ヒロアカの最終決戦が終わりを迎えた…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:21:15

    いよいよ2年生編が始まる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:23:07

    あのチート野郎たちが後2年も居座るってネタじゃなかったんですか
    成長しすぎて全員が以前のプロヒーローの上澄み並みになってるんだよね パワーレベリングヤバくない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:23:12

    なんだかんだで日本に戻ってきてるヤンケ
    しばくヤンケ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:23:56

    後輩のコングはいつ出てくるのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:25:27

    個性“東宝”!?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:27:31

    東宝も驚いたと思うよ
    ゴジラ最後の公開から12年ぐらい経ってからゴジラが日本で復活した上に大ヒットしてシリーズそのものが復活したんだから

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:01:12

    学園モノなのに修学旅行編をやらない訳がないよねエンデヴァー

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:02:07

    やばっ設定通りなら世界最強の個性だよ
    ………多分

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:08:19

    個性:ゴジラ
    じゃなくて個性:東宝なんだよね
    恐らく仮面ライダーとかの力も使えると思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:09:39

    >>9

    某怪獣になれる個性らしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:15:02

    見た目だけなら感性がガキッな金玉が欲しがりそうなのん

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:16:37

    今のA組なんて一般敵を秒で粉砕できそうなんスけど…いいんスかこれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:20:42

    >>12

    爆豪とかちょっとイラついて個性を振るったらヴィランが汚い花火になりそうだよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:24:09

    >>9

    いいや 妖星ゴラスになって地球の6000倍の質量で敵を圧し潰す事になっている

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:24:11

    火力らしい火力の無さそうな尾白蛙吹でも身体能力だけでヴィランをミンチに出来そうなんだ
    日本の未来は明るいですね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:25:08

    コングパイセン...どこへ!?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:25:24

    レベル99でヒーローになるんだよね怖くない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:28:15

    USJ、林間合宿、インターン、そしてガチ戦争だ
    パワーレベリングなんてものじゃ無いぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:39:20

    ふうん 入学当初のに相澤先生が「ムフッ苦難を与えようね」って言ってたのはこういうことか

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:03:21

    大して火力の無いミリオがナンバー1に一番近いって評価だったあたり全員平時に必要な火力を超えすぎだと思われるが…
    インフレを超えたインフレで感覚が麻痺してるけどあいつら入学試験の時点で金属かプラで作られただろうロボをボコボコにしてるんだよね 普通に戦う想定で考えると怖くない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:04:01

    どんなエピソードを挟めばいいのか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:06:12

    >>21

    ボボパン(戦闘)してやねぇ…ボボパン(性交)してやねぇ…ボボパンしてやねぇ…ボボパンしてやねぇ…

    体育祭と文化祭でのボボパンもウマいで!

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:06:48

    >>21

    日常…エピソード…

    新世代に生まれた個性特異点のガキッ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:08:09

    >>19

    あわわ

    お…俺は苦難を与えるとは言ったけどこんな学校やプロが管理できない死地に向かわせるとは言ってない

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:14:46

    >>24

    そうか!君はただでさえヴィラン連合とかいう輩に生徒が狙われて守るためにボロボロになった上にオールマイトも引退して世情が不安定になっていく中で踏ん張らなきゃいけなくなり昔の友も死体を利用されてしまって取り柄の抹消もナーフされて物間がいないと満足に機能せず生徒が目の前で死に瀕する場面でも手出しできない状態になってしまったんだね

    かわいそ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:16:02

    高校生時点で実力なら数人トップヒーロークラスいるんだよね
    黄金世代すぎひん?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:19:05

    (USJのころのオールマイトのコメント)
    1-A(このクラス)は強くなるぞ

    本当に強くなるってそんなんあり?
    次世代のヒーローとしての自覚がありすぎるんとちゃう?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:18:24

    し、死柄木以上の敵は登場できるのん?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:32:09

    >>28

    個性特異点を絡めれば作りようはあると思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:12:36

    >>9

    ライダーは東映じゃねえかよ えーーーっ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:07:06

    >>29

    丁度スレ画で特異点が作れますね


    破局が始まる……

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:40:59

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:11:09

    もうダークマイトの逆襲をやるしかない…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:13:03

    数年後の描写が出る可能性はどれくらいあるか教えてくれよ
    エピローグで子供が出てくるんじゃねぇかって思ってんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています