ロックマンってなんか一時期微妙な外伝乱発してたよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:11:18

    アドベンチャーだのサッカーだの

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:14:57

    色々やるのは大事ってマリオさんも実践してるし

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:21:39

    バトチェみたいな良作もちゃんとあるしピンキリなイメージ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:29:01

    レーシングもやってなかった?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:36:02

    >>2

    それ手本にして良い奴か?真似しようとしたら潰れない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:37:47

    >>5

    ボンバーマンだってパーティゲームもレースゲームもだしてるんだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:43:24

    いうてその辺の時期って本編もたくさん出してなかったっけ?
    ならまだマシなんじゃない

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:00:22

    20周年記念をTwitterで祝ったのに
    その後音沙汰がないサルゲッチュの話ですか!?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:10:45

    >>8

    サルゲッチュも面白かったのにシリーズとしては出る度に売り上げ落ちて行ったよなゲーム自体はナンバリングでドンドン正当進化してたのに

    ワンチャン任天堂ハードで出てたら成功してたかも元がソニーだからあり得ないifだけど

    右スティックの可能性を広げたゲームだとは思う右スティックを操作に使うゲームの中では操作も簡単な方だったし

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:52:46

    >>6

    ハドソンレースはともかくパーティーゲーのノウハウは持ってたし…

    確かマリパも初代から8あたりまではハドソンが作ってたはず

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:05:41

    よかった

    ここでDASHとかゼクスの話を持ちだされてたら
    スレ主をパキーンしなければならなかった

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:08:52

    桃鉄とか元のRPGより人気になったりするしそういうのは大事なんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:46:11

    バトルアンドチェイスは面白かったけど
    今思うとゲームバランスは糞だったな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:49:45

    >>12

    まあ何が当たるかは分からんしねえ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:44:28

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:56:35

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:59:19

    ロックマンの格ゲー…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:09:33

    >>16

    デジモンも大乱闘みたいなの出したりしてたなまぁデジモンは基本のバトルシステムも安定しないイメージがあるけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:10:44

    >>17

    それは格ゲーというかボス戦しかないいつものロックマンというか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています