スターレイルの出番について聞きたいのだけれど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:22:14

    メインでの活躍終わってサブクエも終わったキャラってその後新しくサブクエで出番追加されたりするのかな…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:26:02

    まだ1年しか経ってないゲームだからなんとも・・・

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:27:34

    メインの開拓クエストやら同行クエスト終わったキャラとかは幕間とかでちょいちょい出るとかはあるな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:27:54

    マーーーージで寒鴉の出番欲しい
    現状ストーリーだけだとほぼ印象無い

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:28:29

    >>2

    >>3

    そっかぁ…


    ナターシャさんとかちょくちょく出番あるしそういう出番に期待するかぁ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:29:56

    キャラによるとしかいえねぇ
    景元将軍みたいに仙舟が続く限り出続けるだろってキャラもいるしね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:31:02

    別コンテンツで推しの扱いに苦しんだから確認したくなる気持ちはわかる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:31:38

    隣の原神の例でいくとそのパッチのメインの土地キャラは1年間くらいイベントとかで出番があったりする。けど次のパッチに移ると出てくるかは完全に運による。
    イベント毎に出るキャラもいれば一年以上音沙汰のないキャラも出てくる。ただ初期追加された国のキャラの出番は比較的安定してるイメージがなんかある。追加国組が本当に不安定

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:33:11

    原神で言う所の海灯祭みたいに「○○のキャラ大集合!」みたいなイベントがこれから出来たらいいんだけどね
    仙舟とかピノコニ―はそう言う話題作りやすいだろうし、ベロブルグも「惑星封鎖前にやってたお祭りを復活させて~」みたいな感じで出来ないかな?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:33:32

    ベロブルグとかいう設定的に今後絡んでか怪しい星

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:35:01

    博物館イベとかエーテル前線とかヤリーロイベントだし
    怪異調査隊とか金人巷とかは羅浮イベントじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:35:07

    >>10

    普通に今後も出番ありそうでは?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:36:25

    ベロブルグは何かが起こるフラグ立ってるし仙舟も羅浮以外への訪問とか刃ちゃんの最期関連でまた出てくるかもしれない
    ピノコニーはキャラは出てきそうけど土地自体に再訪あるか微妙な感じがする

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:53:01

    本編でタヒんでないならチャンスはある

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:57:08

    >>9

    ベロブルグはそれやろうとしたらカンパニーの借金取立て回になったからな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:15:51

    >>10

    サンポ動いてる時点で絶対何かある

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:18:15

    停雲、ギャラガー、ミーシャに今後出番あるのかというと

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:20:40

    なんかもう、色々と無視した謎時空でベロブルグでクリスマスイベ、仙舟で花見イベ、ピノコニ―で海イベやって欲しいな
    ただストーリーの時系列とかがしっかりしてるから、それを大事にして欲しいって気持ちもある

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:20:59

    >>17

    停雲はワンチャンあるけどミーシャとギャラガーは無さそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:24:16

    黄泉とか第Ⅸ機関とかが絡んで虚無主人公になるタイミングで出るだろうな
    てかピノコニー組はその派閥が本格的に出る時にまた登場するかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:24:17

    スキンとかないんかな
    別キャラ扱いは世界観的に難しいだろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:48:36

    マジで停雲はどうなるんだ
    パーティに入ってるこの子は何......!?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:52:04

    ピノコニーは現地人がロビンちゃんしか残ってないのが辛い
    ギャラガーミーシャ退場、サンデー生死不明でイベントやっても出せるキャラが少ない

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:09:01

    逆にこれからの新キャラはピノコニー出身が多くなるかもね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:16:35

    ギャラガーも最期までとか読み込み中のテキストに書いてたからギャラガーもおそらく消えてるんよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:26:13

    現地人ならその星固有のイベントで出番があるよ
    天環兄妹以外のピノコニー初登場キャラは知らん

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:31:15

    停雲は生放送の時に運営が言及してたからまだ何かあると思ってるわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:34:32

    ピノコニー初登場キャラは派閥はっきりしてるから次出る時は派閥の話になるのかね
    ピノコニーで会った大半のネームドモブとは二度と会話出来なさそうなのが寂しい

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:08:04

    ブローニャとか将軍とかその章のメイン張ってたキャラは定期的に出番ありそう
    逆にメインストーリーで出番無かったキャラはちょっと嫌な予感がしないでもない
    ルカとか…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:11:30

    好きなキャラがギャラガーなんだが美しい退場だったことに大人しく献杯する気持ちとイベントでミーシャと開拓者に振り回されてるギャラガーを見たかった気持ちが殴り合っている

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:28:02

    サブで実質主役級の立ち位置貰ったけど!
    やっぱりもっと出番欲しいィィィ

    って感情が止まらないんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:48:02

    >>29

    メイン張ってたキャラは出番が多そうというよりはブローニャも景元も国のトップだから出しやすそうが近い気が

    何か問題が起こった時に出番ないとトップは何してんねんになるからね アスターも1.6での出番はそんな感じだったし


    出番が同行とイベでちょっとしかないキャラは今後スポットあたってほしいね ルカやリンたんもうちょい見たい

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:51:37

    とりあえずそこにいるはずのないキャラとかは基本出てこないから前の星が舞台になるイベントとかなら出番あると思う
    それこそ夢の中で過去のステージとかでもありえる ナターシャがシャターナになってたけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:06:38

    ピアポイント編あったらヤリーロⅥも巻き込まれそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:17:55

    >>34

    ピアポイント編来たら多分戦略投資部VS市場開拓部になりそうだから石心+ブートヒル+レイシオ辺りになると思うな

    ヤリーロは終わった案件だからカンパニー関連で引っ張り出されることはないと思う 未開の地でもないから市場開拓部も手を出す必要が無い

    今後ヤリーロ来るなら上でも出てる通りサンポメインの話がありそう 採点銃の測定不明が使令濃厚だから愉悦の掘り下げもできる

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:22:20

    アルジェンティも元々同行だけだったけど後々本編に登場したから希望はある
    アルジェンティだからイマイチ参考にならない? それは…そうなんですが…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:43:30

    アルジェンティはどこにでもなんかしれっとやってきそうだからな…
    サプライズ純美の騎士理論とはよく言ったもの

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:44:40

    まあトパーズやレイシオだって初登場は番外編みたいなもんだったけど、そのあとピノコニー編で再登場してるからな
    レイシオはガッツリ出番あったし、2.3はカンパニーが出張ってくる感じだから、トパーズも活躍しそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:46:53

    >>23

    シヴォーンさんが再登場する可能性あるから!

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:47:27

    今はまだキャラ自体が少ないから、割と誰でも出番はあるような気がする。原神みたいに増えてきたら、1年以上出番がないキャラとかも出てきそうだけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:53:47

    宇宙ステーションは模擬宇宙や天才クラブの舞台になる
    仙舟は星であり舟だからいつでも合流できる
    ピノコニーは殆どのキャラが宇宙旅行可能

    って見るとベロブルグのキャラは文明がベロブルグが舞台にならないとイベントに出にくいのがネックだよね
    役職持ち多いし裂界の影響で土地を離れるのか難しい

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:06:15

    ベロブルグはマップも増やしづらそうなのがね
    人が住んでるところはもう出てるから無人の場所しか作れなくて復興一辺倒の話しかなくなるという…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:58:00

    >>23

    むしろ復活させるので話を作れる

    天才クラブがなんとかしてくれるやろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:14:27

    ピノコニー初出組はカンパニー組はほぼ今後も関わってくるとして
    今後別惑星でも登場しそう→黄泉・花火・ブラックスワン・レイシオ・ブートヒル

    現地解散→ミーシャ・ギャラガー
    消息不明→サンデー
    三度目の死がどうなるか→ホタル

    こうなるとわりと今後重要になるキャラの顔出し編みたいなところあるんだな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:04:20

    黄泉花火は江戸星がらみがあるしブラックスワンは今後も記憶派閥が絡んでくるときに真っ先に頼ることになりそうだしレイシオ・ブートヒルとかのカンパニー関連はいくらでも掘り下げられるだろうし
    ヤリーロもサンポ(所属が仮面の愚者ではなくベロブルグ)がわざわざ仮面を取り戻したあたり何か今後掘り下げあるだろうし、羅浮は今年中に掘り下げあるって公式からもう生放送で言われてる

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:10:18

    個人的にナターシャとレイシオの絡みが見てみたいからどうにかレイシオベロブルグ行ってくれんかなと思うけどレイシオはカンパニー(戦略投資部、技術開発部)、博識学会、第一真理大学、天才クラブ絡み、出身星じゃないかって言われてる月桂冠系絡みといくらでも出番作れそうな感じだからベロブルグまで行かせたら属性過多になりすぎるか…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:24:25

    そもそもなんでミーシャとギャラガー消えたんだっけ…
    消えたのは雰囲気で理解したけどしっかり読み込んでないせいでふわっとしてる

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:30:05

    スヴァローグやジェパード、ブローニャってストーリーよりも戦闘コンテンツで敵として合う方が多いから…
    戦いたいんじゃない共闘したいんよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:40:58

    クラーラはいつか旅に出たいらしいからいつかメインで出るかもしれないという儚い希望
    下層部がなんとかなれば外出れる人もそこそこいる気がする

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:25:05

    >>47

    正体はわかってると思うので大雑把にいうと

    ミーシャ→ミハイルが開拓者に意思(帽子)を託して息を引き取ったため(夢を見なくなった)、消滅した

    ギャラガー→ミハイルの意思を継ぐ人間が現れたので消えた

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:39:31

    >>50

    サンキュー、これ復活する線薄すぎないか?

    過去回想ぐらいでしか出す余地ないじゃん…

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:41:30

    原神と比べると読み上げなしのモブイベっぽいのでもネームドの出番あったりするから恵まれてる方なんだけどね…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:48:11

    原神とは違って陸続きじゃないことと
    ベロブルグの文明や環境が終わりすぎているのが惜しい
    そういう星があること自体は全然ありなんだけどね

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:52:53

    他の星の奴らは旅行/仕事で来ちゃいました!ができるけど、ベロブルグはサンポ以外無理そうだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:57:16

    ただベロブルグは古代装置関連でまだ一悶着ある可能性はあるっぽい描写があるし
    カンパニーの戦略部が引いたけど開拓部が出てきてまたてんわやんやする可能性はある

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:00:08

    >>51

    だから列車に現れなくなるってアナウンスがあった

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:13:11

    >>56

    一応「暫く列車を訪問せずメッセージを送らなくなります」だから今後何かしらの理由で復活する可能性は十分あるぞ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:15:46

    ギャラガーはともかくミーシャ復活は台無しもいいところだからやめて欲しいけどな

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:23:04

    同じく書き置き残して乗車しなくなる組の羅刹と違って、明確に前向きな別れの手紙だからなぁ
    ギャラガー持ってないから分からないけど、乗車関係はどうなってるんだろう(ミーシャはいなくても乗って消えていった)

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:24:50

    モブたちが優秀でイベント作り出してるからプレイアブルキャラたちを出さなくても話は作れるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:35:51

    そもそも仙舟編自体はまだ終わってないから、羅浮の偉い人はまだ出番有るだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています