学校の授業でやる野球の定石だ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:54:33

    ルールを詳しく把握してる奴がいないからグダグダになったりする...

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:55:07

    一塁手が下手だと当分終わらない…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:57:31

    サードってなんだよ!?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:58:24

    大体どの球技もそれが当てはまるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:59:08

    >>4

    オフサイドッテナンダ?

    トラベリングッテナンダ?

    タッチネットッテナンダ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:59:46

    えっバットでボール打ったら出番終わりじゃないんですか
    えっ味方が打ったら走ればいいんじゃないんですか
    えっえっえっ

    そしてワシは戦犯となった

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:00:33

    サッカーやバスケみたいに暗黙の了解なんて作られると(もうわけわからん)ってなるよね、パパ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:01:56

    サッカーとかだと適当に突撃するだけでまあプレイできるけど野球だと打てない取れない球が来ないなら正直マジでつまんねえと思うんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:02:22

    持久走・・・神
    細かいルールがなくてチームの戦犯になるようなこともない上にワシが輝けるんや

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:03:17

    学校でやるまで盗塁の事知らなくて始めてみたときやった奴の頭おかしいんじゃないのかと思ったのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:03:40

    >>6

    そのくらいは野球経験者と先生が最初に説明してるからちゃんと覚えておいてくれ伝タフ

    ルール説明→理解も学習指導要領に書かれてるから抜かしてるってことはないヤンケ

    わしがガキッのころ(20年前)には少なくともそうなってたヤンケ

    まっ一回で覚えきれないことも有るからバランスは取れてないんだけどねっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:07:31

    正直野球ほど子供だけでやるのに向いてないスポーツはないよねパパ
    やろうとしたけど点取るまでの過程が長いわ球拾うのクソだるいわルールも面倒だわで結局みんな嫌になってサッカーやらドッジやらわかりやすいのに切り替えてた記憶があるのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:08:16

    盗塁とリード禁止のとこ多いよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:09:45

    イキってセーフティバントしまくった
    そんな私を軽蔑するか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:11:13

    俺なんて1塁に足からスライディングする芸を見せてやるよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:12:45

    俺なんて一塁に走る時全力疾走して捕球しようとしてるファーストと激突する芸を見せてやるよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:17:20

    そ…そもそも野球じゃなくてソフトボールじゃないのん?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:18:13

    卓球とバドミントンがなんだかんだめっちゃシンプルだったのん

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:19:16

    俺は経験者だけどやってたのはレフトなんだショートなんてできないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:19:19

    なんか…スレ画の野球がグダグダって言われているようでムカつきますね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:23:50
  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:25:12

    >>21

    いいや、それは”鷹包囲網”の一環ということになっている

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:26:16

    >>10

    実際盗塁禁止とか追加ルールしてやることも多いんだよね

    とりあえず塁に出たら本塁まで盗塁やらで走って点はいるってことになる場合多いしなっ

    まともに送球捕球できる子が少ないからね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:26:49

    >>17

    どっちもある

    そんだけだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:27:33

    >>20

    おいおい絆が大事だって子供達に教えなきゃでしょうが

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:30:32

    経験者がピッチャーをやると打てないし未経験者がやるとフォアボール連発するんだよね
    程々に手加減しないとゲームが成り立たない

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:38:30

    >>20

    まあ気にしないで

    カードゲームのほうでは最強になりましたから

    何故…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:02:40

    いうてストライク入らない問題は事前に対策しないスか?
    ワシの学校はティーボールにしたり何歩か前に出して投げたりしてたし
    そういう柔軟性のないメンバーだった時はシラナイ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:08:21

    けどね
    本当に授業でグダグダになるのはバレーボールや

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:19:57

    サッカーやバスケは制限時間、テニスとかバレーは得点制限があるから下手でも試合が動くんや
    それに比べて野球、お前は何だ?片方のチームが下手だとずっと終わらなくて退屈そのものなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:20:45

    >>30

    だから野球部を分けるヤンケ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:43:19

    とにかく野球は審判がいないとストライクの判定で荒れやすい危険なスポーツなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:45:42

    major高校編のメガネじゃないけど下手くそなら下手くそなりに楽しかったんだよね
    たまに三塁線に長打打つのは麻薬でしたね…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:18:35

    キックベースは麻薬ですねもうハマっちゃってここんとこ毎日です

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:23:41

    >>11

    中学のとき体育でサッカーバスケバレー野球やること結構あったけどルール説明されたことマジで一回も無いんだよね

    サッカーバスケバレーはルール少ないし簡単だけど野球意味わかんねーよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:59:36

    授業で野球をやらせる先生に夢のねえこと言うの嫌なんだけど
    素人がストライクゾーンにいれたりバットでボールを打つってえのはお前が思ってる以上に難しい事なんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:01:09

    左利きなのに左利き用ミットがなかったんだァ
    道具もろくに用意できないならやめてもらおうかァ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:12:43

    >>35

    サッカーやバレーバスケと同じで体育の授業でそんな細かなルール採用しなくないスか?

    ぜんぜん難しくなかったっスよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:10:03

    >>5

    トラベリング=ボール持って歩いたら殺す…ってことやん

    3歩以内に手放せ…鬼龍のように

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:38:46

    サッカー…神
    素人でもボール追っかけてればそれなりに楽しめるんや
    ハリーハリーとうるさいサッカー部…糞

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:55:11

    経験者次第な気がするっスね
    目立とうと自分にボール集めようとする経験者…糞
    ボール回しに徹しつつたまにスーパープレイを披露する経験者…神

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:58:37

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:00:50

    経験者がピッチャーをする=雑魚狩り
    野球部が気持ちよくなるだけなんだ
    未経験者がピッチャーをする=グダグダ
    乱投しすぎて3アウトが遠いを超えた遠い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています