誹謗中傷されてる人に

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:47:14

    誹謗中傷されてる人に、SNS見るの辞めたらって言ってる奴らヤバくね?誹謗中傷してる奴らのが100悪いのに

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:47:49

    …?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:48:40

    自衛も大事って話だろ
    泥棒に入られたくなかったら鍵かけろみたいな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:48:42

    火に触れて熱いって文句言うなら火から手を離せって言うのは間違ってない気もするが

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:48:43

    誹謗中傷の原因がどこにあるかによるかな…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:49:02

    誹謗中傷に至った原因とか経緯を見ないとなんとも言えん
    失言とか放言が原因ならSNSやめろっていうのも一理ある

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:49:29

    辛いんだったら見るなってのはどっちが正しいのか関係なく当然のことだと思うが

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:50:25

    悪い方を絶対に罰せるわけじゃないからね
    最終手段としてSNSやめろってことなんだと思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:50:33

    悪いからって悪いことやめてくれるわけじゃないからね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:50:42

    アドバイスとしてなら分かるけど
    誹謗中傷されている側を責めるようにSNS辞めろというのはアンチ側だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:51:21

    さっきたまたま野球選手の誹謗中傷辞めてくれみたいなツイート流れてきて引用見たらそんなこと言ってる人がいたので

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:51:44

    よくわかんないけど例えばどういう?
    急にこんなスレ建てるくらいだから最近なんか近しいことあった?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:51:58

    >>3

    でもこれ割と泥棒側の意見なんだよね

    次はもっと上手くやる…みたいな感じで

    蠱毒って結局カスしか生まれなくない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:53:21
  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:53:28

    どっちが悪いかなんて話はしてないでしょ
    どんな理由があろうと誹謗中傷してるほうが100悪いなんてのはあたりまえで
    誹謗中傷を全くのゼロにするなんて実質不可能なんだから自分が離れるしか対処法ないよねって話で

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:53:28

    >>13

    ……?

    性善説に従って対策を怠るのは馬鹿のやることでは?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:55:03

    リアルでもいじめや村八分されてる側がそれ原因で転校もしくは転職するなんて割とある話だしそれと同じようなもんでは

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:55:14

    身内の飲み会で話す内容ならなんともない事だけどSNSで言ったら炎上するやろって事あるからな
    向いてないなら自分のためにやめるべき

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:56:16

    >>13

    お前は自分が不快なことをお気持ち表明してるだけで何の解決にもならない無意味な戯言

    見るのやめろって意見は一応の対策

    この違いくらいは分かるよな?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:59:28

    「空き巣に入られたくないなら鍵をかけろ」は対策だけど
    「空き巣に入られたくないなら家捨てろ」は暴論だろう

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:02:48

    SNSだって一つの居場所なんだからそう簡単にバイバイできるもんじゃないわな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:04:00

    垢消せじゃなくて一旦離れろって意味じゃねーの?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:05:44

    >>22

    彼らはそっちに直結させちゃう思考回路してるんだ

    大目に見てやってくれ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:05:54

    それが自分の居たい場所なら離れろは違うと思うが誹謗中傷されてんならそうじゃないだろ

    誹謗中傷する側が悪いのは前提として当面の解決策としてSNS離れるのは妥当だろ

    沈静化したら戻れば良い

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:09:34

    気持ちはわかる
    誹謗中傷されてる人に更に責任を追及するような人もいるから
    SNSやめたらという言葉自体よりも、上からものを言う感じと誹謗中傷している人間への言及がないのがモヤッとする原因だと思う
    そういう物言いのせいで、それを言った誰かが誹謗中傷されている人を責めているように受け取っちゃうんじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:09:55

    誹謗中傷してる奴らを止めたところではいそうですか、で止まるわけないんだから落ち着くまで一回離れた方がいいは普通のアドバイスじゃないの何なら離れてる間に対策練ればいいし

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:14:21

    >>11

    その事例は知らんけど

    「皆あんまり俺に酷い悪口言わないで」「じゃあSNSやめたら?」みたいなやり取りだったとすると

    まあ後者が結構無茶苦茶言ってる感じはするな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:16:59

    辞めろって言う人もいるし言わない人もいる
    SNSみたいな不特定多数の人の声が届くものに対して言動を不快ないものに揃えようとしてる方が無茶言ってる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:18:17

    「じゃあ訴えれば」って方が気楽にいってくれるよ感しかないでしょ
    離れる方がはるかに現実的だわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:19:01

    >>28

    この場合は善意で意見するなら辞めろって言うべきではないよね?って話じゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:19:30

    事実としてネットは叩かれやすい場所なんだからそれが嫌なら離れろって言われるのは仕方なくね?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:21:43

    これじゃあどうするのが正解だと思ってるんだろうか
    せめてもっと柔らかく言ってあげて、とか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:22:05

    「木っ端が安全圏からほざきよるわガハハ」で流せるメンタルが持てないなら辞めるしかないんじゃね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:22:50

    なんですか「気にせず続けろ」って言ってほしいんですか
    それが原因で精神さらに病んだらどうするんですか

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:24:05

    結局スレ主は同意を求めてこんなスレ建てたの?
    正直陰口持ちかける人と変わらんぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:24:08

    辞めてっていって辞めてくれるならそれでいいけど大抵対処しないといけないしそれならいっそ自分なら辞めるのもありというだねの話だろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:25:54

    「SNS見るのやめたら?」てのは言ってる側からしたら親切心から出た普通のアドバイスのつもりなんだろうし1対1の個人的なやり取りなら有用と言えなくもないんだろうけどね
    不特定多数から洪水のように浴びせられるソレははっきり言って邪魔でしかないよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:26:14

    酷いこと言う奴は必ず居るし
    凹んでる人にさらに追い討ちかける人も絶対ゼロになんてできない
    とはわかってても実際追い討ちかけてる人見ると「いやそんなこと言わんでも…」と思ってしまう
    思うだけでリプライ付けたりはしないけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:31:24

    >>1

    これスレ主自身がその酷いこと言ってる人に逐一返していくわけにはいかんの?

    ここで言っても何の意味もないぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:36:30

    これは別に解決を求めてるわけではなく、心の中でモヤったことに対しての共感を欲してるだけだと思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:39:14

    それはまあそう
    ひどい中傷で自殺者とか出てるしな。中傷してる側はまあ死んでくれて草って感覚なのかもしれんけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:50:54

    >>37

    確かに友人とかでSNS見て落ち込んでる奴相手に「見るの辞めたら?」はアリだと感じる

    知らん奴多数から「見るの辞めたら?」って言われるのはちょっと手心を…と思う

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:52:41

    じゃあ知らん奴多数にどう言ってほしかったんだよ
    「続けろよ」「訴えろよ」
    どっちも嫌じゃね?嬉しいの?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:54:00

    被害者が嬉しいのは叩きに対しての擁護じゃない?
    もちろんリスクを伴うし自分も傷つくから基本的にはスルー一択だと思われる

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:54:57

    >>43

    「続けろよ」「訴えろよ」「辞めろよ」全部嫌だな

    ていうか有名人が誹謗中傷やめてくれ~って言ってるのに対してどれも言おうと思わんわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:56:32

    じゃあこのスレの存在意義は?
    芸能人に対して「見るのやめな」って言ってる奴らを見下したいだけ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:57:35

    >>46

    みんなで「ひどいよね〜」「ね〜」って言いたかったんだと思われ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:58:50

    ここでスレの存在意義とか考えなくていいと思うけど強いて言うなら>>40なのでは

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:58:54

    >>46

    自分の意見が正しいのか分からなかったから同意を得たかっただけやろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:01:17

    >>49

    最初のレス見てみてそんな自信なさそうに見えるか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:03:20

    そんなにこのスレが気に入らないなら
    さっさとブラバすればいいじゃん

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:04:27

    >>51

    別に気に入らないとはいってなくね?

    つーかそれが答えだ よかったじゃん

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:05:17

    >>51

    結局こうなるんよ

    嫌なら見るなって普通に言うやん

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:08:20

    >>52

    >>53

    皮肉のつもりで言ったわけだけど

    もしかしてそういう事なの?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:09:02

    >>54

    後付けで皮肉って言い訳するのやめなー?

    誰にも信じてもらえなくなるから

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:10:34

    >>54

    んじゃSNSみるなって人も皮肉で言ってるかもね☺

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:11:18

    そもそもネットの書き込み程度でダメージ受けるぐらいなら見るな

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:11:28

    やめなー?といえばVtuberだけど
    清掃員発言って別に侮辱じゃねえわな
    「建設会社で長年働いてるのに清掃員の仕事しかさせてもらえないようなもん、家族に言えるか!」っつったら
    それはそう マインクラフトのお遊びだけどさ
    清掃員が怒ることじゃないわな 建設会社の閑職だって怒らねえよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:12:04

    まあ1の言い方にトゲがあったのが良くなかったのかもな
    「見るの辞めたら」って言ってる自分が傷ついたんだろう

    ただここのレスバでわかる通り、そう簡単にSNSはやめられないから、あまり無責任に辞めろって言うのはよくないだろうね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:13:42

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:16:33

    >>42

    しかも本人がそれに苦言を呈するわけにもいかないからね

    毒にも薬にもならないアドバイスで悦に入ってる人って

    「オレ様の貴重なお言葉」を無碍にされるのが大キライだから

    反転アンチ化しかねない

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:19:14

    ブロックしろ→粘着ひどくなる
    ミュートしろ→キリがない
    じゃあSNSやめろよ
    →やだ
    どうしろっての

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:21:58

    現在進行形で中傷されてる人に対してSNSやめろはむしろ優しいだろ
    やめないとダメージ蓄積されていくだけやん

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:23:04

    お前らが止めなかったせいだぞ
    って凄いリスク背負わされるのとどっちがいいよ
    何もいうなって?それはそれで
    何も言わなかったから自死したんだろうな
    あの時必死に止めておけばって思っちゃうわけよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:24:17

    >>63

    優しいつもりでダメージ蓄積に加担してるんだぜって話よ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:30:02

    >>65

    そうやって味方を敵として判断するようになった時点でメンタルやられてるから

    SNS離れた方がいいは正論

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:31:29

    あにまんに荒らしが多い!好きな作品の荒らし辛い!とかならあにまんやめろと思うが自分に悪口言ってくるSNSは難しいよなあ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:31:29

    俺のストローマン「正論は人を傷つける」
    「だから離れろといってるのだ」ドン

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:32:46

    というか言われた本人でもなければ言った本人でもないって完全なる傍観者がこんなとこでゴニョゴニョ言ってもね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:33:49

    本人だって離れられるなら離れてるだろう
    正論通りにいかないのは実行にうつせない理由があるし、それを外野からやいのやいの言われるのは鬱陶しいのよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:34:05

    >>66

    敵と判断とかメンタルとか以前に

    シンプルにその情報量が邪魔なんだよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:34:14

    正解だとは思わないけどヤバいとも思わないかな

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:35:16

    >>70

    ファンのことを外野よばわりとか落ちたもんだな…

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:36:03

    >>64

    そのリスクとか後悔って一体どの立場なんだ

    親しい関係者やマネージャーなら分かるけど

    応援してる一般人の立場なら普通になんも言わんでいいし

    何か言いたいならSNS使用の是非なんか触れずに普段の活動へのファンレター送るで十分なのでは

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:36:30

    >>73

    ファンは外野やろ…

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:36:41

    >>74

    過去の自死者のファンってそう思ってるんじゃないかな

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:37:08

    >>75 それでも言っちゃいけない一線があるんだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:37:19

    >>73

    ファンに限定したつもりはないが、もしファンから「SNS辞めたら」って言われたら自分は辛いと思うぞ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:37:38

    辞めてゆっくり休んでくださいならいいやろ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:37:38

    >>76

    ファンに救われるって話も実際聞くけどそれはちょっと傲慢な気が…いやそんな傲慢でもないか…?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:38:13

    >>80

    その人にとっては推しが死んだ世界だぜ

    もしあの時とか考えちゃうだろう

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:38:37

    距離を置くというやり方を知らない人がいるのか...?

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:38:59

    >>76

    「ファンがSNSを辞めさせなかったせいだぞ」って言われるリスク背負ってのんか…それはちょっと想定外だった

    分からなすぎてなんも言えねえや

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:38:59

    >>77

    別に本人が口に出してるわけちゃうんやから一線超えるもクソもないやろ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:39:43

    でもしょうがなくね?
    SNSって手軽にいろんな人と繋がれるメリットの反面で知らない人に色々言われるリスクがあるわけだし

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:40:12

    >>77

    ちょっと何言ってるかわからない

    話噛み合ってなくない?

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:40:27

    >>79

    言い方一つで変わるものではあるな

    結局自分の考えの押し付けではなく、対象を思ってのことだったら言われた側も嬉しいと思う

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:41:12

    これさぁ1の書き方的に嫌なら見るな論の話じゃないの?
    ファン関係なくね?

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:41:15

    うつ病に対しての頑張れみたいなもん?

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:41:29

    >>83

    言われなくても自分でそう思ってしまうもんさ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:42:44

    >>82

    問題は外野が口々に「距離をおけ」という事のほうなんで

    誹謗中傷されてる本人が距離をおくことには大賛成よ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:45:06

    そんくらい言われるやろ
    だってSNSだぜ?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:45:07

    あくまで例だが、明らかにネタってわかるものにマジになって返す人いるけど、
    たぶんそういう人がこういうのに当てはまるんだろうな

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:46:18

    「いくら正論でもこの状況でその立場から言われるのは納得行かない」みたいな話ならまあ分かる

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:47:10

    >>88

    お気持ち妖怪が湧いてしまったんだ仕方ない

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:47:24

    誹謗中傷という重い物に
    「明らかにネタとわかる」ってのはズレてね?
    ズレてるってのが誹謗中傷?うーんでも違うよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:48:15

    >>93

    そういう人 こういうの

    ふわふわしてて何が言いたいのかわかんねーよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:48:44

    >>65

    なんか主張突き通すために支離滅裂なこと言い出してんな…

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:49:38

    辞めなよって意見ですらダメージになるようだったら
    それこそ急いで辞めるべきなんだよなあ
    ファンは何もいうなって?それはそうかも

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:50:27

    優しい言葉だけ欲しいなら別の向いてる媒体がある気がする
    コメント書き込めない系の一方的に配信するやつとか

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:51:39

    >>97

    そういう人→なんでも真面目に受け取ってしまいすぎる人

    こういう→ネット向いてない(?)

    とか?多分知らんけど

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:53:57

    >>65

    だったら余計にやめるのが正解で草

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:03:36

    他人の言動コントロールしようとしても無駄だぞ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:15:52

    >>103

    そうでもないぞ

    まあファン数万の人だと難しいかもしれんが

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:16:39

    それに難易度の話じゃなくて自死された後悔ってもんだしな
    このへんのレスの話は

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:20:16

    誹謗中傷じゃなくてもきつい言葉言われてジ殺する人はいるからな...

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:39:37

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:32:45

    なんでもかんでも自分は被害者って主張してる内はSNSはやめとけって話よ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:45:21

    情報量がーとかいうほど外野に言われる時点で自分から発信した結果でしょとしか
    アドバイスやマジレスじゃなくて共感や慰めが欲しくて話したのにーなんてリアルのタイマンですら通じないあるあるなのになんでネットの不特定多数に通じると思うのか

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:28:52

    明らかにアンチしかいない掲示板まで、エゴサするのはやめて欲しいとは思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています