幼馴染ヒロインに求める属性

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:09:34

    ・人を頃して第2話でムショ行き
    ・テロ行為をして第4話で更生施設行き
    ・半魚人になったり筋肉ムキムキ巨人になったりする
    ・主人公以外の幼馴染と結婚して主人公と3人で暮らす
    ・最終的に闇堕ちした主人公に頃される
    ・空想科学読本で宇宙最強になる

    最低限この内1つは欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:09:59

    特撮を見過ぎるとこうなる

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:10:18

    上2段をヒロインとは認めない

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:10:45

    主人公と結ばれた奴がいねぇ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:11:09

    空想科学読本で宇宙最強になる幼馴染なんて2人もいてたまるか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:12:03

    >>4

    幼馴染は負ける

    第2話でも第4話でも主人公に負けるけど第4話で宇宙最強になる奴もいる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:13:06

    幼馴染は別の幼馴染と結婚して他2人のヒロインもそれぞれ別のキャラとフラグが立った小説家がいるらしいね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:13:27

    >>6

    負ける(敵キャラとして)

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:15:09

    幼少期の主人公を大きく変えたきっかけなのに恋愛的なフラグが全く立たず途中参加のキャラとフラグが立って終わったアスナが普通に見える

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:16:08

    タケル殿とかいう幼馴染ヒロインが2人もいて完結後の外伝キャラと結ばれた男

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:16:31

    特撮の幼馴染ヒロインって癖が強い!

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:18:11

    >>9

    紅一点なのにメンバー一の食いしん坊かつメンバー一の馬鹿力の持ち主が普通だって?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:19:19

    スレ画に関してはもう1人のヒロインが前世からの夫婦だったから負けるのもしゃーない

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:24:01

    >>6

    恐竜と半魚人とゴリラが幼馴染ヒロインなのかよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:26:25

    >>5

    これから誰かの幼馴染であるランターンが生えてくるかも知れないから…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:27:31

    幼馴染は抹殺するのに弟には甘い主人公
    恋愛より家族関連の要素が強いキャラなのは一輝兄と同じ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:30:34

    翔ちゃんや一輝兄は幼馴染がこんな感じなのでヒロイン論争が泥沼になりジョーカーメモリがヒロインだの家族全員がヒロインだの斜め上の結論に至る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています