マスターとサーヴァント共々戦力的には最強主従なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:16:16

    それでもオトタチバナや紅玉の爺さんがいなかったら積んでる辺り盈月の儀も魔境だよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:17:12

    日本でヤマトタケルを呼び出すって言う普通ならキレる暴力的行為

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:18:04

    基本魔術師の争いなんだから、魔術対策がなかったら詰むのは残当

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:18:09

    >>2

    しかも触媒とか碌に用意してない事故召喚

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:18:10

    >>2

    この時代だとヤマトタケルに知名度補正はかからんからセーフセーフ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:19:32

    暴力に全振りしてる分魔術面に弱いで釣り合いとれてたのに何故か逸れのキャスターが味方するとかいう敵でやられたらキレる展開

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:19:58

    サブちゃんって時代的にタケルより古いし、ほぼ神だし、逸話的にもタケルの天敵だし
    むしろよくタケルは無事で済んだなってレベル

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:22:29

    儀式に対する知識皆無なのが割と致命的な欠点ではあった
    弓と狂陣営と同盟結んだことでその欠点もカバーできちゃったけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:25:56

    とはいえ周りは本格的に戦争の準備してた中で二人で挑まなきゃいけないって考えると伊織のサーヴァントは最強クラスじゃなきゃバランスが取れないとこはある

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:26:22

    >>7

    タケルが無事でも伊織が無事じゃないからね…

    オトタチバナいて良かったよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:29:31

    間違いなく一番しんどい陣営は地右衛門
    半死人と最大の強みを自ら手放したサーヴァントが良くもまあバックアップもなしにあそこまでやったよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:07:50

    >>2

    鳥越神社に誰が奉られてるか分からなくなってるくらいの知名度だからセーフ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:10:02

    >>7

    だから伊吹童子を呼び出す必要があったんですね(すっとぼけ)

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:13:20

    オトタチバナいなけりゃ詰んでたからバランス取れてる取れてる。土御門とか伊織の戦術みるに契約サーヴァント以外に逸れ抱き込めるかが明暗分けてそう。
    逸れのキャスターが本格的に地右衛門の味方についてたらまあまあ詰む陣営出るでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:15:32

    この陣営戦闘力は強いけど魔術的技量で見たら上連中がだいぶ上手だし何より配下勢力皆無だからね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:15:53

    当人たちは強くても勢力持ってないから陣取り合戦要素が大きい盈月の儀ではどうしてもね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:19:33

    >>14

    まず地右衛門がピグレットになって詰むな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:29:50

    >>17

    神前試合の客席会話みると一回なってる疑惑があるんだよな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:44:00

    セコイ手とか特に使ってないんだよね槍陣営
    カヤちゃん攫ったのも盈月使うために必要だからやっただけで伊織関係ないし

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:47:40

    誰も実行に移す段階までいかなかったし知らなかっただけで、鄭とか土御門も必要であればカヤ(オトタチバナ)を誘拐からの盈月シュートをやる可能性は普通にあるんだよね
    やらなそうなのは太夫ぐらいで(願いの為に巻き込まれた少女を贄には出来なそう)

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:41:13

    配下もいないし本人達が直接ガンガンいこうぜ状態でせめて行ってるのが恐ろしい
    長屋襲撃されても一日で直るし

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:47:42

    >>21

    逸れもストーリー進捗によっては容赦なく呼べなくなるくらいだから「しばらく拠点封印かキツイな〜」とか覚悟してたら普通に使えて草だったんだけど伊織の家何製なの??

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:50:40

    >>22

    木製

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:21:48

    >>23

    地右衛門に燃やされた時は流石にもうダメか…と思ったら普通に立て直してて草なんだ

    せっかく派手に燃やした地右衛門が可哀想だろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:28:31

    形状記憶型長屋

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:30:54

    拠点燃やされてんのに秒で立て直して再び同じ場所に居座るのほんま笑う
    せめて拠点をうつすとかさあ…!移動するとか…!

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:34:38

    若旦那も認める長屋の建築王だから……

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:04:20

    まぁ長屋って本来そういうものだし……(火災とかで燃え拡がらないようぶっ壊す・そのあとすぐ建てれる)

    にしても再建早すぎるけど 半日か長くて1日ちょっとは早すぎるって

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:11:27

    キャスターオトタチバナヒメが陣地構築持って居座ってるから説あったなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:14:42

    >>20

    キャスターはさすがに知ってたと思うがその上での光ルートなんだよな

    鄭にカヤの有用性を喋らなかったか、説いたけど突っぱねられたかのどっちかかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:02:27

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:55:46

    >>30

    鄭は最初は剣陣営裏切る(?)気満々だったっぽいけど一緒に行動する内に絆されたっぽいから カヤちゃんの件も突っぱねたのかと思ったな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:45:19

    >>32

    鄭も清軍の侵略で母親を亡くしてるから女家族に思うところがあったのか、カヤが攫われたときには妹御が…って暗い顔してるんだよね

    アーチャーに恥じない生き方をすると誓っていたし無辜の民が巻き込まれる戦いはしないのかもしれない

    …ゼーランディア城の時のメンタルは分からん

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:25:40

    各陣営に親交のあった逸れ鯖がついていたら戦力バランスが丁度いい感じになるから?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:27:35

    >>34

    剣陣営に若旦那はずるい

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:30:04

    >>35

    若旦那は公平でいてくれ…そこはアリアでいいだろう

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:30:42

    >>36

    アルジュナもいるな…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:01:33

    >>29

    オトタチバナの項には「ヤマトタケルと義兄のために陣地を作成する」と書いてあるからカヤちゃんが合流してまかせて!と言った後ならまだ爆速修理も分かるんだが合流前から爆速修理してたよな?

    何で??

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています