モーニングスターとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:25:12

    かわいらしい名前から放たれるゴリゴリに殺意の高い武器

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:26:37

    モルゲンシュテルンな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:26:49

    寝坊助に振り下ろされるカーチャン怒りの一撃

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:28:02

    鎖がついてるのはモーニングスターじゃねーって何度言えばわかるんだ!えーっ!?(●`ε´●)

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:28:43

    モーニングスターのモーニングは
    morning(朝)じゃなくてmourning(喪)

    これウソな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:32:44

    明けの明星ッ!!ドゴオ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:37:22

    いい武器持ってんな! フレイルだろ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:42:40

    モーニングスター自体は頭部分の形状が殺意の高いモヤっとボールみたいな形状した打撃武器を指すので別にフレイルでなくメイスでも良い

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:47:26

    ホーリーウォータースプリンクラーとかいうあんまりにもあんまりな別名

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:47:57

    >>5

    なんやねん!

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:55:40

    トゲ付鉄球ってなんだかんだ現代の創作でもあっちこっちで見るもんな
    後世に与えた影響デカいわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:59:17

    トゲ付きの鉄球見て明け方に見える星と似てるなあと思った人は感性が豊かだったのかイカれてたのかどっちだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:34:07

    元々脱穀用の棒だったんだっけ 凶悪すぎひん?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:47:22

    いえいえこれは星の飾りが付いた杖でございまして…
    我々旅の僧侶には杖が欠かせませんので…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:11:07

    おはようマイマザー一番星君グレートじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:15:17

    僧侶は刃物で戦ったらあかんで
    ――おかのした(レッツゴー鈍器)

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:19:57

    >>15

    俺もそれ連想したわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:23:18

    >>16

    それ古い洋TRPGの設定で現実のキリスト教坊主は剣も弓も槍も使ったで


    その手の「聖職者は血を流してはいけない」って戒律の元ネタは「教会は血を嫌う」という教会法なんだけど

    これは坊主が手術や瀉血やったらアカンっていう意味なので戦争に関しては特に制限なかったんや

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:24:42

    これ割りと考えて振らないと自分に当たるんよね
    振り戻しの時当たってくっそ痛かった

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:27:05

    >>19

    成仏してクレメンス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています