カラーになって想像してた色と違った事ってある?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:36:20

    フリーレンのゼーリエは漫画で見た時、銀髪か白髪のイメージだったから真逆の色でビックリした
    髪色だけじゃなく服の色や体色とかでも良いよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:37:45

    カタクリは黒髪だと思ってたから結構驚いた
    というかワンピースそういうの多いわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:42:09

    ジョジョのリキエル
    こんな牛柄とは思わんて…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:45:21

    ジャンプ作品とか表紙になるまで思ってた色と違うってのはあるな…
    アニメ化の際に知ることもあるな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:46:37

    >>2

    日和の髪色とかめっちゃビビった

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:06:11

    風都探偵のメガネウラ・ドーパント

    ずっと茶色か緑系の体色だと思ってたからアニメで赤だったの驚いた

    インタビューで監督が言ってたけど漫画の方のドーパントは全部カラー指定は無いからアニメで決めたらしい

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:09:09

    何なんだその色はってなった人

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:23:14

    ブルーロックの大体のやつ。特にアニメ化されてないキャラの髪色が記憶よりカラフルでビビる。
    未だにネスの髪の色に慣れてない

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:26:23

    REBORNの獄寺はアニメ見るまで赤髪だと思ってたな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:30:16

    >>9

    白髪なのにトーン使ってるのが罠だよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:36:48

    龍魔人バランはなんか分からんが青のイメージだった、緑だと思ってたって意見も見た事ある、赤だった

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:38:16

    100カノの静ちゃん
    茶髪だと思ってた

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:39:13

    今ちょっと画像貼れないけど、プリンタニア・ニッポンのもなか
    緑色だとばかり…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:38:37

    ぼく勉のヒロインたちは先生以外全員微妙にイメージと違った

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:41:00

    ワンピースのクイーンの髪の色
    漫画だと黒塗りだから黒かと

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:45:08

    逆にトーン貼ってないから銀髪か金髪かと思ってたら赤色でそんな色なのってなったことがある

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:47:42

    >>14

    ぼくべんすげぇわかる

    シンプルそうな文乃も青かったしな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:48:12

    マハト
    そんなクリスマスカラーなのかよお前…ってなった
    まあ登場からカラー判明まではやいんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:40:18

    放課後ひみつクラブの猫田くんが黒髪だからにゃんにゃんオレンジも同じように黒髪だと思ってたよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:47:30

    ジェルマ兄弟は単行本でカラーわかるまで全員サンジと同じ金髪だと思ってた
    逆にサンジも改造の影響普通に出てたら黒髪だったのかな?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:59:34

    >>9

    だって笹川兄がタコヘッドって言ってたから……

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:19:41

    俺様ティーチャーの早坂くんは白黒だとトーン頭だったから茶髪かと思ってたら金髪だった
    白抜き(+ツヤ)=金髪、トーン頭=ちょっと濃い目の髪色のイメージが強くて未だにカラーに慣れない

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:50:14

    なんとなくピンク系イメージしてたから黄緑っぽい金髪でびっくりした

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:51:37

    ぬ~べ~の玉藻、アニメで銀色だしそうだと思ってたら金色だった…狐だもんな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:52:28

    黒執事のシエル。赤髪だと思っていた

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:59:50

    >>23

    俺もそれ思ってた 多分5等分の一花が悪い

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:20:43

    >>20

    SBSで改造成功したから髪色が違いますって答え出てる

    だからサンジは成功してたら黒髪

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:24:52

    これで体色が赤とは思えないでしょ
    なんかこう……鋼鉄色というかそんな感じかと

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:51:56

    >>13

    もなかはお菓子の最中からの名付けだし茶系としか考えてなかったから緑だと思ってたって話は割と聞くのが意外だった

    モリゾーとかスーモ君ぽいイメージなのかな?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:55:11

    >>7

    なんていうか赤系の印象だったんだけどこれ赤くするとフェニックスと駄々被りになるんだよな多分

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:59:42

    E'Sのコイツ
    白黒だと完全に緑髪だと思ってた

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:14:21

    >>29

    自分はもなかの毛は毬藻とか苔のイメージだったんだよね

    言われてみれば確かに最中色だなって感じ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:58:19

    >>7

    キン肉マンは多い

    アニメとも別なんで衝撃が大きくなる

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:33:39

    >>27

    そのSBS完全に忘れてたわ

    ありがと

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:37:01

    鬼滅の堕姫ちゃんの髪色
    ネギか?金髪か薄茶だと思ってた
    兄貴の方も普通に黒髪だと思ってたしビックリした
    そんなとこで色分けます??

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:28:57

    真魔剛竜剣の柄の部分を何故か数十年間も金色だと思ってた
    銀色だった

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:27:39

    >>23

    金髪にしてはトーンが濃い気がするんだよな…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:35:47

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:25:48

    >>10

    逆に炎真の髪が真っ赤でびっくりした

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:52:51

    >>5

    ワノ国はカラフルにしたくて敢えてやってたとか聞いたけどどうなんだろうな


    にしてもアニメはやり過ぎてる節があるけど

    モブの色とかさすがに変なのあったぞ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:57:39

    >>22

    えっ早坂くんって作中で金髪だから不良に無駄に絡まれるって設定じゃなかったっけ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:52:45

    ワンピースのワノ国編は漫画だと黒ベタだし日本舞台だし黒髪だろと思ったらなんか青だったり金髪だったり謎に多い

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:53:43

    こいつ、アニメに出して大丈夫なのかな

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:24:01

    ヒロアカだとエンデヴァーの髪がベタだけど黒髪じゃなくて赤(臙脂?)で、トーンの切島の髪とかホークスの羽根も赤なんだよね
    モノクロ原稿の時とカラー原稿の時と両方の画面映えを考えると絶対この色ならベタとかトーンとか決めつけない方がいいとかなのかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 03:57:24

    3年E組の生徒達
    殆ど黒髪だと思ってたら彩り豊かでアニメ見るとき暫く慣れなかったな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:30:56

    >>43

    白い全身タイツになった

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:33:37

    誰もが頭ピンクだとは思わなかったネモ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:14:38

    モブサイコの峯岸は白髪系かと思いきやゲームで金髪になり、なるほどと思ってたらアニメで紫になった

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:19:35

    >>47

    なんとなく薄い緑だと思ってたのは多分初音ミクのせい

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:27:05

    >>22

    多分メイン3人を白黒トーンで分けたかったんじゃないかな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:18:22

    >>33

    テリーマンとかアニメカラーに慣れ過ぎて原作カラーで逆に違和感覚えるからな…

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:03:32

    >>33

    ロビンマスクとかね

    アニメだと青色だけど漫画だと銀色

    フィギュアだと両方のVer.も存在するくらいだからどっちも人気なんだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:28:08

    旧北斗の拳のアニメのキャラ全般
    お前金髪だったんか…?みたいなの多い

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:46:29

    ウマ娘のフジマサマーチ
    色わかるまで髪勝手にシルバーというか白に近い感じかと思ってたんだけど水色っぽい色だった

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:27:05

    >>2

    クイーンも黄色とは思わなかった

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:39:57

    CLAMP作品

    トーン髪がかなり少ない印象あるから漫画で薄めの髪色だと思ってたらアニメでめちゃくちゃ濃い色になってて驚いたことある

    さくらの利佳ちゃんとか

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:51:09

    トランクスの髪が紫なのびっくりした
    ブルマの子だから納得ではあるけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:54:41

    黒髪混じりの白髪とか銀髪だと思ってたらまさかの金髪だった直哉

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:28:46

    >>58

    自分も白とか銀かと思ってた

    あとアニメだと真希さんの髪色の濃い緑

    やっぱり黒髪だと埋もれるからかなあ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:53:36

    >>59

    あと硝子さんも黒髪じゃなくて驚いた

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:40:02

    漫画本編だと髪は白抜きでベタもトーンも無いので金髪とや白髪に見えたりする

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:42:02

    なんか前掛けとネックレス以外全身青白い色だと思っていた

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:22:16

    七つの大罪のドレファス、エスタロッサ
    ドレファスはアニメのイメージが強かった

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:55:16

    メジャー2の眉村の娘、赤系の髪と思ったら金髪でガッカリした

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:58:53

    >>35

    遊郭編の巻頭カラーで鬼いちゃんの髪の緑色見た時はビックリした……


    あと猗窩座殿の髪色、実は初登場時にセンターカラー貰ってるから当時の本誌を読んでいるか読んでいないかで衝撃度が変わるんだよね……

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:20:54

    単行本表紙で何度もかかれているのに
    ヴァッシュのコートを白と認識してしまう

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:38:16

    >>17

    文乃は連載開始時のカラーではもっとガッツリ黒だったから初期構想からのテコ入れでヒロインが増えるにあたって成幸と色味被ってるのを避けて徐々に青に寄せていったと思われる

    成幸の方も茶色強くなっていったし

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:57:01

    ダンジョン飯のケン助を持ってた動く鎧
    アニメだと金色と言うよりクリーム色っぽかった

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:00:27

    デデデデの映画で侵略者の血が青なのかって思った
    原作だとベタ塗りだったから

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:29:43

    ワートリの水上は名前のイメージからか青系だと勝手に勘違いしてたな

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:32:44

    これはクロコダインのおっさん

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:43:22

    >>67

    初期成幸何回見ても誰やコイツってなるw


    あしゅみー先輩がトーンのせいで薄めの青系等かなって思ってたから紫だったのは以外だったな

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:16:43

    雑誌掲載時にカラーだったのが単行本でモノクロになるとなんか違和感あったりする

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:21:43

    >>61

    主人公および他のヒロインやモブは黒髪が多いから、メインヒロインの髪が暗めのトーンだとページ全体が暗くなりやすい……みたいな配慮かもしれない。もしかしたら

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:52:37

    人生で初めてキャラのアニメと漫画との髪色の違いに驚いたのは我愛羅でした(アニメで観るまでナルトに近い色だと思い込んでた)
    NARUTOは赤髪だけでもトーンのクシナ、ベタ塗りの長門と香凜とかバリエーション豊富でマジトラップ 砂の三姉兄弟でも兄貴の方が髪色が近いなんて…白黒での表現の関係かな?

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:51:10

    >>63

    七つの大罪だとガランが1番ビックリしたな

    鎧っぽい体だから灰色で読んでたので赤なの予想外

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:36:35

    >>12

    100カノだと楠莉先輩は薬=緑のイメージだったから緑だと思ってた

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:47:09

    >>70

    ワートリでいえば照屋ちゃんが明るめの茶髪系だと思ってたからアニメでガッツリ寒色でびっくりした

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:50:20

    フェルンは黒髪だと思ってた

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:10:38

    Dr.stoneのフランソワ
    このトーンで金髪とは思わないじゃないですか
    てっきり赤髪だと…

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:07:25

    マギのシバ
    青髪と赤髪→漫画では黒塗りなのは驚いたがまぁまだ納得
    そんで過去編でシバ登場→黒塗りだから黒髪、いや作者の傾向で赤髪かなと予想→残念ピンクでした
    いやピンクまで黒塗りってなんで!?

    結界師の刃鳥美希
    黒髪率が高く、他も茶・金・白・銀と現実的な髪色が多い中でのトーン髪なので、彼女の雰囲気からしてオレンジ色と予想。クールキャラでもあるから青系の可能性も考えたが、答えはなんと緑色(明るいミント色)!!
    何度見ても彼女だけ馴染めない…

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:53:22

    アンドレアの頭白髪だと思ってたらピンク髪でびっくりした

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:55:00

    保守

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:43:47

    >>75

    リンも意外だった

    この色味でベタもトーンもなし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています