【一応閲覧注意】VTuber追ってると1度は遭遇するらしい

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:19:41

    VTuberの中の人(や前世や転生体)と思わしき人の動画をYouTubeの関連動画orおすすめに出されるってやつに遭遇したことはある?
    もしあるとしたら追い始めてからどのくらいで出るようになった?
    自分は1ヶ月くらい経った後に関連動画でやたら出てくるようになりある時自動再生で流れて察しました
    具体的な個人名とかは一応出さないように

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:22:45

    YouTubeもその辺凄いもんね
    最短だとそのVを知った当日かな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:24:14

    切り抜きとかチャンネルに行こうと
    名前で検索すると検索結果に混ざってるのやめろwwwww

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:25:18

    前世とか転生後についてはこっちの知識不足がゆえに判別できないけど、「中の人はこれ!」みたいな動画はVを見始めてから2,3年後くらいに初めて遭ったかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:30:00

    前世と思しき一覧みたいな動画が出てきたことあるな
    すぐ表示しない設定にしたけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:30:25

    なおその前世があってるとは限らない

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:32:46

    検索結果でそういう動画が出てくるんだけどYouTubeの仕様的にそれらを非表示にすることが出来ないからもどかしい
    何か動画を見ているときにおすすめで出てくるやつは非表示にできるんだけどねぇ...

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:25:28

    推しの前世知ってるけどお勧めにも関連にも出てきたことがない…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:27:03

    関連どころかGoogleで検索したら1ページ目に出てくる
    あの暴露サイトマジで消し飛べよ本当に何が判明しました!だよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:59:14

    判明しました!

    不明です!

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:00:53

    推しの画像検索で目にしたな
    名前で検索すると2次元絵に混ざって何故か三次元の人間の写真出てくる

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:05:30

    だいたいの推し前世無いから経験ないな
    よくないのはわかってるけど前世調べたら空振りばっかりだった

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:09:57

    偶に見る程度のvだけど普通に中の人の歌ってみたとかおすすめに上がってくる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:41:06

    出て来たことはあるけど、
    正直自分は前世なんてふーんさよかぐらいの感覚だからいつだったか何きっかけだったかも覚えてないのよな
    見たくない人は沢山いるだろうから探さないでも見えるところに出すのは止めとけよとは思うが

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:08:00

    犬山たまきの中の人をカウントしていいなら遭遇したことがある

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:20:39

    二度遭遇したな。こっちの知識の少なさで気づいたのが二度なだけで他にもお出しされてた可能性もあるかもだが。

    多分おすすめも検索もどっちもAI任せなんだろうがVに限らず学習が変な方向に働いてるケース増えてる気がするな。しかも学習元と思しき所は大体雑なところなので>>6のようなことも当然起きるだろうし。

    改善させる意思があればまだいいが、なければ変な学習重ねてより悪い方に進化しそうな気配もあるし(わかる人だけじゃなくわからない人にも察しってなるようなことも増えるかもしれんし)なるべく早く何とかしてほしいな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:38:26

    見たくないお勧めや見たことを後悔した動画の視聴履歴はこまめに削除してる
    おかげでお勧めはVtuber以外何も上がらなくなった
    視聴履歴と検索履歴から傾向の近いジャンルをお勧めしてくるんであって暴露記事がお勧めに上がるのは何らかの暴露系を見たことがあるから
    嫌なら見るなってやつよ
    YouTubeは推しの誰それの前世をわざわざお勧めしてきたりはしないよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:36:22

    なんか急に知らない人の歌ってみたとかニコ生の切り抜きとか出て来て察するよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:49:52

    20人くらい見てるけど1人も前世がどうとかそういう動画出てこないしおま環というかそういう動画見てるんじゃないの?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:55:07

    幸いなことに今のとこ追ってるVは前世ないか、そんな有名じゃないかで前世系見たこと無いわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:11:50

    ない……と言いたいところだけどそういえば1回おすすめに某有名Vの前世の姿(実写)を堂々と載せたまとめ動画が出てきたことあったわ
    まあ長年界隈にいるとVTuberの前世の有無くらいはなんとなく知っちゃうもんだけどそれにしてもあの手の動画は例え推しじゃなくても気分良くない

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:16:03

    中の人関連はシャットアウトできてるけど大昔あった炎上騒動見つけてモヤっとなったことはある。
    完全に禊を終えて昇華されてたらしく近年は誰も触れてないから
    こんなことしてたのかこの人と推す気力が萎えてしまった

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:45:23

    初配信で中の人の中の画像に遭遇した

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:47:26

    どのくらいだったかは覚えてないけど、中の人の友人のチャンネルにゲスト出演してる動画が出てきたな
    ほんとに仲いいのか今でもしょっちゅうゲスト出演してるし、動画が面白いから無事に中の人も推すようになった

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:50:56

    >>17

    暴露系全く見てないし大嫌いだけど出てくるからその説は納得いかねえわ

    最近はなんか履歴関係なく貫通して出てくるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:09:12

    >>19 そっちのほうが珍しいというかなんというか…すごいな

    推しのアーカイブ追い始めてすぐのころに推しとよくコラボする相手のやつで○○のニコ生時代!みたいな題名の動画をおすすめされたことがあるし、マジで前世有名な人なんかは即効関連扱いされて出てくるんじゃねぇかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:18:40

    転生先や前世は追わないスタンスのファンと転生先や前世まで追っかけるスタンスのファンを区別出来るほど今のAIは賢くない 多分一緒くたにされてる
    Xのおすすめ欄で転生先バラされたり前世絡みのスキャンダル見せられたことが何度あったか

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:20:48

    箱の切り抜き適当に流してたら不意にショートで中身扱ってるの踏んだな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:27:38

    誰とは言わないけどこのVの中の人はコイツだって見出しで屋外を闊歩するアヒルが出てきた事はある
    本人も見てた

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:47:30

    初配信の動画のコメント欄に前世がいることを示唆するコメントを見ると半端なオタクの悪いところ出てんなと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:51:03

    検索タグみたいなやつつけてわざと検索にかかるようにしてんのかな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:53:46

    いうて元々配儲勢はまあええやん

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:55:38

    顔出ししてない実況者の素顔とか本名まとめがあった頃から何か嫌だった
    naverまとめ消えてちょっと減ったけどあんま変わらん

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:13:22

    つーかやってる事が普通にネットストーキングかプライバシー侵害で犯罪なんよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:42:19

    >>25

    そうかな?不快な動画をうっかりでも踏んだら直ちに関連動画が上がるようになるけど履歴を消せばちゃんと出てこなくなるよ


    もしかしたらかなり古い履歴が残ってるのかも?昔まで履歴を遡って虱潰しにするか思い切って全削除してしまえ

    視聴履歴も検索履歴も両方だ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:05:42

    にじの新人がゲーム部のアイツだぞ!という動画を出す(これを①とする)

    全くの別人

    ゲーム部だと思った奴らが集まってチャット欄の治安が異常に悪くなる

    にじの新人のチャット欄の治安が最悪!という動画を出す(これを②とする)

    訂正した動画などは出さずにヘイトが自分に向きそうになったら②を消す

    ①の動画のタイトルと動画の説明文を微妙に変更だけして知らん顔

    という事をやらかす奴がいるんですよね、クズだと思いませんか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:31:07

    "今は"YouTubeのアルゴリズムを徹底的に調教してるから滅多に出てくることは無い(それでも油断してるとshortsとかで流れてくるけど)
    ただVTuber推し始めの頃と出戻りしてきた頃は頻繁にそういうのが流れてきてウザかった記憶がある

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:34:08

    おま環だって人もいるけど、もしそうだとしても閲覧履歴とは限らんからなあ。
    ある時期にエロよりや不快広告がそれっぽい閲覧履歴ないのに出てくるって訴える人達が増えだしたときに、履歴だけを参照にしてるはずgoogleのせいにすると怒られる様子をネットで見かけることが多かったが、結局あれなんかで閲覧履歴無関係だったってわかったこともあったし。
    視聴者の履歴じゃなく、閲覧されてるVの過去の検索のされ方が強く参照されてる可能性も高そうだし。

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:47:42

    トップ画面に出てきたときに即座にチャンネルごと非表示にしていたからここ1年くらいは見かけなくなった
    その一方で検索のおすすめ欄には湧いてくる上に改善のしようがないから極力検索機能は使わないようにしている

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:47:55

    普通に見たいVをyoutubeで調べたら「このチャンネルを見ている人はこの動画も見ています」的な書き方ででてきたことがある
    自分はそういうの気にしないタイプやからあんまなんとも思わなかったけど大分再生回ってたから結構見る人おるんやと思った

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:59:17

    >>34

    消した前世の動画を(引用とかでなく)勝手に画像とかで出したら著作権法違反だし、

    同じように勝手に前世の写真とかを出したら肖像権の違反だとは思う

    上の2つ両方やってなかったら倫理的なところはともかく犯罪なのかって言われるとどうなんだろうって気もするが…


    ネットストーカーは本人に直接ネット上で接触しなければ全く成立しなそうだし、

    プライバシー侵害は名誉棄損にあたらなければそもそも犯罪にはあたらないとのこと

    別に擁護する気はさらさらないけど、軽々に犯罪だって言うのはなんかアレだと思ったので調べてみた

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:08:32

    それのせいで推しが結婚してることまで知ったことはあるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:13:18

    何回かあるな、(多分)あってるやつと(絶対)間違ってるやつの両方がある

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:15:47

    中の人の友の斧投げ動画で見たわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:16:19

    あ な た へ の お す す め
    他 の 方 は こ ん な 動 画 もry

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:39:06

    推しが前世ないとされてる人ばっかだからか、そういう現象に遭遇したことないな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:44:32

    他箱とのコラボ切り抜き見ただけで、その他箱のVの前世とかを紹介する動画がおすすめされた時はヒエッってなった

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:21:59

    逆だな
    元々前世?中の人?を見てたらオススメに謎のVTuberの切り抜きがオススメされるようになってVTuberを見るようになった
    VTuber見るようになってからも中の人暴露系は一度も出てきたことないな
    暴露じゃなくて中の人や元中の人のチャンネルの動画はちょくちょくオススメされるけどそれは元からその界隈見てたからデフォルトだし

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:58:08

    >>30

    やたらと「初めまして!」を強調するコメとかが多いと、知らなくても何か前世が有るんだなって察してしまうよね。

    酷いと「みつけた…!」とか「また逢えて嬉しい」みたいな直接的なコメまである始末。

    それ推しの活動方針によっちゃ普通にアンチ行為だろ…ってなる。

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:05:27

    つーても箱やVによって前世の扱い違うし
    ガッチマンみたいに堂々としてるのもいれば話題にしないが隠しもしないの、前世ですでに有名人で隠すのが難しいのいろいろあるからな
    一括りにしようとするのはムリ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:07:08

    >>23

    胃カメラ...

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:33:55

    >>50

    ぶっちゃけ前世が誰々ってだけなら別に自分から言わないだけで知られてようが気にしないVTuberは全然いるとは思う

    ニコ生でも活動してた系とかなら前世でも10年近く活動してた場合とかもあって未だに愛着あったりするだろうし


    ただ、顔出し含めてる場合はストーカーとか氏名・住所バレとかの深刻な二次被害生みかねないから、

    このケースで前世が広く伝わることを本人が内心容認することはまあほぼないでしょ

    あんまり性別で分けるのもアレだが女性VTuberだと特に

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:59:59

    おすすめ系は機械だから仕方ないけど匂わせる人たちはマジでアンチ行動してると思う
    企業所属の場合は多分言っちゃ駄目って契約だろうから本人達も注意しようが無いんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:17:15

    >>17

    ここまでしなきゃいけない義理ないんだけど

    そんなに嫌なら前世ないV推せよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:21:34

    …ないな
    前世とかそういうのないタイプだし…過去に中の人はその箱の社長!みたいな珍説は目にしたことあるけどだからどうしたって感じだし

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:54:24

    ホロライブ見てたら顔バレ動画がおススメに来たことある……

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:57:17

    全然ないや
    ゴシップ系見ないし見かけてもおすすめに出ないようにしてるせいかな

    正直気になることはあるから元〇〇ですって宣言してほしいんだが
    そんな時代は来ないか

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:57:53

    (同じ日に同じ名前の猫が亡くなるもんなんだな)
    って思って人間の方のチャンネルを覗いたら聞いた事のある声がした...

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:02:14

    他の方はこんな動画も見てますで出てきた時は他人が見てる動画なんざ興味ねえよ!とくっそ無粋な真似してる動画持ってくんじゃねえ!って二重にキレたな…

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:08:36

    YouTubeくん、関連動画つって出してくるのやめろ普通に不愉快

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:14:37

    ネカフェで推しの動画見てトップ画面に戻ったら遭遇したな
    自分の家のパソコンだと遭遇したことないから不思議

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:16:19

    これに関してはyoutubeはそんな悪くないと思ってる
    本人が知られたくない(=本人が公開していない)情報をサーチ避けすらせずに大勢の目に触れる動画プラットフォームに投稿する人間がダントツで悪い

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:17:41

    切り抜き漁ってるとき一時期よくあった「〇〇の前世まとめ」みたいなタイトルでランキング形式でよくあるサムネで顔写真の下にVの名前書いてあるのに引っかかって辟易したことある
    最近見かけないけど粛清されたんかな

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:19:33

    かなり珍しいけどV活動と同時進行でYouTubeで別名義活動してる人も居るからYouTubeくんが他の人はこれを見ています系でのおすすめを排除する以外に全員の中身を完璧に避け続ける方法って無いのが現状なんよなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:20:03

    >>36

    初期の初期だけ見てたなぁ

    今のこの投稿者が喰えてるのが嫌な世の中だと思ってしまう

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:59:10

    >>36

    暴露系なんて全員知ったかぶりの頭空っぽのクズだろ

    人間だと思っちゃいけない

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:01:45

    ゲームの編成を調べていたら、あるVの方の顔バレを謳う動画が検索にヒットしたことあるわ
    検索ワードにかすりもしてないし、ゲームすら別ゲーだったのに何で出てくるんだって困惑した
    あれはいったい何のさじ加減で出てくるんだろうか…

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:13:05

    ぜんっぜん見てない知らん人の配信が異様にオススメされるまくる期間とか突然発生するから
    広告か何かの一種なんじゃね

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:34:15

    中身とVの活動を並行していて当たり前だけど2人の趣味が被るから、YouTubeの「このアカウントが見てるこのジャンルの別の動画をおすすめしよう!」で中身の人の登場する動画をおすすめされたりする

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:04:54

    前世地雷って人は前世持ち排除してV見てるの?

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:02:45

    だってシンプルに犯罪やんけ
    本人が公開してる訳でもないリアルのプライベートを勝手に撒き散らしてる立派なプライバシーの侵害やん

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:03:43

    ファンが全員前世に興味があるという、下世話な決めつけやめて欲しいよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:06:55

    ほとんどは機械が自動的にやってる仕事で「決め付けしてる人間」すらいないのが一番気持ち悪い
    文句を言う相手もいやしない

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:11:20

    >>70

    前世地雷ってのがよくわかんない

    V1が引退してV2になった際にV1の話題を出されるのが嫌ってこと?

    もしくはVの中の人なんていません!そういう話題出す人が嫌ってこと?

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:15:57

    >>29

    それは同僚のHなASMRを聞こうとして身バレしたアヒルのことかな?

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:17:42

    >>74

    どっちもいるはず

    「Vの前世(配信 者にしろVにしろ)」についての話題が嫌な人

    「Vの中の人」についての話題が嫌な人


    嫌だと思う理由は人それぞれでまとめられはしないだろうけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:22:29

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:23:34

    >>70 >>74

    疚しいことがなくてもキャラIPや世界観構築ブランディングの為にのあえて本人が公表してないものを探ってばら撒いて推しの営業妨害関したり迷惑かけたりする連中が幅利かせたり、プラットフォームがそいつらの援護や助長させることを不満に思うことは別に不思議でも何でもないだろう。

    個人の地雷とかお気持ち問題要素もゼロとは言わんが基本は別物の問題だよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:50:29

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:03:46

    >>6

    女性Vの中身つってクロちゃん出されたときは逆に笑った

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:23:42

    ちょっと違う話なんだけど
    たまたま切り抜きを見まくってたタイミングで転生デビューしてたんだけど
    声変えてるわけでもなしで毎日両方見てるのに言われるまで同一人物だって気付かなかった

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:30:25

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:01:03

    >>78

    紛らわしくて悪い

    >>74は前世地雷の定義が分からないって意味

    どう言った状態を前世地雷って呼ぶのかが分からなかった

    他人のプライバシーを無理に暴いたり嘘が本当かも分からない情報を吹聴するのが悪いのは分かる

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:08:27

    >>83

    そういうことか

    地雷は一般的には自分の感情や好き嫌いの問題から触れられるだけでも腹が立つくらい不快感が強いものを指して言うことが多いね

    ただあくまで個人の感情のものでしかないから、基本は自分の胸に秘めとくものって感じか。

    これに関しては感情論通り越して普通に実害出すこともある明確な悪意込みの迷惑行だから地雷云々の話じゃないって感じだね

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:13:40

    >>84

    書き間違い補足、明確な悪意があるのは暴露系だけでお勧めや検索は悪意ない単なるアルゴリズムとかそっちの問題だな

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:26:53

    >>83

    >>70の言う前世地雷って新規Vと思ってみてたら実は前世がありましたってのをダメな人のことじゃない?

    良くも悪くも転生前から付いてくる人やらネタ経由で疎外感やら盛り上がるとかだと楽しめないし

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:27:18

    何故白塗りひょろ長ピエロが出て来るのか

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:47:12

    >>86

    そういう意味か。

    その例に関していえば前世持ちVそのものが地雷なんじゃなく、前世ネタばかり擦るV、または前世ネタばかり振って内輪ネタ中心状態にしようとする面倒な常連が地雷って感じじゃないかなあ。逆にいえば人から言われなきゃ前世持ちと気づかないようなVなら前世持ちでも地雷じゃないってことになる

    そうじゃなく前世があるっていう事実そのものが嫌って人は少数派、いてもそれこそ「前世があるVは大体疚しい過去があってそれを隠そうとしているんだ」って偏見持ち、むしろ暴露系を信じたりするような人が多いんじゃないかなあ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:12:37

    某Vが同じ箱所属Vのエピソードまとめたサイト見たよって雑談してたけどその中で同僚がVやる前のニコ生時代エピソードが混じってるのトラップすぎて笑ってしまった

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:16:59

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:59:12

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:15:19

    このレスは削除されています

  • 93124/05/28(火) 21:47:25

    >>79>>82>>90>>91>>92

    スレチレスバになって来てるから消したぞ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:19:33

    しかし…別スレでも言われてるけど大手(さすがににじホロにはいないが)でもあえて中の人のキャラを出したり生身との二刀流をする人も出だしてるから、V以外にも色々やること多いYouTube君の立場だと他の界隈とは違う常識が多くその変化も多いV界隈周辺の把握や対処、判断基準をどこに置くかとか考えることが増えてる今の状況はVリスナーが思っているよりも大変な状況なのかもしれんね

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:27:19

    >>94

    このスレだけ見てても推してる箱や個人ごとの微妙な感覚の違いはあるよなあと

    上で世界観の構築とかそういう表現も出てるが、そんな立派な表現使えるほどVTuberとしての設定に注力してるのは正直にじさんじぐらいな気がするし

    他の箱はあくまでキャラ付け+個人保護の手段であって別にそこまで厳密な設定は付けてないしファンも求めてない

    これはどっちが良いとか悪いとかの話じゃなくね

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:53:53

    >>95

    まあ世界観の構築までやってると言える人は多くないね。とはいえにじ以外でも中堅や箱個人でもときどき見かけるし、キャラ付け止まりの人でもそこを丁寧大事に扱ってる人もそこそこいるし、そこ考えると外野から暴いてくれるなよとはやっぱり思っちゃうというか

    上でなんとかしてほしいとも書いたけど、Vの個人差やリスナー間の考えですらバラけてるものをYoutube側が個別に判断するのは現実問題としてはやっぱり確かに厳しい話だね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています