趣味が映画…糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:58:21

    ジャンルが幅広すぎて同じ趣味でも何話せばいいか
    分らなくて地雷踏む可能性があるんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:59:45

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:00:12

    どういう系統が好きなの?と聞け…鬼龍のように

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:00:27

    わかりました 趣味はタフカテと言って範囲を狭めます

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:00:30

    俺と同じ意見だな…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:01:43

    >>4

    真面目に2chをROMってるでいいと思うんだァ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:02:58

    そこを絞っていくのがコミュニケーションだと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:03:36

    >>3

    やっぱり僕は王道を征く…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:03:46

    ジャブ感覚でサメ映画から入ったらええやん...

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:03:48

    どうしてアニキは普通に どいうのが好きなの? と聞けば解決するだけのことに一々苛立ちを感じてるんだ…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:04:03

    面倒くさい奴なのは分かるけどサブスクでしか見ないし大作映画しか見ないってレベルのは趣味は映画鑑賞って言って欲しくないんだよね
    そんなんただの普通の人のレベルで実質無趣味でしょう

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:04:38

    >>11

    お言葉ですが普通の人はサブスクに入っていても映画なんて見ませんよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:04:57

    ポケモンが好きなのん

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:06:37

    以前クラスメイトに好きな映画のジャンル何?って聞いたら沈黙の後フランス映画…………と返されて言葉に詰まったのん
    なんか向こうもあんまり話したがらなさそうだったっス

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:06:53

    全方位に対応できるように1900年から今年まで有名な映画を各年1つは見るようにしたらほぼ負けなしになったんだよね
    映画史にも詳しくなったし会話にもほぼ困らなくなったんだ 社交性が深まるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:07:28

    >>15

    見事やな…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:07:38

    貴様ーッ正直映画やアニメはそんなに見ずにネットのネタ動画ばっか観て趣味の話で困ってるワシを愚弄するかぁっ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:08:01

    >>14

    レオンちゃん可愛すぎるよねって言えば良かったのかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:08:50

    >>14

    おそらくヌーヴェル・バーグだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:10:18

    おまけに好きな監督やら俳優やらの話も混ざるとなると更にややこしくなる。それが趣味映画です

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:10:55

    趣味が映画と言われても
    鑑賞だけするのか 批評が好きなのか 撮影・制作をするタイプなのかもわからないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:15:25

    好きな映画はと聞かれたら別に好きでもないけどフォレストガンプと答えるようにしてる
    それがボクです
    好きな映画聞かれてこんな映画答える奴絶対つまんないからそれ以上相手も映画について聞くことないでしょう

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:20:48

    ワイスピとスターウォーズとジュラシックパークがとりあえず好きな映画言っておく枠を支える…ある意味平凡だが最強だ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:06:03

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:07:56

    映画好きっスよ!ワシ最近も滅茶苦茶コナンとかコナンとか映画見たし

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:05:26

    >>25

    コナンの映画…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:41:21

    >>26

    こ…コナンってムキムキな映画だな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:13:00

    >>21

    特に言わないなら普通に鑑賞だと考えられるが…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:18:41

    >>23

    しかし…そのシリーズは最低5作はあるから

    フル履修してる人間は割と少ないのです…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:22:55

    >>12

    えっ

    だったら何の為にネトフリとか入るんスか

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:23:55

    コレ...

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:25:54

    男はみんなダークナイトを語りたがる…貴方も並の男だったのね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:32:43

    >>32

    黙れッ ヒモザイルを放置して逃げたメスブタッ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:50:42

    >>6

    しかし…特段5chを覗いてるわけでもないからやれどの板見てるのとか聞かれると困るのです

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:55:25

    >>11

    自分全然映画趣味じゃないけどその感覚ちょっと分かるぜケンゴ!

    テレビで芸人見てユーチューブでネタ見てるだけの自分がお笑い観覧が趣味って言うのもなんか違うってのと同じ感覚なんだ

    趣味というからには赴いて欲しいんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:04:42

    >>32

    だったらダークナイトを叩き棒にしてダークナイトライジングを叩くのを趣味にしてやろうかあっ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:43:30

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:44:20

    >>30

    映画以外もドラマアニメドキュメンタリーとあろうがっ

    むしろ話のネタになる話題作は愛の不時着とかイカゲームみたいなドラマのほうが多いであろうがッ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:48:09

    2時間座って口開けて見てるだけでやった気になれるんだから趣味としては一番手軽なものに入ると考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:56:33

    「雨に唄えば」好き集合だー!!
    ウワー、ウルトラヴァイオレンスだー!!タスケテクレー!!

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:57:27

    >>32

    バット・サメよけ・スプレー発射!!

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:59:52

    へっ俺なんかシャークネードが大好きなんだよねで相手に???を浮かばせる芸当を見せてやるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています