ここのアクア

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:11:51

    クッソムカつくぅ〜

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:12:57

    せんせ消えちゃったねルビー

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:15:28

    悪質なコラやめろ、アクアがこんなクズなわけないだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:19:10

    ここは嫌われようとしてるところもあるしな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:19:43

    >>4

    ただ単になんの興味無かった事にされたんですけどこれで良いんですか…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:20:00

    >>3

    アクアはもういないじゃない

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:21:24

    >>5

    まだ分からないから…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:23:03

    >>7

    少なくとも今週時点でも復讐から逃げるために意図的に思考に蓋をしてそのせいでルビーの命の危機に居合わせずあかねに尻拭いさせてたのに終わった事みたいなテンションで恋愛脳炸裂させてるよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:29:56

    >>4

    復讐したら俺消えっから今のうちに嫌われとくねは理屈はよく分からんけど行動理由はわかった

    なのに復讐やめたら単に親の尊厳貶めただけのクソ息子しか残らないんですけどいいんすかこれ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:30:16

    いやこの顔マジでムカつくな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:26:57

    リアタイでここ読んだときはまだ何か考えがあるから…何かの作戦のうちだから…って事で特別ヘイト感じなかったけど恋愛脳で復讐ポイしようとしてる今になると本当に腹立つな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:44:12

    アクア「アイなら笑うだろう」
    ルビー「ママなら泣く」

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:49:12

    母親が生涯かけて隠した秘密を暴露して売名して
    父親の犯罪を暴露して売名して
    妹の生きる希望の先生を消滅させて恋人とイチャつく兄貴だ
    満足したか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:51:25

    今ガチの時は「まだ皆子供なんだぞ 失敗だってするに決まってる 大人が守ってやらなくてどうすんだよ」とか言ってたのになあ
    お前は成長しないのか 今のアクアはアイが貫き通した嘘を好きな女のために売って妹にケツを拭かせる男なんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:56:43
  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:03:21

    意図的に嫌われるなんて詭弁だよな
    アクアがどれだけ嫌われようがルビーは狙われるだろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:10:48

    スレ画のあとに「アイはもう死んだんだ」って言うんだけど
    150話あとに見るとゴローならこんな冷たい淡々とした言い方できないような気がするんだけど…これは素のアクアだからかな?なんて思ったりした

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:17:15

    両親のスキャンダルとついでに義兄の親のスキャンダルをぶちまけてする売名行為はさぞ気持ちいいだろうね
    アイも笑ってるからオッケオッケ🙆

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:21:33

    映画が復讐として低レベルなくせに大量に人巻き込んで犯人刺激しといて途中で投げ出して恋愛脳はマジで笑えない
    あの脚本読んで殺そうとしてるは他のキャラの知能まで疑うわ
    あの映画やって殺されるのどっちかと言うと姫川さんだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:23:59

    どんな理由があろうともこの暴露を正当化する理由にはならないと思った
    散々擁護正当化してた人がいたが
    今更になってみんな叩くんだな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:27:21

    枕消すのにアイじゃ釣り合ってないとは当時から言われてたろ
    ルビーが騙されて連れ込まれそうになったところを先輩の有馬が助けるけど写真撮られて変な噂が立ちそうだって場合なら娘の醜聞消すためって大義が出るけど
    結局アクア君が好きな有馬かな守りたい以上の意味が無かったわ
    後始末はルビーにさせてるし

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:29:00

    >>20

    いや今叩いてる人はそこでも叩いてると思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:34:06

    >>20

    あくかな過激派かそれを装った荒らし以外で擁護してるのいたっけ…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:06:01

    今表に出てるのがこのときのアクアならまだ何か起きそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:10:20

    >>20

    普通に叩いていたし

    何ならそれでもゴロー先生だから…という理由で和解しようとしたルビーをぶん投げてるから余計に炎上してるんでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:38:08

    スレ画といい>>12の前に重曹に嫉妬ぶつけられた時といいルビーの為みたいな空気出しながら無駄に傷付けられるルビー可哀想

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:57:05

    >>21

    その上ルビーに何のフォローもなしっていう

    マジで狂ってるとしか思えない

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:04:43

    今回はアクアに手痛いしっぺ返しを喰らわせるための前振りかも知れないから…
    普通このタイミングで恋愛話で急接近なんて碌な結果にならないからね。
    おそらく他二人へのフォローも(読者が納得いくものかはともかく)あるかもしれないから…
    とにかく今回が最終回じゃない以上考察するならともかくあれこれ決めつけるのは早計だよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:05:49

    >>6

    アクア、自害しろ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:08:28

    >>12

    撮影編見てるとアイの解釈はルビーの方が上っぽいんだよね

    もっと正確に言えばDVD見てるはずなのにアクアの方が理解度低いというか未だにアイに偶像押し付けてるというか

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:09:48

    >>18

    腹違いなだけで実兄やw

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:10:59

    >>30

    そこは演じた人との差じゃないか?どっちが正解なのかは分からないし

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:13:16

    >>20

    当時暴露自体はそこまで叩かれてなかった印象

    なんせ暴露の締めがアクアに御礼を言うんだだったから、「そうじゃねぇだろ!」とヘイトの大半がそっち行った

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:15:37

    >>20

    だって復讐のためにも必要な事だと思ったから…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:45:05

    >>33

    暴露だけなら「何か考えがあるのでは?」で様子見してた

    蓋を開けたら殆ど考え無し&重曹の言動だったから大爆発した

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:58:42

    前世バレの流れも今見返すとダサく見えてくるな…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:21:43

    いやアイのことを暴露すること自体は監督のリアクションからしても元々想定された行動ではあるはずだよ。むしろ怒ってるルビーに驚いていたから
    ルビーにその辺教えなかったのも、監督がわがまま言わなきゃルビーを巻き込むつもりはなかったし、嫌われてる方が楽だったってツクヨミに言われてることからして、だからってその辺言い訳するつもりもなかったんだろうとは思う
    …150話になってちょっとよくわからなくなったけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:28:33

    >>37

    今までのギリあったアクア擁護ってあくまでもアイやルビーやあかねに情があることが前提条件だからね

    それが全部無いならまじでただのクソ野郎じゃねえかでしか無いクソみたいなストーリー構成なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:38:06

    一応情はあるんだ
    重曹への恋心がそれに勝るっていう
    重曹への愛にすらノイズが混ざる半端野郎なだけで

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:39:13

    >>36

    なんか本当に全部を台無しにされた感あるのが最悪なんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:41:11

    この後ゴローは消えて星野アクアが残ります

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:44:41

    別に重曹と恋したいならすればいいんだよ
    作った映画が実際にどうなるか見届けてルビーの自分への想いもちゃんと受け止めた上で兄妹宣言してからなら
    全部ぶん投げながら有馬と年相応の恋したいはそれは通らねーよ
    この後また突き落とされる前振りだろうとか言われても突き落とされたところで当たり前だ馬鹿としかならんし

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:46:34
  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:49:51

    つーかアクアが重曹だけを好きで他なんてどうでもいいってキャラならどれだけ周りが救われたか
    ルビーはせんせバレした後すぐ捨てられるし
    あかねは無駄に弄ばれるし
    重曹も彼女いるからガードで無駄に傷つくし

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:01:22

    >>36

    自分もすごくダサい気分になったんだがアクキーで「君が持っていてくれたんだね さりなちゃん」の所の絵がゴローになってるのがもしかしたらこの辺りから先まではゴローなのではって気がしてきて…

    本誌見た当時ずっとアクアだったのになぜここだけゴローせんせ?って思ってたんだけどこれが切り替わる伏線だったのかなとか思ったり

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:03:15

    なんか雨宮吾郎をもう演じなくていいとか言ってたから下手したらルビー(さりな)は一回もゴロー本人とは話してないのか?アクアが演じてたのか?って疑惑が自分の中で若干生まれてるんだけど…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:18:03

    >>46

    メンゴ先生作になっちゃうけどインタールードで猛省してるゴローとアクアが同じように頭を抱えてるリアクションからこのアクアはゴローっぽい?

    それと真アクアがどんなにゴロー記憶を持っていても医学書を読むかな?(アホそうだし)

    って解釈してここはゴローって個人的に決めて心をなだめてる

    でも本当キス回は全然わからない…

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:20:09

    >>42

    復讐終わらせてあかねに復讐への協力を感謝していい感じにまとめれば復讐とあかね両方片付くし

    重曹引退の後にルビーは大切な兄妹ってけじめつけて大舞台を見ながらならルビーも片付いて障害もなくなる

    マジで今のタイミングでやって落とされても性欲で先走ったからじゃねえのとしかならないという

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:24:27

    >>48

    だってこのタイミングでこんな素っ頓狂な話やったの150話の節目で重曹とキャッキャウフフしたかったから意外の理由なさそうだし

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:02:36

    最終的に重曹ちゃんに行くのはブレないとして
    なんか脳内会議した結果こんな俺に尽くしてくれたあかねに報いたいって結論出て
    それで告白しに行くけどすべて見抜いたあかねに「(そんな理由じゃ)私は君を君を愛せない」とか「ゴローさんだった頃もそれで失敗したんじゃないの?」とか言わせてもしかしてこれって…って匂わせた後に引くとかでも十分二期まで引き延ばせた気がするんだけどな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:07:57

    >>50

    逆に重曹ちゃんにいく気がないから先に美味しい思いする時間作ろうってことで、一旦ゴローを封印する流れになったんじゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:31:49

    >>50

    出来の悪い少女漫画定期

    そういう女が自ら身を引きました男は悪くないです系ご都合主義は一番アカンやつや

    てか本来映画撮り終わってルビーとカミキ邂逅やって本筋の方を盛り上げるタイミングで重曹劇場だから文句出てるんだし、仮にここから落とすための前フリだとしても尺を食いすぎなんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:38:12

    >>34

    これなんだよな

    暴露の際は「ルビーのために必要」と独白してたし、映画や暴露は復讐のために必要だったからとルビーにもゴロー告白の時に言ってる

    なんか復讐のためにどうしても必要な理由がピースなんだろうなと思ってたら復讐完了前に突然消えたから…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:46:57

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています