鳴潮…そこそこ面白い

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:29:06

    1〜3章までのストーリーはチンカスやけど、4章からは人が変わった様に面白くなるんだよね
    世界観の説明、明確になる主人公の目的、プレイアブルキャラクターとの交流が鳴潮を支える…ある意味最強だ
    特に6章での総力戦は是非とも多くのマネモブに見てほしいですね…生でね
    アクションは元々言うことなしなので本当に面白いゲームなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:30:01

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:31:57

    >>2

    ウンタラタカンマン対立煽りよ去れ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:34:26

    ムフフ、見て見てワシの嫁のコンシちゃん
    序盤はパルスのファルシのルシがコクーンでパージけど、グラフィックとか表情変化が流石に最新ゲームなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:35:35

    >>4

    うむ…原神とは比べられない程進化してるんだなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:35:35

    問題はその1~3章までに脱落してストーリーをスキップする奴が多いという事だ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:39:57

    >>6

    1〜3章は読んでも何も分からないので(飛ばして)いいですよ

    けど3幕の最後の「🍙オ◯コ」ことスカー君の御伽話からは飛ばさない方が楽しめるゲームになるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:46:11

    これが鳴潮の「ロリ」
    アンコちゃんが確定で貰えるから始めたまであるくらいに可愛くて満足度高いのん

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:15:50

    誰かこの白髪のメス豚について教えてほしいんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:18:54

    しかし……やってる奴が少ないから友人とマルチ出来ないのです……

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:21:45

    >>4

    おおーッ今州の今礼伊の今汐ちゃんやん

    めちゃくちゃ覚えづらいとしてワシがお墨付きを与えている

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:23:19

    ネオユニオンを実装する速度にかかっていると思う、それが僕です
    原神も稲妻で人気爆発したから、新しい国の実装頻度が流行るかどうかの瀬戸際っスね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:24:41

    タフ潮スレ見に行ったら過疎落ちしとるヤンケ
    あにまんだとまだ人口足りてないんスかね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:26:55

    >>13

    なんか滅茶苦茶荒れてたっスね

    あにまんは原神勢多そうっスからね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:27:06

    オスブタ主人公のキャラデザが良いからメスブタ主人公と秤にかけてどっちで始めるか迷ってるんだよね
    周りのキャラに高頻度で激エロメスブタが出てくるなら主人公オスブタでもいいと思ってるのん

    まっ一番の望みは主人公の性別を好きに変えられることなんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:27:57

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:28:28

    原神とメチャクチャ客取り合ってそうなんスけどそれはいいんですかね…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:28:34

    自分まだストーリー途中なんすけど次行く国はネオユニオンって分かってるのん?それならまた景観も変わりそうでやる気が出てくるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:29:00

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:29:36

    >>18

    ヴェリーナは確定でカタカナ勢がネオユニオン出身と名義してる以上、多分次に行く国だろうってだけっスね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:29:58

    おーっ早速対立煽りが涌いてるやん

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:30:15

    >>17

    まぁ(今は原神は虚無期間なんで)ええやろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:30:18

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:31:15

    >>21

    これに限らず最近レスバしたいだけのアホ湧きすぎーよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:31:18

    >>23

    原神勢が荒らしまわるから仕方ない本当に仕方ない

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:32:30

    てっきり原神みたいに色んな文化の国がたくさんあると思ってたら作中で中国モチーフの国?州?が6つくらいあると聞いてビビったのは・・・俺なんだ!

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:32:37

    >>23

    品行方正とは無縁の金欲のオーラを放ちながら原神配儲が次々上陸してるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:33:19

    まあ原神でやりたい要素があるのは認めるけど原神以外でそれがやりたいかは別の話ってやつっスね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:33:23

    >>26

    いやネオユニオンを含めた文化も全く違う国が6個あると明言されているっス

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:33:43

    >>26

    まあ横文字の国やし出身の奴は中華風じゃないのも居るからええやろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:33:53

    スレ主もうレスバしたいだけのアホは消すと増えるからガン無視でいいと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:34:13

    >>25

    親父…これ本当に原神勢の仕業なんかな?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:34:16

    名詞が全然入ってこない それがボクです

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:34:21

    そもそもゲーム的に言えば原神がそんなに面白くないッスよね忌憚
    豪華な見た目とキャラの良さ、それをガチャシステムに放り込む集金制、アニメ調OP枠という有りそうで無かった需要が原神を支えている…

    進化バージョン出したところでそう都合よく同じくらい流行るわけではないんだ過疎化が深まるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:34:23

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:35:53

    >>33

    1から3章を越えれば>>7のオス豚を筆頭に分かりやすく説明してくれるキャラが増えるんだよね

    というか主人公がちゃんと固有名詞に?つけて質問してくれる様になるんだ、脚本の変更が伺えるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:35:57

    原神とほとんど同じなのになんか対立煽りが湧いてて草なんだ
    対立する要素、どこへ!

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:36:46

    >>29えっなんか序盤に瑝瓏ってデカい国があって今いる今州はその中の1地域でほかにも5つくらい地域があってそれぞれになんか偉い奴がいるみたいな話聞いた気がするんすけどその中にネオユニオンも含まれてるタイプ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:37:02

    >>37

    原神ファンボーイなんて同じ会社同士のスタレとも喧嘩おっ始めるバーサーカーやんけ、ZZZとも戦争起こす気かアーン?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:38:24

    >>39

    単にホヨバが嫌いで鳴潮にもそこまで興味無さそうっスね 安心したのん

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:38:35

    >>38

    あうっそうだったのかぁ

    まだまだストーリーの読み込みが浅いんだ申し訳ないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:38:54

    >>36

    もしかしてβから書き直したのはその辺なタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:39:06

    これが桃祈の後ろ乳
    ケツもでかいんだァ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:39:16

    >>17

    客を取り合う位の方が、お互いに刺激を受けてゲーム開発に良い影響をもたらすと考えられる

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:40:31

    チュートリアル進めてるだけで読みの分からない漢字とふりがな降るかの謎判定と別の読み方させるやつが色々出てきてこんがらがるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:41:28

    1つ目のデカい街みたいなところに着いたんだァ
    あとどれくらいでガチャ引けるのか教えてもらおうかァ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:43:46

    >>46

    まあ20〜30分くらいっスね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:44:18

    >>42

    いやβの時から一番変わったのは1〜3章という漂白者もいる

    β版は倒れている主人公にシカが動くじゃぁねぇ!て銃突きつけてきてヤンヤン以外の出会う奴ら皆から不吉な忌者、外敵者

    て腫れ物みたいな対応されまくる感じらしいっスよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:44:35

    >>47

    5分くらいっスね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:46:47

    >>48別に主人公マンセーな脚本にしろとは言わないけどね何事にも限度ってものがあるよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:48:30

    >>49

    まっすぐかけ抜ければそんなもんかもしれないっスね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:48:59

    >>48

    死ぬほどぶっ叩かれて急いで脚本丸ごと入れ替えたから、内容はなろうの様に主人公マンセーで用語はSF小説の様に難解になったんスかね?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:50:17

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:51:50

    >>52

    さあね……ただ主人公がストーリー中で普通にめっちゃ強者なのは確かだ

    目覚めたばかりの記憶喪失のくせになんかガチで強いし妙に好戦的なんだよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:53:13

    >>44

    お言葉ですが原神はゲーム開発チンカスなんで影響受けませんよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:53:43

    >>54

    尾行を完全に見抜いて、逆に背後から攻撃とかやってる事が戦闘民族なんだなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:55:23

    主人公のキャラがイマイチ掴めない、それが僕です何か急に「いやこれには隠された意図がある」とか深読みしだすんだよね怖くない?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:55:59

    ちょっと気になっけどキャラデザがいまいち刺さらないのは…俺なんだ!
    なんか黒髪白メッシュの似たような女キャラ多くないスか?姉妹とかだったらごめんなあっ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:58:35

    >>58うむ…女主人公選ぶと序盤4人のうち3人が黒髪女子になるんだよねいくら中国モチーフの国とはいえ個性も何もあったもんじゃないんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:59:20

    グラフィックとかモデリングが綺麗で原神みたらちんちくりんで泣きたくなりますね
    まあPS5でるまでやらないのがボクです

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:00:28

    なんか青系の色のおじさん……誰
    ストーリー進めてたらマジで突然現れて笑ったんだァ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:06:18

    実際何処まで固定客拾えるんでよねパパン
    パニグレは生きてるからある程度拾えると思うっスけどね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:18:51

    げきえろ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:26:54

    偽ナヒーダちゃんが気になっているんだぁ
    このキャラは選択チケで貰えるか教えて貰おうかぁ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:28:52

    >>64

    恒常だから交換できるのん

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:28:56

    鳴潮スレには致命的な弱点がある
    Partスレが落ちてることや

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:31:50

    >>65

    あざーすガシッ

    PUのイケメンがアルハイゼンみたいな長身イケメンなのは好感が持てる

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:37:54

    鳴潮は原神の弱点を上手く克服しているのは見事やな・・・しゃあけどキャラの個性とかデザインの華やかさとかキャラ同士の関係性といった原神の強みをパクりきれていないと思う、それが僕です
    鳴潮の強み=原神の弱みであると同時に鳴潮の弱み=原神の強みになってるから完全な上位互換になりきれてないんだよねそのせいで原神からの客を掴み損ねていると思われるが・・・

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:41:08

    >>68

    鳴潮の運営はユーザーの声をガッツリ反映するタイプだからそういう声が多ければ改善するのかもしれないね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:41:30

    ぶっちゃけ元素反応でアクション要素を簡易化してスマホでもやれるようにした原神とアクションゲーの鳴潮では狙ってる客層が違うと思うんスけど…
    鳴潮やスマホでやる気にはならないし原神でアクションをする気にはなれない、これは差別ではない差異だ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:42:04

    でいつもこうのキャラは追加されるのん?

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:42:20

    まあ、客層が一気に増えるとは思わないからしばらくは細々と続くことになると思うのん

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:43:38

    原神は手軽さが強みだと思うのん
    それぞれいいところ悪いところあるから好きな方選べるのはありがたいっスね

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:44:34

    メスブタ共…糞
    なんか難しい話しかしないんや

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:46:53

    タフ潮スレ建てたけど落ちちゃったなぁ
    スレ管理しなかったせいかもしれないね

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:47:29

    >>70

    システムとか色々原神と一緒すぎて確実に原神の客取りにきてるような気がするのん

    広告も原神と比べたりしてるのんな

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:48:19

    そういえば鳴潮の次のアプデはいつなんすか?次のガチャが終わるくらいなのん?

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:49:19

    CVもこうの新キャラがでるのか教えてくれよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:49:41

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:49:47

    >>70狙ってる客層が違うならUIからシステムからガチャから何まで同じにはしないと思われるが・・・

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:51:50

    >>74

    やっぱりロリとイケメンだよね

    とっても分かりやすいのん…

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:52:52

    原神と客層が違うというより原神で高難易度コンテンツを求めてる層を狙っているという感覚

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:53:44

    まぁ気にしないで
    そのうちスタミナ無限の放浪者実装して原神の完全上位互換になりますから

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:53:46

    原神でアクションを期待してた層かもしれないね

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:54:58

    タフ潮スレがドリトライしとるのん

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:55:20

    わざわざやってもない鳴潮スレで原神の話するのが嫌われてる原因かもしれないね

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:56:53

    螺旋と模擬宇宙足して割ったみたいなコンテンツやったら音骸がバカ強くて笑った それがボクです

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:57:16

    >>85

    自演でもいいからテンプレつくって保守したほうがいいと思われる

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:58:34

    タフ潮スレにしては平和に話進んでるッスね
    タフ潮Part2、建て直してもいースか?師匠

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:59:06

    >>86

    システムやら似てるしでても仕方ないと思われるが

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:00:38

    UIやら育成システムやらは原神そのままっすから比較されるのはしょうがないのんただし対立煽りは退場ッ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:00:44

    建てるなら原神スタレ関連の話題片っ端から管理するレベルじゃないと対立煽りがヤバそうッスね

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:01:20

    PSでもやれるようにしてくれればやってみたいんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:01:45

    原神より神ゲームだからね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:02:13

    >>89

    はい!建てていいですよ!

    建てたら対立煽りに見つかる前にこのスレで宣伝しろ…鬼龍のように!

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:02:24

    10連でカカロ出てやめるにやめられなくなったのが俺なんだよね フィールドに出つ続けなきゃいけないから男アタッカーはいやなんだぁ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:02:41

    YouTubeのコメント欄…すげぇ…
    大体の動画でレスバしてるし

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:05:45

    最初からPS5でできてたら多分続けてたと思うんだなぁ
    流石にスマホでこのレベルのアクションやるのはつらすぎたんだよね
    インリンさんが滅茶苦茶好みだったから割と悲しい それがボクです

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:05:54

    Partスレでやれ、毎回乱立されてその度に原神と対立する煽りされるのうんざりなんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:06:29
  • 101二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:06:51

    PCの要求も高いのん

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:07:47

    >>101

    ふーん貧乏人にはできないゲームということか

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:09:05

    >>102

    だから据え置きにも対応しようとしてるんだよねパパ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:09:20

    >>102

    怒らないで下さいね

    そこそこ生活に余裕がないとソシャゲなんてできませんよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:10:10

    鳴潮含めた中華ゲー…糞
    モーションパクりばっかなんや

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:10:29

    原神も3年前のゲームっスからね
    流石最新のゲームにはなにもかも勝てないから比較するのはやめてほしいんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:10:57

    >>104

    ソシャゲの客層なんて本来は色んなハードや環境整えなくてもゲームを楽しみたい連中だろうがよえーっ!

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:12:07

    どうしてあそこまで原神とUIを似せる必要があったのか教えてくれよ
    それさえなければパクリゲーだの言われなかったと思うんだよね
    忌憚のない意見って奴っす

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:14:07

    >>100

    テンプレとか作った方がいいのかもしれないね

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:14:39

    おおっ原神プレイヤーですら鳴潮を持ち上げて原神叩いてるっ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:17:02

    >>110

    >>110

    まあ気にしないで、どうせ批判し終えたらまた原神に帰ってくるから

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:17:36

    >>108

    まあ気にしないで

    初期は原神もゼルダのパクリゲー扱いされてましたから

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:18:09

    >>108

    パクりに対する忌避感とかが少ないんじゃないスか?


    売れてる=優秀で売れる実績がある 差別化要素ははっきりさせて他はできる限りパクったほうが”良いもの”が作れる、みたいな思考かもしれないね

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:19:14

    >>100

    自分で建てて置いてなんスけど結局こっちで語るならいらないんじゃないんスか?

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:20:24

    鳴潮に言ってる批判が大体原神にも刺さるの笑うんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:20:59

    >>114

    語れてないし向こうでいいと思われる

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:23:06

    >>113

    この世の中のゲーム大体そうじゃないっスか

    原神もゼルダにそっくりなんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

    完全オリジナルゲームなんて存在しないのかもしれないね

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:23:18

    >>111

    どうせそいつら原神に不満(笑)溜めてる連中だろうからもうずっと鳴潮に引きこもっててくれって思ったね

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:28:37

    でもちょっとは原神と差別化した方がいいと思ってんだよね
    鳴潮の良さがだいたい原神の上位互換ですよねで終わって他にどこがいいか伝わってこないんだァ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:31:03

    >>119

    アクションは結構いいでしょうが

    崩壊3rdのパク....オマージュだからね

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:32:10

    >>120

    そっちはパニグレじゃねぇかよ えーーーっ

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:51:04

    わ…私は…スマホでダウンロードしたけどコントローラーが対応してなかったんだッ
    あの速度のアクションをタッチ操作はは無理です

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:34:26

    >>108

    CBT1のときはオリジナルUIで個性出そうとしたけど不評だったらしいよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:37:44

    >>120

    崩壊もパク…オマージュだらけだからマイペンライ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています