エルデン3週目をしてて思った事

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:58:50

    想像の3倍くらい強い
    ドラクエで2番目の街で買える武器枠じゃないのかキミ…
    これと盾持ってるだけで大抵なんとかはなる
    もしかしてエルデンって大抵の武器は強化すりゃ劣化あれど戦えるのかね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:11:50

    そらそうよ
    ある意味でソウル系の醍醐味みたいなところあるからな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:14:03

    ロンソかと思ったらエストックか
    なんだかんだ安定して強いよね突剣

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:15:58

    ソウルシリーズの武器は入手タイミングの前後が必ずしも性能に直結している理由じゃないからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:16:40

    盾チクはガチ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:20:31

    これはロンソでは?
    フロムゲーはよっぽどのことがない限り攻略において産廃武器とかないからな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:22:02

    >>6

    丸い玉(重し?)がついてるからロンソか

    勘違いしてたすまん

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:22:42

    ロンソの強さの7割くらいは構えの性能だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:23:47

    ロンソ+獣紋(or蝕紋)ヒーターシールドで真面目にラスボスまでいける

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:25:06

    地味に大抵の物理攻撃をノーダメージにするヒーターシールドもおかしな性能してるよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:25:18

    構えは盾崩しと体勢崩しを相手によって使い分けられるからめっちゃ使いやすい

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:25:55

    それはそれとして火力不足も地味に辛くなってくる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:26:37

    ヒーターシールドと真鍮の盾はどっちの方が使われたんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:27:28

    >>12

    そこで血炎や黒炎ですよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:27:29

    >>8

    構えはダクソ3時代から最優戦技不動の一角だからな……

    エルデンリングになって色々火力出る戦技は増えたが、状況対応力ではいまだにトップクラス

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:28:58

    放浪騎士の初期装備優秀すぎない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:29:04

    ロンソ使うなら重量に余裕できるし大盾持つのもいいぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:30:15

    >>16

    カット率安定の中装一式

    100%盾

    ロンソとハルバ

    優秀なステ振り

    強い

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:31:41

    構えは戦灰が入手しやすいのも良いポイント

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:33:05

    リムグレイブ時点で手に入るもの有能ばかりな気がする

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:34:22

    >>20

    啜り泣き半島とかいうリターンのでかいエリア

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:34:34

    >>19

    むしろ構えの戦灰は妙に取りづらいところにないか

    ベルナールさんが戦灰スターターセット売ってるから余計にそう感じる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:36:20

    初見の人がとるには大分後にはなるけど知ってる人ならブライブイベ進めつつ片手間で向かえるからな
    面倒なところに置いてあるってのは…それはそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:36:42

    まあマルギッドで一旦詰まって探索が想定ルートって感じだしな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:39:11

    ブロードソード!
    レドゥビア!
    ラージクラブ!
    君主軍の大剣!
    ○紋のヒーターシールド!
    嵐脚!
    血の斬撃!
    聖なる刃!
    ベルナール産戦灰!


    我ら!!!

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:43:53

    啜り泣きとかいうストーリー上一切行く必要ないのに重要アイテムの宝庫なエリア

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:46:50

    遺灰も有能なの結構ある気がする、クララとかゴド兵とかルーテルとか

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:48:56

    固有じゃない武器は戦灰とか砥石で色々性能変えられるから炎出したり竜巻出したり振り回したりと色々カスタマイズできて楽しい

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:05:43

    最強武器とかの話になるとさすがにある程度絞られるだろうけど攻略メインでたまに対人も遊ぶってぐらいならわりと何使っても楽しめる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:13:37

    遺灰に関しては使えない物の方が少ないし…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:14:32

    クリアも厳しい装備の方探した方がたぶん早いよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:15:10

    マジで使えないのなんてティビアの宴会芸くらい

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:04:36

    フロムのソウル系が好きな理由のひとつだわ、どの武器もすりゃ等しく強いの

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:10:50

    エルデンは戦灰付け替えれば一つの武器でも別の戦い方が出来るようになるから飽きずに楽しめていい
    強力な一撃を放ったりバフをかけたり遠距離攻撃が出来たりと色々出来る

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:00:39

    >>32

    ...!.......(反論を考えて諦めた)

    斧の方はカウンター気味に使えるんだがなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:06:17

    よっぽどな武器じゃない限りカンストでも戦えなくはないのがソウルシリーズのいいところ
    そのよっぽどな武器も一部の変態たちが使いこなしてたりするんだけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:37:14

    ディビアの宴会芸で草

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:39:15

    嵐の刃連打で何とでもなるからな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:49:23

    ティビアは詠唱遅いし範囲狭いし追尾しないし全弾ヒットでやっとつぶてなみのコスパだし強靭ないし微妙にステも重いしで褒めるところが見た目以外ないのがね...

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:53:04

    宴会芸で思い出したんだけどエルデの宴会芸ことエルデの流星はどうなったの?
    なんか強くなった?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:19:57

    >>40

    対人だと結構な圧になるから詠唱速度除けば中々悪くない。後は墓標と合わせて死儀礼キラーになりえる

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:26:27

    伝説の宴会芸はめちゃくちゃ厄介な牽制なのよ
    長時間ステップ誘発させつつタゲ取ったり、対人では本体命中が許されない+捧闘剥がし+目眩しって具合

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:28:41

    宴会芸仲間の流星や創世雨はなんだかんだ使い道あるし、なんなら死の雷撃すら火力は本物なのにティビアくんはさぁ……

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:02:28

    ティビアを強いて、本当に強いて擁護するとしたら死の魔術の中ではかなりのリーチを誇る
    つまり釣り出しの一発目に使えるということだ
    割とマジでそれくらいしかない

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:46:14

    結局いつも槍つかってるわ
    エルデンリングはツリーガードがいきなり強いやつくれるもんだから火山館あたりまでずっと1本でやってた

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:39:07

    >>41

    >>42

    エル獣の流星見ると対人の強さが感じ取れる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています