【映画ネタバレ注意】門真市アンチスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:40:23

    なかったので

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:41:43

    国内旅行地理検定2級の鉄オタだけど初めて知った都市だ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:42:41

    免許更新の時くらいしか行かない

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:42:50

    周辺住み民だけどいくら批判者の一人がそうだからって地域全体を扱き下ろすのはやめてくれ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:42:59

    地元民じゃないからどうダメなのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:43:09

    関西民なら運転免許試験場があるところだから認知度は高いだろう

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:43:14

    >>2

    門真市は大阪モノレールとメトロ(大赤字ドブカス路線)と京阪のおる町なんやで

    あと試験場

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:43:22

    パナソニックとモノレールの終点と免許絡みしか知らんな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:43:27

    大阪府民が免許証を得るために出される二択の一つ
    お陰で交通の便の悪さは広まっている

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:43:46

    >>2

    関西圏に明るくないと知らないだろうな

    京阪とか優等種別が殆ど止まらないからね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:44:13

    門真も光明池も結構外れにあるのがね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:44:32

    ハローワークの立地が悪すぎるし京阪バスも大和田や萱島のほうが多いし

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:45:03

    ワイは光明池派

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:46:00

    大阪市に近いように見えるけどそんなに交通が不便なのか……

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:46:11

    モノレールと接続してるんだからせめて準急は止まって欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:47:02

    門真にいくことめったにないな
    昔大阪に住んでた頃免許更新とか免許翻訳してもらったりでお世話になった記憶

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:47:38

    >>14

    あくまで都市部基準だと不便ってレベル

    それはそうと大阪に住んでても行く機会はほとんど無い

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:47:39

    >>15

    京阪「ダメです 複々線で走らせたいんで」

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:47:58

    >>14

    大阪は大阪市内と神戸や京都に繋がる路線だけが行きやすいんやで

    他はわりと行きにくい

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:48:00

    大阪人だけど割と南に住んでてガチで縁がない
    高槻とか枚方は行くけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:48:02

    >>14

    大阪市自体北東の方はあまり交通の便が良くないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:48:13

    梅田駅から地下鉄乗って、モノレールに乗り換えて50分かかる
    それがららぽーと門真 誰が行くかよこんなとこ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:48:19

    >>17

    お陰で統廃合の話が出てきてるんスよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:48:31

    ワイが住んでたとこは別に田舎じゃないけど都会でもないとこやったなあ
    特徴という特徴は大阪出てから出身を言って初見で漢字変換出来たのも字で書いたのを一発で読めたのはいなかったくらいやな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:49:09

    ガンバの下部組織があるとこのの印象

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:49:09

    >>22

    あれ車でもなんか行きにくい場所じゃない?気のせい?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:49:13

    門真の方行くには京阪使わないとだから遠いんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:49:41

    >>14

    電車が北の方と南の端っこにしかない

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:50:25

    >>22

    梅田からなら御堂筋から京阪経由の方が速くないか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:50:34

    ちなみに京阪で教習所に行くには「門真市」じゃなくて「古川橋」で降りなきゃいけないトラップもあるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:50:58

    北摂地域と比べると北河内はどうしても地味というかなんというか

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:51:06

    これウマカテ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:51:14

    門真市駅おりてダラダラ歩いた先がららぽーとだよ
    門真市駅までのアクセス?知らない

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:51:20

    梅田からららぽーと門真に行くには>>22の通り

    モノレールに乗り換える大日駅すぐにあるイオンシネマでウマ娘やってる、門真市駅から6分歩かされる

    徒歩圏内でもないと選ばないよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:52:07

    >>22

    京橋から京阪の方が速くないか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:52:21

    >>32

    発端は映画だからウマカテ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:52:24

    大阪国際空港に修学旅行で行く際に使ったような……使わなかったような……

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:52:47

    >>32

    ウマカテでやらないと引取り手に困るでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:53:14

    >>21

    東西の行き来が埼玉県レベルで悪い

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:53:26

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:53:51

    >>6

    関西民の一部の人だけでは

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:54:13

    >>31

    河内全体があんまり便良くないしな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:54:22

    ウマ映画異常嫌悪者のせいで普通に都市部なのに秋田の映画館と並ぶ僻地扱いされてるの風評被害なのではって気がしてきたな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:54:37

    阪神-京都圏は電車だとクッソ不便なの何なの?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:55:07

    >>38

    その他ジャンルでええやん

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:55:22

    >>43

    さらっと秋田を dis るんじゃない!

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:56:06

    >>44

    JR沿線か京阪沿線以外は人権無いぞ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:56:24

    ワイは大阪で30年以上住んでるけど大阪なんて大阪市の中心部とユニバと関空以外はあってもなくても一緒や
    かろうじて東大阪市と枚方市と岸和田のだんじりはあってもええかって感じや

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:57:15

    最近ららぽーとと三井アウトレットパーク出来たぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:57:15

    >>31

    中河内と南河内もたまには思い出してください

    南河内なんて映画館すらないけど

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:57:25

    >>15

    南茨木「草」

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:58:01

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:58:03

    なんでアンチにならないといけないのか説明願います

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:00:19

    >>52

    八尾の映画館いつまで立っても屋根の修理終わらへん

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:01:27

    >>47

    言うほど京阪もまともか?特に寝屋川から京橋あたり

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:01:32

    モノレールが高い

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:01:58

    京阪沿線は京阪沿線で、ほぼ京阪が独立して交通網になってるから京都駅とか出るのクソめんどくさいぞ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:02:37

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:02:59

    公開日(普通に平日)スカスカな映画館なんて他にもあっただろうによりにもよって門真という普通に不便な立地を選んだのか永遠の謎

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:03:20

    >>47

    神戸よりの阪急沿線住みだけど京都方面に仕事に出るのが不便すぎる

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:05:33

    >>50

    南河内にはよぉ!!!

    ねぇんだよ!!!!!

    人権がよおお!!!!!!

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:05:53

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:05:59

    >>14

    まあ都心に比べたら不便レベルの話だけど、免許取得という避けられないイベントで無理矢理行かされるからくっそ不便じゃねえか二度と来ねえって負のイメージがついてしまう

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:06:05

    >>57

    京都駅本体に用事あるなら丹波橋から近鉄あるじゃん

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:06:31

    >>50

    近鉄に八割ぐらい命を握られてるエリア

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:08:08

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:12:44

    ちなみに大阪市以外やと北摂、河内、泉州って分けられるけど、北摂は地味、河内は田舎、泉州は治安悪いって感じや
    河内はさらに北中南に分けられて北は普通の田舎、中は工場、南はど田舎や

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:13:07

    >>58

    君は準急しか止まらない上に京都まで1駅しかないじゃん…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:14:03

    映画アンチのせいで「門真は大阪のクソ立地」の知識だけウマカテに広がってるの芝
    風が吹いたら桶屋より意味がわからん

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:14:36

    門真市になんかあったの?

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:15:36

    >>6

    更新ではいつも明石の方行ってる

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:17:34

    半分ぐらい困惑してるレスのように見受ける
    事情くらい説明しても罰は当たらないんじゃないか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:18:18

    >>70

    大阪にわか「門真は大阪なのに映画席全然埋まってないぞ!やっぱ映画全然売れてない!」

    大阪府民「「「「クソ遠いから残当」」」」

    ってスレが数日前に立ってたはず

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:19:19

    恐らくウマ娘ゆっくりと思われるアホがガラガラ!爆死!って出してきた画像が門真の映画館だった
    そりゃ門真なんて地元民以外に行くかよってなったという話

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:20:15

    >>70

    荒らしやまとめサイトが大阪の映画館全然席埋まってないみたいなスレやまとめ投稿したけど大阪在住の人間からしたらわざわざ門真なんて免許更新以外で行くわけ無いだろって感じ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:21:51

    大阪なのに全然人はいってないじゃんw 爆死確定w

    ウマ娘以外の作品もガラガラじゃね?ららぽーと門真ってどこや?

    大阪府民「立地悪すぎてだれもいかねえよ」

    ちなみに同じ大阪のTOHOシネマズ梅田は普通に埋まってた

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:22:07

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:22:24

    席予約が出来るようになった公開3日前に「初日なのに座席スカスカwww」で煽ろうとしたアホがいたんだけど出してきた画像が秋田と門真のやつで「平日にそこの映画館が埋まるかよ…」って総ツッコミされて全部涙目爆破した

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:23:17

    なんで門真の映画館の画像で煽りやっちゃったんだろな
    わざわざ席スカスカの所頑張って探したのかな

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:23:22

    モノレールとの乗り換え地点だけど大阪民ってどこからモノレール乗っていますか。

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:23:52

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:24:02

    そういや新しくできたららぽーとに映画館できてたな
    存在忘れてたわ…

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:24:11

    >>22

    前の三井アウトレットパークはまだ鶴見緑地駅直結だったから行く気になった

    今のららぽーと門真の位置は誰が行くんだよってなる

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:24:38

    >>73

    >>74

    >>75

    >>76

    >>78

    ありがとうございます。把握しました

    ご近所さんなのか、わざわざガラガラの映画館を探してきたのか…

    謎の執念で怖いすね…

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:25:06

    何年か前に東西にしか電車が通ってないから南北に延伸するとか言ってたような
    間に合わなかったんやね

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:25:25

    >>80

    モノレール、接続路線多いと見せかけてJRと接続してないからな…

    南茨木か千里中央でしか乗ったことない

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:25:40

    大阪から行くなら西宮OSとかそもそも梅田やなんばのTOHOシネマでいいんだわ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:25:58

    わざわざ選んだのが門真というのが絶妙でポイント高い
    ただ一応門真の擁護をしておくと大ヒット作だと初日が結構埋まる映画館ではあるのよ…

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:26:21

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:26:59

    あのスレ普通に流れがおもしろかったから覚えてるわw

    同時刻の梅田のスクショが貼られてこの劇場の形が独特すぎることに話題が移ったりもした

  • 91124/05/26(日) 20:27:00

    すごい
    門真についていらん知識がどんどん増えてく!

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:27:12

    門真に住んでて京阪の駅に近かったら電車乗って梅田とか行く方が早そうだもんな…

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:27:35

    >>90

    SCREEN1は本当の劇場感あって好きだけど梅田のTOHO登るの面倒であんまりいかない

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:27:57

    >>89

    2029年延伸開業予定だったけど4年伸びて開通十年後になったぞ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:28:07

    >>86

    JRや近鉄と繋がったらマシになると思いますかね。

    やっぱり乗るのは千里中央か南茨木なんですね、両方とも利便性良いし。

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:28:32

    駅から徒歩6分であの広さのショッピングモールはまあ良いよねとは思うけど、肝心の駅へのアクセスがね

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:29:20

    他に同じやつが建てたと思しきスレも秋田の映画館の昼上映の回だったりでつくづくおもちゃにされるだけの荒らしだったな…

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:30:00

    >>24

    四条畷?(根拠ないけど自信だけある)

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:32:14

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:32:58

    >>91

    門真は微妙に交通の便が悪くて大阪に2つしかない運転免許試験場の1つがあることだけ覚えてたらええ

    パナソニックが元気やったのも今は昔や

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:33:55

    京阪電車乗っててパナソニック本社が見える辺りが門真市

  • 102124/05/26(日) 20:34:46

    >>100

    実家が昔松下電器の代理店?やってたからちょっと縁あるんだよね……

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:35:02

    かどまし

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:38:35

    >>22

    地下鉄で淀屋橋まで行って京阪乗れば良いやん

    20分くらいで行ける

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:45:37

    割と面白い理由で地元がdisられてる…!

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:46:16

    ガルパン劇場版の時は4DXやってるのが四條畷のイオンシネマしかなくて、
    あそこの便の悪さに比べたらららぽ門真なんて天国やろがい!

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:47:23

    よりにもよって免許関連でみんな行くの強制されてるから門真にたいする解像度だけは高いんだよな

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:48:03

    >>98

    大阪市の中にあるやつや

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:48:11

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:51:11

    >>96

    せめて門真市駅に準急以上停めて♡

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:51:23

    映画に関する荒らしは「おっ門真アンチ元気やね」できるようになったのはいいのか悪いのか

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:52:05

    門真よりの大東市に住んでるが、それでも学研都市線(東西線)で北新地まで行って梅田ブルク7まで歩いたほうが速いし安いわ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:52:29

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:52:56

    >>109

    実際河内地方は大阪なのに車持ってないとキツいエリアが結構残ってる

    四條畷も寝屋川も枚方も電車通ってないエリア多すぎる

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:53:22

    門真市駅前はパナソニックがあるからかビジネスホテルが多いイメージ
    モノレールで伊丹空港とも直結してるから大阪泊まるときには割とオススメな気がするで

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:53:46

    門真市は祖父母が住んでるけど年々活気がなくなって悲しい

    昔はおもちゃ村とか連れて行ってもらったなぁ

    去年法要で久々帰省したけど、免許センター近くのライフはまだあるし、向かいの麒麟閣もまだあったな
    たこいちのお寿司も値段の割に美味しいから好きだ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:54:40

    そもそもららぽーと門真に映画館あったのを知らなかったわ…アウトレットモールのイメージしかなかった

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:54:55

    南海高野線に乗ると河内長野ってどんなとこなんやろって毎度思う
    そこに着く前に降りてまうし…

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:58:13

    >>118

    ど田舎や

    大阪の割に果物が多くて柿の葉寿司が美味い

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:59:04

    以前テイオーのCM関連でウマカテでもちょっと話題になったPanasonicの本店があるところでもあったりする
    あの辺のアクセスがクソだるというのは認める

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:02:32

    住まいの最寄り駅が京阪やモノレールだったり自家用車があるかないかで印象変わるかなって思った

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:02:56

    >>119

    ドがつく程ではないやろ

    郊外と田舎の間って感じ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:07:46

    河内長野は大阪から高野山行く人なら用あるんかね

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:08:37

    これって映画のネタバレになるのか?稚拙な工作を笑うのがメインぽいけど

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:09:18

    京阪電鉄の守口市~萱島あたりに住んでたけど沿線や国道沿いは割と色々あるよ

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:10:01

    >>124

    おいおい未視聴か?

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:13:38

    なんで門真?って思ったがそーいう事か草
    あそこは免許の更新に電車で行ったが乗り換え多くて不便だった思い出があるわ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:14:04

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:38:07

    河内長野というか南河内は車が無いと不便なのに公共交通機関があんまりでバスも撤退しつつあるしタクシーもあんまり走ってない
    なんなら大阪府下では緑化地域扱いだから開発も見込めないし高齢化が特に進んでいる
    気軽に運転免許返納しろって言うけどどうやって生活すればいいのか想像できない

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:45:12

    門真市って微妙な街なんだな
    確かに前々からなんで全血しかできない献血ルームがあんだよと思ってはいたが

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:47:58

    河内長野は田舎では…いやそこに行く途中がめちゃくちゃ田舎なだけかな
    田んぼと畑と山しか無い…

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:49:17

    >>129

    おれの実家の悪口やめろや

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:55:09

    >>87

    これなんよね。多分アクセス自体はそこらの地方都市より悪くはないと思う

    が、免許センター以外の門真にあるもんは全部梅田やなんばで事足りてしまうんだ。だから門真に出かけてまでするべき何かが免許更新以外のなにもないんだ

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:03:48

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています