もしかしてアナログで絵を描いてきた人は

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:41:02

    デジタルで描いてる人にいい気はしてないんじゃないんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:53:15

    そもそも出来上がりが別物だから何とも思っていない

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:53:57

    お言葉ですがただ道具が違うだけですよ

  • 4224/05/26(日) 17:55:32

    とはいえ、デジタルイラストが興ってきた際に反発がなかったと言えば嘘になるし
    特にここで意見を聞いても「アニメ好きのオタク」が多いからデジタルに肯定的な意見ばかりが集まるのも仕方ない本当に仕方ない
    気になるなら自分で文献辿って学ぶことをオススメしますよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:55:48

    しかし…アナログからデジタルに移行する人なんて山ほどいるのです

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:56:48

    アナログからデジタルに移行したら画力が大幅に上昇したのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:56:58

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:57:22

    鳥山明のデジタル絵にいつまで経っても慣れなかったのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:57:24

    お言葉ですがそこで文句言うような人は今もAIに文句言ってるデジタル絵師を愚弄してるから探してみるといいですよ
    確かXにも数人いたはずなのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:57:27

    >>5

    鳥先生なんて「デジタルがなかったら絵描きを続けてない」とまで言ってるしな(ヌッ)

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:58:26

    元々スケッチブックでもiPadでも絵を描いているからなんとも思っていない
    両方に両方のいい所があるし気分で使い分ければなんでもいいですよ。

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:58:32

    お言葉ですがアナログにもデジタルにもいい所はありますよ
    アナログなら色塗りが面倒だがなんというか絵の「温かみ」があるでしょ 筆圧付けるのも簡単なんだァ
    デジタルなら色塗りがアホみたいに簡単だし素材も作れるし絵を量産しやすくなるでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:58:54

    デジタル=無限インクと無限紙

    ただそれだけなんや

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:58:57

    まあ表現道具ですから

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:00:22

    >>11

    今の絵師はそうだよね今の絵師はね

    デジタル登場当時はアナログ一本でやってきた人がスレタイみたいな感じになったりヒャハハデジタルめっちゃおもろいでえってやったりするカオスだったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:03:27

    でもさぁ
    別にマウスで描くわけじゃないんだからアナログで絵描ける人はデジタルになっても最低普通には上手いっスよね?
    怒る理由が不明なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:06:42

    お言葉ですがデジタルだろうとアナログだろうと本人の技術次第ですよ
    怒らないでくださいね、方法論でマウントなんて年齢でマウント取るくらい薄っぺらいじゃないですか

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:11:24

    ううんどういう事だ?
    デジタル黎明期ならこんな話題も確かに出てたけど何故令和の時代で?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:16:32

    俺さあデジタル・ツールがスマホしかないからスケブの方がデカくて書きやすいんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:31:43

    >>16

    確かに幽玄のやつは灘神陰流もある程度使えるだろうけど…それで灘神陰流の方が強いヤンケなんて言われたら幽玄のメンツは大丈夫か?

    つまりはそういうことなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:50:19

    >>20

    杞憂!

    だと思うんだよね これは上手いこれは下手っていう個人の感想レベルを出ないんだ

    油絵や彫刻が優れててデジタル・アートがダメって事にもならないんだ 芸術は多種多様でしょう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています