エピファネイア、あと一つでクラシック完全制覇達成

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:02:09

    皐月賞…エフフォーリア
    ダービー…ダノンデサイル
    菊花賞…
    桜花賞…デアリングタクト、ステレンボッシュ
    オークス…デアリングタクト
    秋華賞…デアリングタクト

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:02:38

    デアリングタクトの貢献がデカすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:02:45

    アリストテレスが勝ってればな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:02:48

    親が獲ってるのが最後に残るのか

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:03:01

    エーッピッピッピ、エピ自身が菊を勝ってるからコンプ済みも同然エピ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:03:02

    秋華賞はクラシックじゃない定期

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:03:33

    これぞ王道の大種牡馬って感じ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:03:35

    ええやん上手くいけばディープより早く完全制覇できるんじゃないか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:04:08

    秋華賞ってクラシックだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:04:13

    ついでに春天も勝てれば8大競走制覇や

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:04:45

    これに加えてステレンボッシュのオークス2着にアリストテレスの菊花賞2着もあるからな
    3歳戦はガチで強い

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:04:48

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:05:21

    相性は良いけど勝てないって感じだし八代競争制覇含めて時間の問題かな多分

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:05:37

    三冠牝馬の親仲間のドゥラだって自分がとった皐月とダービーが残ってるし

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:05:57

    この種牡馬が去年まで叩かれてたのが信じられないな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:06:34

    >>15

    当たり外れの差が激しすぎるんだ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:06:36

    クッソピンパーなのとロベルト系特有の急な不振さえ無くなれば…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:06:43

    ダービー勝てる種牡馬は人気するよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:06:51

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:06:54

    唯一勝ってる菊だけまだってのは意外やな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:07:14

    種付け料1800万世代が楽しみすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:07:17

    >>8

    今年菊勝てれば多分ディープより早いな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:07:58

    こうやってて来年は普通に不振とか有り得るからなぁ…エピは

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:08:06

    >>22

    今年勝たなきゃダメなのかよ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:08:14

    絶対親子制覇させないという神の見えざる手を感じる

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:08:34

    コンちゃんにギリギリ負けたりタイホに逃げ切られちゃったから仕方ない
    でもオーソクレースが重賞勝てずに引退したのは惜しい

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:09:15

    >>26

    そういえばオーソクレースも菊花賞2着か

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:09:29

    >>15

    そりゃG1はおろか重賞全く勝てない上にアベレージ壊滅だったんで…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:09:56

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:10:33

    菊花賞もクビ差の2着までは実績あるし完全制覇も夢じゃないんよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:10:36

    エピファって早熟と言われる割に2歳戦はそこまで無双できてないよね
    3歳になってからの方が普通に強い

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:10:44

    ブローザホーンはエピファネイア産駒ではなかった…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:10:56

    >>24

    ディープが6世代目でディーマジェとサトダイで一気に皐月と菊取ってエピファが今5世代目だからな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:11:49

    故障率の高さと平均値を見なければ現役最高の種牡馬

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:12:03

    まあアリストテレスみたいなのがいれば菊花賞勝つのは現実的なラインではあるな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:12:07

    エピファニーはエピファネイア産駒ではなかった…?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:12:46

    >>29

    エピファニーとかブローザホーンが出てたしテンハッピーローズは勝ったやんけ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:12:54

    >>29

    別の世界線から書き込んでる奴いて草

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:13:00

    >>32

    ブローザホーンはこのまま宝塚でるだろうし

    秋はジャパンカップや有馬を目指すだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:13:04

    古馬G1もこの間テンハッピーローズが勝ったし絶好調だな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:13:46

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:13:47

    >>5

    このエピ野郎、微妙に反論しづらいことを言いやがって

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:14:23

    今年だけで重賞いくつ勝ってるんだろエピファ産駒
    現時点では重賞勝利数1位だよね?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:14:48

    今年デビューだっけ1000万円世代

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:14:59

    >>41

    1度たりとも社台追放候補に挙がってない

    危ういのはイスラボニータとかだよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:15:04

    ダービーの1着とビリがエピファなの笑う

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:15:15

    >>41

    するわけねーじゃん

    エピファネイアよりも成績いい馬なんか数えるほどしかいないんだぞ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:15:17

    そういやダービー勝った分でまたリーディングのカナロアの背中が近づいたな
    流石に越せるとまでは思わんけど僅差ぐらいにはなりそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:15:18

    >>43

    8勝でその内G1が3勝

    2位はキズナで7勝

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:15:51

    コンちゃんと仲良いから実質菊花賞は制覇済みだエピ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:16:02

    >>49

    今年はエピファとキズナの年だな

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:16:39

    こいつがまだリーディング1位じゃないという恐怖
    いやほんとに……なんで…?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:17:29

    >>41

    ダービー勝ってなくてもエピファより上の現役種牡馬なんでほぼいないぞ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:17:44

    種付け料に見合わないとかなんとか言われてたエピズナが、繁殖の質が上がった年になった途端に無双する気持ちいいいい

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:17:53

    >>52

    ダートと短距離で稼げないからっすね…

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:18:53

    パワー系の癖にダートが走れないのなんなん?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:19:12

    このあとの名牝産駒ラッシュくるまえからこんだけ埋まってんのか

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:19:25

    >>52

    同期にアベレージNo.1が居てそいつの産駒がクラシック取っちゃったんでね…あとは芝王道専だから

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:19:54

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:19:59

    カナロアでさえ産駒のクラシック勝利は3勝(秋華賞も含めると4勝)
    クラシック勝ちたい馬主はエピファ買わないとね

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:20:01

    >>56

    どっかで見たけど良くも悪くもシーザリオの特性が強く出てると思われる

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:20:32

    いつもの


    【菊花賞】桁違いのパワー制御して取ったエピファネイア念願のG1初制覇「調教怖かった」

    【菊花賞】桁違いのパワー制御して取ったエピファネイア念願のG1初制覇「調教怖かった」 - G1ヒストリア - 競馬コラム : 日刊スポーツ歴史的一戦の裏側に迫る「G1ヒストリア」。第3回は、怪物エピファネイアが念願のG1初制覇を果たした13年菊花賞にスポットを当てる。圧倒的なポテンシャルを持ちな… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)www.nikkansports.com

    「馬房内で動きを制限する太いゴムを何度も引きちぎった。」

    「調教でも、まったく抑えられない。あれほどパワーのある馬は他に知りません」

    「電柱を引っ張っているようだった」

    「力が強いし気も強い。調教に乗るのが怖かった。これまでそんな馬はあの馬だけです」

    「人間の無力さを感じた」

    「僕らは手からこぼれる砂を、なんとかすくい上げるようなことを繰り返していた」

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:20:59

    >>41

    こいつも別の世界線から書き込んでるのかな?

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:21:49

    >>62

    もうこれ異形のバケモンやろ……

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:22:00

    このパワーでボリクリもダート馬出すタイプ(というかエピファネイアがまあまあ例外側?)なのに自身も産駒もダートからっきしなの馬産の不思議やな

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:22:05

    >>56

    パワー有る癖にそんなフレームが頑丈じゃないんだこいつの血統は

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:22:33

    >>62

    とても調教のコメントじゃなくて草ァ!

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:22:38

    >>33

    RTA…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:22:38

    >>62

    社台で名前がはがれたままにされるわけだわ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:23:25

    >>62


    >>鈴木助手、辻野助手が異口同音に話すのが「人間の無力さを感じた」という意味のこと


    なんな、なんなんこれ・・・

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:23:57

    キズナは輸入G1牝馬に皐月賞馬を産んでもらったが
    エピファは重賞未勝利の輸入牝馬にダービー馬産ませた事実

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:25:57

    パワーに見合うフレームを持って生まれてこなかったばかりに大変なことに
    確かに産駒もその傾向あるというか、強い強いって言ってもてはやしてると簡単にぶっ壊れる
    それを早枯れ扱いしてたのは何とも言えん

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:27:07

    古馬混合G1って条件なら既にエフフォーリア勝ってないか
    古馬になってからとしてもテンハッピー勝ってるし

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:28:14

    エピファって怪力のエピソードばっかりやな

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:29:03

    時限タイマーに関しては古馬になってからテンハピ勝ったしなんとかなってほしいな

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:30:20

    ダノンデサイルの兄姉はやっぱり全然活躍してないな
    重賞馬産んだことない繁殖牝馬にG1馬産ませるヤベー奴

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:30:20

    >>52

    平場力

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:30:58

    >>62

    -悔いが残るレースは?

    福永祐一「エピファネイアはどのレースも悔いが残る。皐月賞もそうだし日本ダービーも。自分がもう少し馬をちゃんとコントロールできていれば三冠馬になれたと思う。三冠獲れるくらいの馬に初めて会った。それだけ走る馬はこれくらいパワーあるんだなと思った。こういう馬を乗りこなせないと次良い馬にあたっても結果出せないぞということで、その時はトレーニングを考えて変えたし、進退かけるくらいの気持ちで菊花賞に臨んだ。結局あれほどパワーある馬はいなかった。あの馬だけスゴかった」


    コントレイルの背中を知ってなお福永にここまで言わせた馬

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:31:51

    いわゆるエピファタイマーに関しては

    >>72の言うところのフレームがパワーに追いついてなくて

    簡単に壊れる難しさに由来するものと考えるのが妥当なんだろうか

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:32:30

    >>78

    福永さんはどの馬にもレースで次以降に向けて調教もするって言ってたけど

    エピファだけは出来なかったのよな

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:33:14

    オルフェに乗ったことのあるスミヨンも「今まで乗った日本馬の中で1番強い」って言ってたし素質は間違いなくあったんだろうな

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:33:27

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:33:37

    年明け重賞勝った跡のアリストテレスとかぶっ壊れたエピファ産駒の代表みたいなもんやろ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:34:24

    >>62

    よく分からないけどゲームアニメの化け物退治で敗走した冒険者のセリフで見た

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:35:55

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:36:39

    >>62

    超名門の角居厩舎でこれなのほんまヤバい

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:36:42

    エピファネイアの話したいなら管理しろよスレ主

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:39:03

    なんでサートゥルナーリアがあれだけ派手な種付け料だったのにエピファは初年度250万だったん?

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:40:03

    >>52

    アベレージを最高クラスにしてG I馬を量産すれば簡単に取れるよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:41:24

    クラシックは無双できるしF4が秋天と有馬も勝ってるし中距離は隙がない

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:42:31

    もうみんな忘れてるだろうけど母父アドマイヤジャパンで2歳女王を輩出したのは凄いよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:42:58

    >>88

    エピファがその価格の肌馬であの成績を残したからサトルが派手な値段になったんや

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:43:50

    菊花賞馬の息子なんだからそのうち勝てるだろと安直に考えてるけど、実際のところどうなんだろ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:43:52

    タクトがだいぶ孝行娘だな…いやまあ三冠馬なんてみんな孝行息子娘だけど

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:43:56

    ラヴズとクロノとグランの処女を食い散らかした1800万世代のデビューが待たれる

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:44:28

    ダノンデサイル菊花賞行け

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:45:17

    >>96

    ダービー単冠馬がJC行かなくてどうすんねん

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:46:47

    >>97

    去年寝てたんすか・・・?

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:46:53

    エーピエピエピエピ
    エピの血を広めてやるエピ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:46:57

    >>97

    タスティエーラ「」

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:48:49

    強い3歳馬のローテは
    秋天→有馬
    神戸新聞杯→JC
    秋天→JC

    このどれか

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:59:23

    >>99

    ダノンデサイルも社台SS入りしたら社台SSにボリクリ系4頭いることになってキンカメ系に並んでトップタイになるね

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:47:05

    >>97

    親の勝ち鞍言ってみ?

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:58:10

    菊花賞馬って割と真面目なタイプが多いと思ってたんですがね
    白いアレも3歳の頃はって感じだったし

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:01:22

    デサイルは秋天→JCか秋天→有馬だろうから
    菊花賞は夏の上がり馬の出現に期待したいところだな

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:03:12

    世代戦だけの馬だしなぁと思ってたら今年はテンハッピーローズとかいう晩成娘が大金星でいよいよ分からん奴になった

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:12:16

    早くも後継種牡馬2頭目か

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:16:45
  • 109二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:33:48

    >>97

    新時代の扉に脳を犯された末路

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:51:05

    >>10

    ブローザホーンが2着と惜しかったしなんなら弟であるリオンディーズの産駒が1着なのが

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:53:46

    >>62

    悲しきモンスターみたいな扱いだな

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:22:56

    菊花賞が後回しになるのは仕方ない
    菊花賞に行くクラシック馬はほぼ二冠馬だけだし
    単冠馬が菊花賞に行くメリットも薄い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています