推しの子151話以降の展開を予想するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:23:27

    みんなの151話の展開予想は次のうちどれ?

    ①土曜日のアクかなデート回

    ②場面転換でカミキ・ニノの陰謀

    ③デートは省略でB小町卒業ライブ回

    ④ついに一巻冒頭インタビューへ

    ⑤その他

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:24:32

    >>1

    今週の引きから考えてさすがに来週は①

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:25:09

    そろそろ冒頭インタビューの時間軸に追いつく可能性もあるのか

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:25:26

    ふつうに①
    面白いかは知らん

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:27:53

    ①で前後編で二話使って”ラブコメの寵児”赤坂アカのラブコメ見せてくると思う
    あにまんの人口は減る

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:28:25

    ①半分②半分じゃない

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:28:25

    1じゃねえのとは思うけど現役アイドルとタレントがデートはまずいよな
    MEMの部屋で密会だろうな
    押し入れにはあかねが潜んでる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:29:20

    ①であかねちゃんがボディガードとして尾行してくる

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:30:27

    次で15巻ラストか
    かなが告白してアクアの返事は次回!の引きかな~

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:31:48

    ①②かな、個人的には15巻はカミキが表紙と予想して151話は15巻の最後の話だから出てきそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:32:41

    次が多分15巻の最後だよね?ということは
    告白成功&カミキゆらの件がバレて逮捕のニュース
    で最終回

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:38:22

    かぐやと白銀の初デート回みたいになると予想

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:39:03

    >>11

    さすがに16巻分までは連載するでしょ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:39:35

    まあ①だろうな
    これまでも何かそれっぽい引きで急に場面転換はあったけど今回は重曹劇場がまだ続きそうだし

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:40:04

    >>11

    残念ながらメンゴ先生まだ原稿描いてるから無い

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:40:48

    >>15

    原稿って公開のどれくらい前に書いてるものなんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:03:30

    ①②の合わせ技

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:05:12

    >>14

    来週も重曹と地獄に付き合ってもらう

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:08:22

    噛み合わない会話と不穏な状況にカミキの暗躍で強引に方向性をキメるかな?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:11:55

    重曹「領ォ域展開❗️『相思相愛』‼️」

    これから当分はこの領域の必中効果を食らい続ける展開になるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:13:18

    復讐に思考を縛られなくなったアクアは渡されたナイフの意味を考える
    重曹と新生アクアが良い感じのデートを行いやはり互いに惹かれるものがあり一緒にいると楽しいと瞳をキラキラさせる
    デートの最後、重曹が勇気を出して告白する
    だが重曹からの告白に応えず、重曹の告白への返事を次に合うときと引き伸ばすアクア
    それは芸能界にいる重曹にカミキの被害が及ぶ可能性に思い当たってのことだった

    ゴローは関係なく、託されたナイフを重曹(やルビー)のためアクア本人の意志でカミキに復讐しようとする
    しかしカミキの方が一枚上手で、返り討ちにあいそうなアクア
    約束の時間になっても来ないアクアに待ちぼうけする重曹のコマでヒキ
    その次の回から謎となっていた映画の内容とDVDの内容、そしてアイが本当に伝えて欲しかったものとはに対する回答編が始まる

    復讐ものと恋愛両立したいんだよなで現在の展開から考えてみたけど、いやこれになったらこれはこれで正直嫌だわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:13:19

    ④だとちょっと面白い

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:16:40

    とりあえずアクアから復讐心がなくなったなら、この時と同じようなリアクションを重曹にさせると思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:17:19

    >>23

    可愛い

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:22:59

    150話はカミキが超能力で見せた悪夢だった
    何腑抜けてんだ俺はとアクアは復讐の決意を新たに重曹からのデートを断る

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:36:09

    ⑤さりながゴローの成仏を察知し、「せんせが幸せなら私も嬉しい!」って言いながら成仏、ルビー人格が生えてきてメルトとデート

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:43:00

    >>26

    割と丸く収まる展開だな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:44:58

    ①の途中でカミキが襲ってくる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:01:35

    ほぼ①予想ばっかりだな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:02:16

    >>26

    今回の大炎上っぷりからしてその展開では100%丸く収まらない

    というかゴロー要素抜いたらどうやって重曹のためにアイとルビーを売ったというのをフォローするんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:29:44

    >>30

    一応暴露後にルビーに対して「必要なことなんだよ…俺が居なくなった後もお前がこの世界でやっていくためには」という台詞があるので、どんな理由かは知らんがルビーにもアイの名誉を傷つけるのは必要なことではあるっぽい


    まあ何が問題って今週の台詞で重曹が最優先であり、ルビーのためってのは最後の一押し程度の付け足した理由でしかないように見えるようになったところなんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:49:04

    >>31

    結局ゴロー消えたら再び赤の他人の絶交関係にもどっても可笑しくないことアクアマリンはしてるんだよな

    そのフォローもなしに重曹とのラブコメやったそりゃ大炎上になるだろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:25:14

    あにまんだと消える消えるって騒いでるけど、ゴロー成分がまるっきり消えるわけじゃないんじゃない?

    実際ゴローまるっきり消えたらルビー泣いちゃうよな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:27:38

    どうだろうね?
    ゴロー成分残るならさりなちゃんの嫌がることする気がしないから有馬と付き合えば?なんて提案するかな?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:29:37

    ⑤鏑木の仲介でアクアとカミキの顔合わせ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:32:05

    ⑤あかねのかなちゃんデートコーディネート

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:33:13

    ①のデートか何かのやりとりをルビーが見る
    いや無いか
    ルビーの話はどこかで来るだろうけど多分次回でやるような話じゃないな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:40:45

    アクアと有馬かなを結ばせようとあかねも二人にかかりきり
    ルビーはまた一人で行動してカミキと再会
    今度はニノも一緒でどこかの山に連れて行かれる
    有馬かなとのデートが終わったアクアの前にツクヨミが現れる
    ルビーがもうこの世にいないと告げられアクアはカミキと刺し違える復讐を選ぶ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:56:13

    カミキが捕まった時、まさかの大量殺人が発覚して、その影響が子供のアクアとルビーにも波及するって展開が見えるけどどうなるんだろう

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:58:46

    カミキに復讐しようとしてるアクアもルビーも現役のシリアルキラーであるところまでは気づいてなかっただろうし
    その影響がどこまであるかってところになる

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:11:58

    取りあえず有馬が狙われてアクアが奮起するなんてクソみたいか展開でなければいいかなもう

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:13:49

    ゴロー抜きアクアがルビーになんかあってももう何も思わないでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:15:43

    >>34

    ゴローはさりなちゃんに幸せになってほしいけど、アクアにも幸せになってほしいんだろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:16:31

    >>41

    確実にそれでしょ

    まだアイドルやってるのに重曹と付き合う→重曹刺されるまではほぼ確定みたいなものじゃね

    重曹劇場のせいでアクアが間抜け化するの嫌になるわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:17:37

    どういう経緯かわからないけど、重曹ちゃんが女優インタビューであえてカミキを挑発して囮になる展開だと思う

    天おだ発言も白バラもカミキ向けの挑発だろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:57:13

    >>41

    逆にそれ以外無い形に作劇を持ってきてる展開でしょ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:59:59

    >>42

    暴露は比重として重曹のためが一番デカいがルビーのためでもあるようなので、一応ルビーは大事には思ってるらしい

    いやカミキの魔の手から守るようボディガードつけろや

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:28:55

    >>45

    白バラのこと考えるとこれかもしれないけど、それで重曹刺されたらアクア自殺しそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:40:47

    いきなり③だったら笑う

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:54:01

    >>49

    なお次回までが15巻、もうこれ次回最終回やろ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:11:20

    ①だけどアイドル卒業前なので個室で喋るのがメイン
    アイドル卒業前なのでここでカップルにはならないが、
    ここでの話をきっかけに有馬かなは年末ライブまで奮起する原動力を得て、
    アクアは自身の願いと復讐について考えを整理していく

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:22:46

    >>43

    完全に別人ならもはや悪霊だし子供にナイフ渡すなんてことしないからあくまで同一人物だと仮定してさりなちゃんより自分の幸せを取る人間ではないと思う

    満足してしまった結果自分の意志とは無関係にもうゴロー成分が成仏してしまう事は確定したんじゃないかな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:47:43

    ちなみに101話はこれね
    デートしてるとこカミキに撮られてリョースケ2号作成だろうな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:48:10

    >>50

    最終巻はたぶん16巻だろ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:51:59

    かな「あなたのことが好きです!」

    アクア「ありがとう、俺もだ。そしてさようなら」

    グサリとナイフで重曹を刺すアクア

    かな「嘘」と見上げた先には冷たい顔をしたアクア

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:59:21

    >>42

    別にゴロー成分がいなくなっても、ルビーは「前世の救えなかった患者」でなくなるだけで、普通に「世界でたった1人の大切な妹」のままではあるんだが…

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:05:02

    >>56

    遊び人なのでルビーに手を出すのではと疑われてる

    妹だ、と断言するのでなく妹で良いと言ってる

    ここから導き出される結論は本心では妹だなんて思ってないけどゴローがうるさいからこいつ消えるまでは妹ってことにしておくか程度の存在

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:07:08

    >>57

    解釈歪み過ぎてて草

    そういう展開にならなかったときはちゃんと反省してね?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:09:37

    >>57

    〜疑われている

    ってさも一般論みたいに書いてるとこタチが悪い

    疑ってるのはお前だろ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:11:34

    >>59

    150話読んでないのか?

    俺じゃなくてゴローが疑ってるだろ

    手を出させねえからななんて疑ってなきゃ言わねーよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:13:18

    >>60

    それをそのまんま鵜呑みにしてるのか草

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:31:40

    アクアからルビーは襲わないことは約束できるけど
    ルビー側からアクアを襲うのまでは面倒見れない
    結果…というのはあると思う

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:34:45

    特にルビーの中のさりなが、自分が消えることを知ったときに何をするかというの考えると
    ヤってしまうんじゃないかというのはわからなくはないかなあ
    そのトリガーとしての天道寺まりなだとおもう

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:35:05

    ゴローの目が黒いうちはダメってだけだしゴロー成仏したら襲うんじゃね?
    重曹ちゃん卒業までまだあるしあかねキープしてたのと同じ流れでしょ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:36:40

    手を出すなよとか出すフラグでしかないからな
    出す気がないなら俺が消えた後もルビーのこと頼んだぞ的な会話で十分

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:39:03

    >>64

    アクアは実妹とキスするのにも普通に抵抗感感じてたし、ゴロー抜きの思春期アクア単体なら「大切な妹だけど男女の関係とかはさすがにありえない」って感じだろ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:41:14

    >>66

    いやゴローが好きだから手を出さないと言ってるだけやん

    ルビーが今日はせんせじゃなくておにいちゃんプレイでよろしくと言ってきたら手を出すぞ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:42:06

    みんなここら辺の描写もう忘れちゃってそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:42:47

    >>68

    そのあとでさりなとして見たら?で返事できなかったのも忘れてそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:43:41

    まともなアクルビファンはこのスレ見て「コロシテコロシテ」って思ってそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:44:12

    >>68

    過去の描写を改ざんするのがこの作品や

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:44:42

    >>69

    その返事できなかった理由が、あにまんで散々「消えた!」って騒いでるゴロー成分なんだが

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:46:29

    モラリストのゴロー成分が抜けた後の遊び人アクア(ゴロー抜き)なら妹とかお構いなしでしょ
    実際手を出させねえからなの返答が妹だから当たり前だろでない時点でこいつの中で妹に手を出すこと自体は問題視されてないぞ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:47:40

    >>72

    妹に抵抗があるのも消えたゴロー成分だよ>>73

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:48:06

    >>73

    今の時点でそう解釈するのは自由だが、そういう展開にならなかったときはちゃんと自分の読解力の無さ反省しような

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:48:52

    >>73

    大事な妹/さりなの一生のお願い言われたらアクアもゴローもどうなるかわからないってところだと思うなー。

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:49:07

    >>74

    ルビーはゴローの妹じゃないだろ…

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:49:37

    なんかやたらと煽りたがってるやつがいるな

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:50:37

    >>77

    ゴロー成分ありのアクアにとってルビーは妹

    モラリストのゴローが抜けた後のアクアは妹だから手を出さないのが当たり前と言う常識が抜け落ちていると言う事が明らかになっている

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:51:06

    中の2人は重曹が好き、というのとルビーからの懇願は矛盾することじゃないしなあ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:52:42

    >>79

    ゴローはモラリストってのはどこからきたの?

    まさかさりなに言われたのを字義通り受け取ってる感じ?

    実際はただのロリコンなのに・・・

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:53:11

    手は出さないと思うが
    大切な妹なんて嘘でしょ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:53:12

    >>68 のアクアと >>56 のアクアは別人じゃないの?

    >>68からゴロー成分が抜けたのが>>56だよね?

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:54:22

    >>79

    また出た

    〜明らかになっている

    明らかになってるのはお前の中でだけだよw

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:56:37

    >>84

    150話で書かれてることすら読めないやつがまた何か言ってるよ

    妹のルビーに手を出すなよと言われてルビーが好きなのはゴローだから手を出さないと答えてる時点で妹だから手を出さないという常識が欠如してんだよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:57:17

    句読点やら半角単芝やら特徴的なやつ多すぎだろ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:57:55

    ここまでルビー≒さりなの意思はなし…

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:59:36

    >>85

    「ルビーが好きなのはゴローだから手を出さない」って発言は、「ルビーが好きなのが自分だったら手を出す」ってこととイコールじゃないぞ

    そんな単純な論理もわからんのか

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:00:37

    >>87

    ほんこれ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:02:12

    なんかあにまんで推しの子の極端な予想や解釈してる人って、基本アンチが愉快犯で書き込んでるのかと思ってたけど、ガチの人もいるんだな

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:02:31

    >>88

    それ以前の問題として妹だから手を出すはずがないと言う常識がないことを指摘してるんだが

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:02:50

    アクアにとっては妹だけど
    ゴローにはさりなちゃんは妹ではないからね

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:03:37

    >>90

    むしろマジモンが空気を悪くした結果愉快犯に目をつけられてそう

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:04:03

    とりあえずアクア(ゴロー抜き)は遊び人で妹だから手を出さないと言う常識は無くルビーの行為が自分に向けられた場合に手を出すかは不明だけどゴローから手を出すのではないかと疑われて念押しされてるようなクソ野郎ってことでよくね?

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:04:09

    アクアは重曹が好きでルビーは妹だからな
    ここばっかりはゴローがヤバイ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:04:46

    純粋なアクルビファン「コロシテコロシテ」

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:05:28

    >>94

    綺麗に纏まったな

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:06:50

    >>94

    そらゴロー自身がさりなちゃんを妹として見てないからな

    アクア自身はゴローに惚れてるんでしょって考え

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:09:39

    なんか最近の「ゴローが消えて別人化」とかこのスレのアクルビ極端予想とか、数週間後には、あかねクソボケ説みたいにあにまんで晒されて嘲笑されてそう

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:11:29

    アクルビ極端予想で無くアクア(ゴロー抜き)は本当にルビーを大切な妹と思っているのか予想だぞ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:11:58

    思ってないよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:12:39

    >>99

    そのときのネタのためにスクショ撮っとくかw

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:13:05

    妹と思ってるなら手を出すなよと言われて妹に手を出すわけないだろと返すしな
    そのあとで大切な妹で良いとか言ってる時点で本当は妹だなんて思ってないよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:25:45

    100パーないのは
    アクアと重曹とのデートをサポートするあかね
    刺されそうになる重曹
    重曹をかばってあかねが死ぬ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:45:36

    >>104

    自分の幸せを願っていたあかねのためにも重曹と幸せになることを決意

    ハッピーエンド

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:49:15

    >>104本当に100って言いきれるか?

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:50:04

    >>104

    普通にサポートしそう

    というかあかねの重曹家襲来時に画面に映っていないところでいろいろアドバイス済みと見た

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:56:03

    映画公開前のタイミングで売れてもいない重曹をカミキが狙う理由なんか皆無でしょ
    普通に最初から最後までデートで一話潰して終わりだよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:59:54

    >>81

    ここにきてさりなクソボケ説が

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:00:33

    ルビーを本当に大切に思ってるのはミヤコでしょ
    後はどうでもいい

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:00:40

    重曹ちゃんがカミキに襲われるのは、女優インタビューの白バラと天おだ発言で挑発したあとだと思う

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:01:35

    このままアイドルとは付き合えない設定無視して有馬と付き合って何事もなかったら作者設定忘れたとしか思えないな

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:03:11

    >>112

    当然、正式に付き合うのは重曹卒業ライブで白いサイリウムの伏線回収した後だろうな

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:04:04

    >>113

    メタ的に考えるとそれなら卒業ライブ夏のままで良かったんじゃないかな

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:05:13

    >>111

    現状の腑抜けたアクアが有馬を復讐に巻き込むの?

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:06:27

    >>114

    たしかに冬に変えたことは意味あるはずだよな


    150話→土曜日デート→?→卒業ライブ(白いサイリウム)→アクかな交際開始→復讐関係イベ


    ってなるとすると、?に何が入るんだろうな

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:08:25

    >>116

    150話→土曜日デートで告白成功交際開始→カミキが有馬の卒業は男が出来たからとファンに吹き込む→卒業ライブで白いサイリウム回収するも直後にファンに刺される→復讐再開

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:08:50

    >>115

    重曹はルビーの演技向上のために「友情壊してでも助けてあげたい」って極端な判断するところあるし、アクアのために勝手に独断で女優インタビューでカミキ挑発用の演技したのかもしれない

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:11:06

    >>116

    むしろその?のところに女優インタビューと重曹がカミキに刺されるイベが入って、卒業ライブと告白は復讐解決後のほぼエンディングの扱いかもしれん

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:13:17

    >>110

    いらないキャラだし次こそ死ぬな

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:14:09

    150話→土曜日デート→女優インタビュー「重曹があえてカミキ挑発演技)→重曹オトリになって刺される→復讐関係解決→重曹治癒・復帰→卒業ライブ(白いサイリウム)→アクかな告白・交際開始→エンディング・ルビードーム公演達成

    じゃないかなあと予想

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:14:21

    151話卒業後付き合う約束する→急に卒業ライブに飛ぶ、そこでルビーがアイを超えるくらい輝いて見にきてたニノが発狂して楽屋挨拶と共に刺しに行く重曹が庇う→復讐再開

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:15:17

    有馬惨殺でアクアがデストルドー、人類補完計画が始まる

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:16:36

    >>119

    映画公開前に復讐が終わることは流石にないと思う

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:18:03

    アイのための復讐じゃなくなるとなんか違うと感じてしまう

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:21:03

    >>124

    映画公開&カミキの社会的制裁もタイムラインに入れなきゃいけないから予想が難しいな

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:23:02

    >>125

    アイのことなんてもう欠片も考えてないしな

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:23:11

    映画が公開されてカミキに社会的制裁が下されたうえで、どう決着を付けるかってのが復讐劇の肝だから
    公開前に勝手にカミキがポカやらかして何やかんや復讐終わりました!はちょっとなぁ
    まぁ今の推しの子ならやりかねないけど

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:25:10

    >>87

    凄いよな本当に徹底して無視してる

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:26:00

    冒頭インタビュー群や女優インタビューが映画公開前のキャンペーンなのか、映画公開後が大ヒットした上でのインタビューなのかによってまた変わってくるな

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:29:18

    >>116

    年末で妊娠20週から逆算するとそろそろ何かあるとちょうど会う

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:30:49

    さりなが自分の意識が消えることを悟った場合、とる行動は一つだと思う
    ゴローせんせと最後までヤる以外考えられないし
    もしそのイベントが起こると年末に妊娠20週になる

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:31:19

    >>123

    本当に死なせたら掌返すよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:32:28

    >>132

    最近はさりなまで消えることになってるの?

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:34:07

    >>134

    2人が転生したのには理由があるとツクヨミが要ってたじゃない

    それが解決したら多分消えると思う

    ゴローは自分の意識が消えることは納得してるけど紗理奈はそうじゃないと思う

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:38:52

    >>135

    そもそもさりなもゴローも魂がない体に転生したんだからそれが消えたら何も残らないのでは

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:39:18

    >>135

    ゴローはあくまで前世の雨宮吾郎の意識そのものじゃなくて、星野アクアになった心象世界の中の復讐心とか前世面の象徴だろ


    ルビーの場合は前世の天童寺さりなの意識をそのまま無理なく今世のルビー化してるから、消えるとかないと思う

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:41:23

    >>136

    俺もそう思う


    今あにまんで騒いでる「ゴローが消えた!アクアは別人になった!」みたいな話も、もし本当に雨宮吾郎がアクアの中から消えたんなら、アクアは別人じゃなくて意識のない植物人間になっちゃうのよ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:45:07

    >>138

    それにしては意識や考えが余りにも分離され過ぎてて完全に別物みたいになってるのが読んでて意味不明なんなんだけど

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:45:50

    魂がないはずだったのに平然とゴローアクアが分裂してるから騒がれてるんじゃないのか

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:46:00

    アクア本人が「ルビーが好きなのがアンタ(ゴロー)だ。俺を通してアンタを見てるだけだ」って他人事みたいに言うから別人説が出るんじゃないかな
    いやお前もゴローやんっていう

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:51:19

    >>140

    魂のない身体に転生してきた雨宮吾郎(現星野アクア)の心象世界の中にいる復讐心と前世意識の象徴がゴロー成分ってだけなのに、雨宮吾郎そのものとゴロー成分を混同してるやつがいるからおかしな話になってるんだと思う

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:51:42

    正直アクルビルートを否定する為に無理やり理由付けした感はある

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:52:26

    >>139

    かぐや様やブリーチでもでもそんな感じじゃん

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:54:07

    >>139

    アカ先生の前作のかぐや様が普通にそんな感じだからな

    かぐや様と比べてリアル寄りの作風の中で同じようにやったから前作読んでない読者だと違和感出ちゃうのかもしれないけど

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:54:30

    >>144

    かぐやはともかく別の漫画持ち出されても知らねーよ

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:54:59

    >>142

    ルビーが見てるのはゴローだって言うからじゃない?

    ルビーはせんせーも今も変わってないよって言ってるのに

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:55:53

    >>60

    >>61

    キッズは冗談込みの負け惜しみ台詞にまだ触れたことが無いから

    かわいい鵜呑みじゃないか

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:57:00

    >>142

    いやゴロー成分云々以前にお前もゴローだろっていう話だしなんでいきなり多重人格化してんの?

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:57:47

    シリアスな展開持ってこられると恋愛脳になってるアクアがピエロになるしギャグ展開持ってこられるとカミキニノ筆頭にシリアスやってる面々がピエロになってしまう
    ギャグとシリアスの混ぜ方って難しいんだな

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:58:07

    >>142

    普通にこれだろ

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:59:03

    >>149

    どう見ても目の前でアイを殺されたPTSDのせい

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:59:43

    >>139

    完全に独立した別物みたいになってるからね何故か

    しかもゴローがベースになってるはずが何故ベースの方が消える事になるのかも分からない

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:01:35

    >>153

    普通にかぐや様も完全に別物みたいになってるし、アカ先生独自の表現形式と理解するしかないと思う

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:02:52

    >>152

    トラウマはあったけど乖離性人格姓障害みたいなのにはなってなかったと思うけど

    内面で罪悪感みたいに現れる事はあっても今回はお互い全く違う意識持ってるし

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:03:08

    >>123

    ビデオショップみたいなとこに有馬のオタク店員いたけど彼がリョースケくんみたいにカミキの手引きで殺人鬼化したら笑う

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:04:23

    >>154

    いくら同じ原作者であろうがキャラも設定も物語の展開も別物である以上参考にならないのでは

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:04:24

    >>145

    とはいえハリウッド映画とかだとたまにあるよな

    こんな感じに心象世界で自分の内面の別人格と語り合う描写

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:05:49

    >>157

    作者の描写の意図を理解することが目的なら、前作はもちろん参考になるだろ


    とにかくケチをつけたいだけなら知らない方がいいかもしれないが

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:06:30

    >>157

    かぐや様がこんなんだからとか言われてもそれ今の展開と関係あんの?としかならんのよね

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:06:44

    俺を通してゴローを見てるだけだって否定の仕方意味不明じゃない?
    通して見るも何も同一人物なのに

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:06:51

    >>158

    逆に「アカ先生独自」とか言っちゃうと映画ファンに井の中の蛙扱いされそう

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:07:39

    というかアクアってあんだけ俺はもう無理だゾしてたのに現役アイドルとマジでデートする気なんかな

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:08:32

    >>161

    どっちかというと君の方が幻影じゃね?って思った

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:08:37

    >>145

    >>158

    >>162

    自分で装置も何も使わずに記憶消せるのは世界最高峰のスパイとかそんなレベルしかいないと思うがすごいなアクアってのは

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:09:49

    >>157

    アクアを取り巻く恋愛劇もそう言ってたが

    結局前作参考にするのが正しかったろ

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:11:55

    全部俺だって言うなら、俺はゴローじゃないからって理由でルビーを拒否するのは違くない?とは思う
    守るべき対象ではあるけどそういう関係になる気はないって、ちゃんとアクア自身の気持ちで言わなきゃ
    何か都合良いんだよな

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:12:40

    >>163

    重曹ちゃんが高校生の間は普通に毎日下校デートしてたっぽいからへーきへーき

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:12:57

    前世に起因する罪悪感が解消されたから、ゴロー関係ありません、これからはアクアとして重曹とイチャラブしますって一人芝居しとるだけや

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:13:49

    正直赤坂先生に関してはメタ読みがほぼ不可能と考えていいんじゃないかな
    こうしたら物語が詰まらなくなるからとかこうしたら○○がバカになってしまうから
    とかは通用しない気がする

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:13:54

    >>167

    都合よく前世に関わる要素消したいんだろうな…て意図だけは伝わってくるけど唐突過ぎて意味分からん事になってんだよな

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:14:45

    あと作者から読者へのフックというか
    アクルビ匂わせて食いつかせるだけで妹だとはもう言ってるしな
    現に引っかかってる奴らいるもんな

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:14:58

    >>169

    なのでさりなちゃんのことを忘れます復讐相手への対処はどうするか知らないけれども全て置いてきたは凄いだろ

    >>170

    だからなんなのか

    それで重箱の真ん中にある埃が消えるのか

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:15:46

    >>165

    トラウマによる多重人格って治癒するときはこんな感じでネガティブ感情を背負ってた人格が表に出なくなって心の奥に引っ込む感じになるぞ


    ちなみに「記憶が消えた」とかはまだ描写されてないあにまん民の妄想だから注意

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:16:27

    >>170

    メタ読みに関しては容易い方だろ

    細かい演出は馬鹿っぽいけどやりたいことは明白だし読みやすい

    今回のだって要するに重曹好きだってなっただけ

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:16:51

    映画にももう一人の人格云々言うがスパイものなんかで自ら作り出す必要があったり
    そういった精神病にかかっていたり
    物語として必要だから行われているしその場合は大切な根幹にかかわるためのものである

    これらの前提すっ飛ばしてこういう展開映画にもあるよねとか井の中の蛙ってのはB級未満ならともかくちゃんとした映画に失礼

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:17:55

    >>174

    人格が引っ込むってアクアは別に多重人格者ではなかったはずだけど

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:18:17

    >>170

    普通に初期から重曹勝利を予想し続けて的中させた人達がけっこうたくさんいるからなあ

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:18:19

    >>176

    そういうのを雑にパクるアカ先生ってだけで失礼もクソもない

    強いて言うなら先生が失礼

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:18:55

    >>175

    滅茶苦茶分かり易いよな

    重曹ルートに邪魔な要素を消したいっていう

    それが無理やり過ぎるだけで目的自体は至ってシンプル

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:20:07

    >>176

    アクアが精神病でないといつから錯覚していた?


    半年前まであにまんでもアクア病院行けの大合唱だったぞ

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:20:31

    >>178

    思ったより作者の力量への信頼や自分の望む展開への願望が強い読者が多かったけど

    一般的な駄.作として作者のやりたいことはかなり見え透いてるところあるしな

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:21:42

    >>181

    あにまんはどうでもいいがアクアが多重人格って設定はいつ生えたの?

    明確に人格が分離して切り替わった事なんてなかったはずだけど

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:21:58

    >>181

    あかねちゃん診断でもPTSDだからなあ

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:23:36

    >>180

    そう受け取れば一石二鳥なんだよな

    ゴロー成分を消してゴロさりフラグを

    復讐をゴローに押し付けて復讐心で利用から始まったアクあかフラグを

    まとめてへし折って重曹への想いを強調してルートへ

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:24:38

    >>183

    たしかに「多重人格」って言葉は医学的には不正確かもね


    心象世界に複数の人格(感情の象徴)がいて、そのときによってどの人格の影響を強く受けてるか変わる、っていう創作物でよくある感じの設定は、イマジナリーゴロー登場時からあからさまだった思うけど

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:25:40

    >>182

    単純やりたい事だけが先走ってて余りにも読者を説得するに足る技量が足りないってだけの話なんかな

    キャラ扱いも投げやりだしな

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:27:11

    >>186

    だからそれって人格が複数あるわけでも多重人格でもないしそんな設定ないよね

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:27:49

    >>187

    単純に読解力の足りてない読者がよくわからないまま無理解を作品側のせいにした発信を気軽にしちゃってるだけに見える


    SNSで素人が気軽に意見発信できるようになった時代の弊害なんじゃないかな

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:27:57

    >>187

    それもあるしやっぱヒロイン論争のためにアクア自身の恋心を隠したりしてた処置もあるだろう

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:29:23

    >>188

    多重人格って言葉の不正確さにひっかかるのなら同意できるけど、それと雨宮吾郎が消えたわけじゃないって話は矛盾しないよね

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:29:59

    推しの子は重曹ちゃんを勝ちヒロインにしたい作者が、意図に反して強くなり過ぎた他ヒロインの処理に四苦八苦する様を楽しむ漫画だぞ

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:30:03

    >>189

    頭にアカ先生でも飼ってないとこれ理解するの無理だと思うぞ

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:31:52

    >>189

    いやそれは逆なんだわ

    あんまりにも酷い出来だからこそ覚めた読者が

    「もう何やってんのかは不明だがやりたいことはこれだろう」って作品を見ないで意図を読み始めてしまってる

    お芝居に飽きて舞台裏を覗き込んでるあんま質のよくない客ではあるんだ

    だからこそ向こうの右往左往がわかるっていう

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:31:53

    >>192

    これが一番納得できるの酷い

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:31:58

    イマジナリーゴローはアクアの心象世界の中の150話と同じ部屋(アイが刺された場所)で随分前から繰り返し登場してるからな

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:32:29

    なんかマクロの重曹ちゃんが勝つだろうって予想が読めただけを
    赤坂先生わかりやすいって言ってるだけじゃないかな

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:33:17

    >>196

    イマジナリーゴローはアクア自身の後悔だと言うことになってただろそれ

    急にゴローとして分離されたのが読者が困惑してるポイントだぞ

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:33:23

    >>196

    単なる内面の自罰意識であって別の人格ではないからな

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:33:45

    >>193

    過去作見れば大体パターン読めるからな

    過去問みたいなもんだよ

    この答え納得できないし理解できないけど過去問では正解はこういうのだったってなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています