女の人って学生の頃からメイクしてたの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:17:36

    結構スクールメイクとか聞くけどどうだった?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:20:24

    中学3年生からやってた
    色味はほとんど足さずに眉毛を整えて軽く書く、KATEのダブルラインで涙袋とアイラインを薄く短く引く、ノーズシャドウ軽めに入れるぐらいで済ましてたつもりだったけど多分女教師にはバレてた
    でも見逃してくれてたんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:20:52

    全くしたこと無いぞ
    なんなら休日でもやってない
    ただ友達は休日ではやってた、学校では知らん

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:22:03

    素材が終わってたから20歳で整形するまでメイクしなかった
    整形して普通の土台になってようやくメイクできるようになった

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:23:17

    全然
    化粧禁止だったし一切しなかった

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:24:23

    大学の入学式で初メイク
    在籍中は眉を描くくらいでほぼほぼ化粧せずに過ごした
    就活を機に化粧するようになって早数年

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:25:10

    眉毛は書いてた
    絶望的なゲジ眉で、切ったり抜いて整えるだけじゃどうにもならなかったから

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:25:26

    なんなら社会出てからも一切してない
    必要なら学生の頃からそう言っといてください

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:25:52

    さっぱり
    化粧分からなすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:26:12

    部活でメイクしなきゃいけないときがあって、それが人生初学校でのメイクだった
    大学入ってからは普通にやってるが高校までは部活でしかやらなかったよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:26:26

    中3の修学旅行の時私含め同室の子はみんな軽くだけどやってたよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:40:28

    自分は社会人になってからだな
    小さい頃に習い事の発表会で化粧するのがめちゃくちゃ嫌だったんだけど、その嫌だって気持ちをずっと引きずって生きてきてるわ……

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:41:44

    高校が通信だったからバリバリしてたな~先生にも今日のアイメイクかわいいね!とか言われて楽しかった

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:42:15

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:46:09

    高校時代はすっぴんで学校へ行き
    休み時間の間にちょっとずつ仕上げていくのが日課でした
    まつ毛はマスカラやり過ぎアイシャドウ塗りすぎだったな
    自由な校風だったので特に何も無し

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:46:59

    高校は化粧禁止だったし365日中355日は部活みたいな生活で休日もないしでしたことなかった
    大学は理系で特に自分の周りは研究第一おしゃれはほどほどみたいな雰囲気だったから遊びに行く時だけ
    社会人になっても大学と同じ感じだけど、最近化粧品の色味とか全部アドバイスもらったやつに買い替えたら急に楽しくなってきてる

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:47:54

    校則で駄目だったのでやってない。
    高校出てからは眉毛整えて肌手入れするくらいはやってるけどそもそも大事な時以外はメイクとかしない。(毎日疲れてるのでそこまでやれる気力がない)

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:59:16

    大昔だから化粧もしないし無駄毛すら剃ってなかったな
    眉毛整えたら親に怒られた
    大学デビューしたつもりだったけど会社に入ったら化粧しろって怒られた
    何もわからん

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:13:37

    私立女子校で校則でメイク禁止だった
    特に特進クラスは目をつけられやすく、眉毛整えるのすら禁止だった

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:15:49

    スキンケアとか眉整えるのは中1あたりからでポイントメイクが中3
    高1あたりからほぼフルメイクで通ってたけどリップはめちゃくちゃ薄かったからほぼすっぴんも同義だが

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:16:11

    人によるとしか

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:17:00

    >>19

    珍しいな

    普通は特進クラスの方が成績がいい分お目こぼししてもらえたりする

    ピアスも化粧も特進クラスの方がやってる率高かったわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:21:08

    >>22

    うちは特進クラスは無条件で推薦もらえるからそのせいだったのかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:29:16

    就活まで全然化粧に興味なかった
    就職後も20代のうちは目の周りしか化粧してなかった
    30過ぎてから急に興味持ってレッスン受けたり化粧品アプリ見たりし始めた

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:30:56

    中高は日焼け止め色つきリップ眉の手入れはOKの学校だったから平日はそれ以上のことはやらなかった
    学校がそこまで譲歩してくれてるのに校則破ってイキってる方がダサいし

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:35:24

    喪女だから25歳の誕生日くらいに始めたな
    日焼け止め塗り出したのもそれくらい

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:48:20

    社会進出のために独学で嫌々化粧をはじめたけど粘膜インラインが怖すぎて絶望した
    今だにコレだけは出来ないしやろうとも思えない

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:49:25

    >>27

    粘膜はマジでやめといて正解

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:50:04

    人によるおばさん「人による」

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:56:55

    やってたけど女子高だったしバレると先生が化粧落とし持って追いかけ回してくるから途中からやらなくなった
    友達はずっとやってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています