男キャラ無くせ運動

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:31:37
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:32:20

    中国も変わらんなw

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:33:27

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:34:08

    国民が多いと騒がしいバカも増えて大変だな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:34:55

    Kかと思ったらCなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:35:41

    母数の問題は大きいだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:35:42

    男キャラいないゲーム遊んでればいいだろ、アズレンとか

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:36:48

    中国はホモに汚染されたんじゃなかったのか…?()

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:37:18

    >>7

    そういうのにチラッと出てくるから沸騰してるって話じゃないのか


    ラブライブとかもなんか男子トイレすらないんだっけか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:37:31

    母数が多いとその分アレなオタクの量も増えて声がデカくなるのか…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:37:56

    >>8

    総人口の1割定期

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:38:37

    >>9

    ラブライブとコラボした時「なるべく女主人公で遊べ」って言われた時は思わずゴミを見るような目つきになったわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:39:28

    異文化交流が進んで来たとは言えやはり相容れない部分ってのはあるんだな
    可愛い女の子もかっこいい男もどっちも楽しめてお得じゃんって感性だもんな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:39:31

    日本にもおるしどこも大変だな
    ポケモンとかですらアホ程見たわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:39:42

    >>7

    アズレンも一応男のNPCがおるんやで…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:39:43

    男NPCと話しただけで寝取られた!は繊細すぎて流石に草

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:40:21

    >>16

    純愛過激派も難儀らしいからな……

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:40:35

    弱/男の極み

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:40:42

    >>16

    多分蜘蛛の糸でできた一本線なんだろ。

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:42:15

    >>13

    日本人にも男要らない派はいる定期

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:42:19
  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:44:42

    原神に関しては人気投票やったら普通に先生とかタルタリヤとか一位になりそうだし…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:44:55

    >>21

    こんなん笑うわ

    本気で言ってないよな?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:45:24

    >>21

    艦これのキャラが別でコラボして俺が結婚したキャラが別の男に絆されてる……みたいなのはちょっと笑ったけどわからなくもなかった

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:45:39

    >>22

    放浪者くんを忘れるな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:45:41

    >>20

    はぁ、日本には昔衆道という文化があった。すなわちホモォが正常でありホモォを理解できぬは武士道を持たぬものである。

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:46:23

    アクナイとかも騒がれてるんかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:46:35

    >>21

    これに関しては正直アニメコラボとかで明確に好きな人がいるキャラが他ゲー主人公にデレデレしてるとなんかモヤってするから気持ちは分かる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:47:01

    >>23

    ゲーム以上にリアルで反感喰らいそうなものでも普通に言うんだよ。DQNは。

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:47:26

    まあ女の子のみというコンセプトとターゲッティングそのものはそれはそれで尊重されるべきなので

    元から出さない方向性のものを不自然と叩いたり
    方針転換への客の反応と(脅しなどではなくそれを見て単純に運営側が調整した結果であれば)それに沿った対応を外野がどうこう言うものではないとは

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:47:34

    一人っ子政策も関わる話だからお察ししろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:48:03

    >>21

    あ、他作品の男キャラとくっつくのにイラっとする気持ちはわかるわ

    でもそれ元が美少女ゲーじゃなくても成立するよなあ、男キャラがコラボ先で女とくっ付いたら間違いなくヤリチン扱いするし

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:48:18

    日本も昔はそんなの居たからな・・・
    誰しもが通る道だよこれは

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:49:21
  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:49:28

    周回遅れやなぁ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:51:33

    例えば原神とかでノエルとミカが絡んでたらなんかあれな気分だけど。逆に考えるんだ。それはその者が好きな奴にとってのNTRしている側なのだと。すなわち全てはNTRを以て回っており。最終的に全てのキャラをNTRすれば脳がぶkkk 

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:52:23

    まだ脳がNTRに適応されてないのか、向こうは

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:52:40

    日本でもVtuberのファンはこんな感じだろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:54:11

    >>38

    それは男vと女vでわざわざ事務所を分けている某事務所のことを……

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:55:20

    こう言うのが白猫プロジェクトやったらどうなるんだろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:55:40

    >>38

    ソシャゲでコラボすると毎回毎回、ファンとアンチが戦うから対岸の火事として見てる分には面白いぞ

    関わりたくないが

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:57:58

    まあ、日本でも「アイドルマスター SideM」が発表された時は割と総すかんだったし…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:58:46

    >>34

    男あまりがものすごい

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:59:38

    >>42

    だってアイマス2の事件があったからな⋯⋯

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:00:39

    原神とかでも同じようなこと言われてるの?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:01:53

    >>45

    アルハイゼンやカーヴェ、特にスメールあたりは男性キャラ多めだったからホモ神とか女に媚びてるとか異常に嫌ってるのがいた

    日本でも同じように騒いでるのはいた

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:02:03

    >>45

    別に空きゅんとの絡みはあっても全員そういうわけじゃないし。いないやろ。

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:02:06

    よりによって中 国なのか
    スタレでアベンチュリンとブートヒルとサンデーでこっちの脳を焼いて来た中 国なのか

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:02:20

    それこそ原神って強いキャラは男の割合が高いんだけど、こういうユニコーンみたいな連中はどうしてるんだろうか
    意地でも使わないっていうならいっそ尊敬するんだが

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:02:26

    >>46

    え?いんの?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:02:29

    >>42

    アイマスの騒動は色んなのが混ざってたから一概に男がいたからアウトと言いづらいのよな

    2で突然プレイアブル4人をNPC化と男性NPC3人・発売されたと思ったら脚本の出来がそもそもアレと

    複合的な理由でスカンくらった

    最終的に独立していったからか、sideM自体は発表された時にはわりと受け入れられてたよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:02:46

    >>49

    原神みたいなホモゲーはそもそもやらない

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:02:47

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:03:14

    >>48

    おぉロビンに脳を焼かれてしまうとは、適応が足りぬのぉ。

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:03:45

    >>52

    うるせぇ空くん見るんだよ。

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:04:04

    >>16

    これもうNTRに脳みそを寝取られてるだろ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:05:07

    >>50

    ここでもホモの絡みを見たくないとか言ってるのいたよ

    ヌヴィレットが強いのはこれからは原神はホモゲーとなり男キャラ以外は人権無くなるとかも

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:05:13

    アズールプロミリアは今のところ女キャラの情報しか出てきてない
    そういう人たちの受け皿になるのかな

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:06:53

    文化の差があってもオタクだから同じようなネタで炎上することもあるよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:07:00

    みほよのスタレや原神ってわりと主人公を恋愛相手として大好き!ってキャラおらん感じする(原神の綾華くらい?)
    崩壊はわりと百合色強めだなぁとは思うけど、夫婦カプ普通にいるしなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:07:11

    >>57

    今→メリュジーヌ

    ナタ→ポケモン

    ケモゲーの間違いでは?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:07:42

    >>46

    何なら最初期の頃ですらディルックorタルタル、ベネット、行秋、ウェンティみたいなパーティが強かったから、

    女にばっか媚びるんじゃねーよ!って奴と萌え豚キメェwwみたいな奴で日常的にレスバしてるの見たぞ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:07:46

    この手の騒動は日本の方が本場だよなぁと思ったが
    ただ日本で起きたやつって一応美少女ゲームという括りの中で男とかNTRとかいらん!!!みたいなトラブルなんだよな

    だから最近の中華ゲーっていうのも
    最初からイケメン出演が織り込みのやつとマジで女だらけのやつでは前提条件が違う気がする

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:08:30

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:08:31

    >>60

    そもそも旅する奴だからそれまでの交友関係とか色々あるしなぁ。

    NTRがどうのこうのいうやつはNTRしようとしてる奴だよ。

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:08:41

    炎上と性癖と男女問題みたいな話にするからアレなだけで
    ぶっちゃけ評判悪いんで辞めますって判断自体は別にどっちがダメって話でもないし…

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:09:54

    原神はあれだぞ
    1年間男キャラピックアップあっただけで戯ゲイって言われまくってたからな

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:10:01

    俺はコラボでキャラを恋愛関係にしたり変なことさせない限りは別に
    対魔忍とかでやるならまったく問題ないが

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:10:36

    グラブルも攻略動画の人がガチャ天井おすすめは男キャラのパーシヴァル(いるだけでQOL上がるくらいの強キャラ、解放武器も強い)だよ!って口酸っぱくして言っているのにそれに対して俺は男を使わん!とか言い出すアホいるからな
    なお作中最強召喚石も殆ど男キャラ

    つか本スレにも四騎士嫌悪っぽいのいる感じがすんだよなグラブルは

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:13:00

    >>69

    いやそれは好きにさせたげろよ…

    攻略上男が強キャラなゲームでプレイヤーが女縛りプレイするのは完全に個人の自由じゃん

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:13:08

    >>66

    両方にいい顔しようとしてそっぽ向かれたゲームとか日本でも普通にあるからな

    最初百合推ししてたらハーレム推ししだした奴や、男性主人公なのに百合ばっかで主人公おざなりになった奴とか

    対立煽りは出るわ、運営の方向性に呆れて離れて結局どれもサ終した印象

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:14:02

    下級生2の衝撃を知らないのか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:14:57

    プリコネでマサカズ出てきてプリコネに他の男出すな!とキレてるやついたの思い出した
    もうラジラジやオクトー、ダイゴ、マサキ、ユキ君やらいるのに

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:15:47

    >>71

    複数層にウケること考えるのは悪くねーと思うのよ

    百合とハーレムみたいな極端星人を二股しようというのが流石に無謀なだけで

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:17:03

    原神とかスタレで男キャラが叩かれるのは崩壊3rd関連もあるかもしれない
    崩壊3rdはプレイアブル全員女性"だった"し(※未来編の主人公は男の子なので)

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:18:22

    中国産二次元ソシャゲだから原神も含まれるとはいえ何故名前も出ていない原神をスレ画にしたのか……
    記事見た限りヨースターが1番粘着されてそうじゃない?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:18:51

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:18:58

    アズレンとかなら分からなくないけどそういう美少女ゲーのノリを他所に持ち込まねぇで欲しいなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:20:35

    >>72

    下級生2って確か他の男とくっついたんじゃなくて

    キープくん扱いで大激怒されたんじゃなかった?

    ヒロインは他男が本命⇒他男にフラれる⇒主人公に靡くみたいな展開でふざけんな的な

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:22:34

    >>77

    一周回って健全だなぁ

    いやまぁ管理社会ってだいだい健全志向だけども

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:23:31

    >>69 >>70

    というか話が『ガチャの天井』なら

    金出してまで性癖に合わん奴狙いたくない

    がアホ呼ばわりされるのはなんぼなんでも理不尽すぎる

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:23:37

    >>23

    アズレンのケッコンがアイマスコラボではバンナム側の提案で団結に差し替えられたとかもあるし別におかしい価値観でもないんでね

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:24:41

    女性向けで女無くせ運動みたいな事例はないのか?

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:25:41

    >>83

    アニメとかならあるがソシャゲは聞いたことないな

    アニメとかに関してもジャンプ作品だし

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:25:45

    >アズールプロミリア

    >しかし、公式アカウントでは主人公の性別が選択可能であることが発表された。

    >直後、公式アカウントの投稿には9万を超えるコメントが殺到し炎上した。中国の二次元ゲーマー達は、たとえ主人公であっても、男性キャラクターが登場することを許さなかったのだ。

    >炎上した翌日には「アズールプロミリアには女性キャラクターのみが登場し、インターネットに投稿された画像は事実ではありません」と方針を一転させたのだった。


    PVのNPC男性とかも全部削除されるんか・・・?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:26:13

    >>82

    ぶっちゃけブルアカコラボのとある勢も恋愛感情薄めで信頼の色が強いからそのへんはデリケートだと思う

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:26:31

    >>83

    おべいみー?だったかでなかったっけ

    最初は女性向けで主人公←男性キャラが基本だったのに突然他の女キャラが出てきて大炎上ってあにまんでも見た

    あれ見て女性向けでも男性向けと同じような悩みあんだなぁと思ったし

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:27:30

    記事にも乗ってるけどそれでむしろ人気上がったやつに関しちゃ成功例だしあんまり言うのもな

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:27:39

    原神もスタレも普通に男要らね派は居るし
    某攻略サイトのコメ欄とかやばいぞ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:27:47

    >>87

    って、これはなくせ運動よりは突然異物入れるな問題に近いから少し違うかもしれんと書き込んでから思った

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:27:55

    >>86

    あのコラボに関しては明確に主人公に対して恋愛感情のあるキャラ二人がいるから慎重になるわな

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:28:47

    >>81

    性能より好き嫌い優先ってむしろよくあるプレイスタイルよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:29:29

    >>89

    あれ系のコメント欄とか何と戦ってるのかわからない精神病みたいな奴らの集まりじゃん

    対人ないのに対人環境がーとか言ってるの頭おかしいよ、あれ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:31:33

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:31:35

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:31:42

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:33:04

    >>95

    それはキャラの過去の発言と矛盾するから消えたんだよ

    デマはよしてくれ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:33:26

    美少女ゲーのくせに男女の恋愛を持て囃すウマ娘ファンと入れ替わってほすい

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:33:39

    ラブライブとか全力で作中から男を消したりと過剰なやつらが煮詰まってた感あった
    あれ系がソシャゲとかに流れて暴れてるのかなとか考えてみる

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:33:51

    アイマスの弟騒動やらかんなぎ騒動じゃん
    このペースでいけば来年あたりに中国も男の娘とNTRが流行るな

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:33:55

    基本男女混合系の男使わん運動は弱 男エミュの一貫だからガチの人はあんまり居らんはず
    たまにガチの人居て震えるけど

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:34:21

    >>15

    初めて知ったけどめちゃくちゃイケおじで好みすぎる

    この人はこの人で別のゲームで出てくれ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:34:26

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:34:32

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:34:35

    >>100

    中国の男の娘と思って貢いでたら本物の女だった!騙された!許せねぇ!っての好き

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:34:48

    >>11

    中国の人口何人だと思ってんだ!!

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:35:52

    >>105

    この調子で中国が日本を追い越した先に何をみせてくれるのか気になる

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:36:29

    >>103

    どこかで聞いた話ですなワハハハ感が漂う話だ…

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:37:15

    >>34

    男が余りまくり+日本以上の少子高齢化による女性優位+◯野◯◯子

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:38:16

    >>101

    弱 男エミュなんだったらむしろオリジナルの弱 男(=ガチ)が居るのは当然なんじゃねえかな…

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:38:18

    >>79

    あれは主人公と会う前に今彼とあってそのあとに主人公の所に来たりといろいろと問題ムーブが多すぎたんや

    いっちゃうと主人公に会いに来る前に男とやってから来ててそんな会話してたんかい!っていうね


    ただ開発エルフなのに今更何言ってんだ?とは思ってみてた

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:40:07

    まあそこら辺のゲームにはまだわかるんだ
    FGOにすらいたのには唖然とした記憶があるぞ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:45:22

    FGOは巴さんとか叩かれてたな
    あいつらは女の子が沢山出てきて男キャラが速攻で亡くなるデストロ246を読むことを勧めたい

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:45:53

    >>83

    ヒプマイは敵組織が女キャラだったので初出時は男子キャラ達を虐げてるから消せまでは言わんが許せない!って言ってた人がそこそこいた

    …だけどその女キャラたちの曲とビジュアルが出た時めちゃくちゃ格好良かったから手のひらドリルが大量に起きて最推しがその敵女子になる人が結構いて確かYouTubeのPV再生数もヒプマイの公式チャンネルの中でもトップの方になるという面白い事件があった


    割と女性向けだと女キャラを入れないんじゃなくて女性ファンに嫌われない、むしろ程よく人気出るような女キャラを作る方向が多い気がする

    アニメ化漫画化のオリキャラや主人公はそこの作り込みがあまりないから賛否で荒れがちかな

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:46:43

    アズプロに関しちゃコメント欄でおそらく現地の人からの訂正が思いっきり入ってるじゃんね

    男主人公消せじゃなくて主人公は男だけでいいよって話みたいなんだけど…
    それはそれでどう思うかはともかく、男を排除したがってる!を結論にしたいが為に真逆の例でデマ出すのはあんまりでは

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:47:22

    >>112

    居るのは何処にでもいるんじゃねえかなぁ

    ハーレムにしろ美少女動物園にしろそれだけでジャンルになるぐらいの規模はあるし

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:48:13

    >>111

    あとで聞いたらむしろ幼なじみそのものが地雷女だから受けなかった(彼氏がいても他の男(主人公)に色目使うからそれで愛想尽かされた)って聞いたなぁ

    あの当時処女信仰確かに強かったけど、それだけが理由で嫌われてる訳では無かったと思う

    (型月の琥珀や桜も非処女が理由で人気低かったかというと別の理由があったし)

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:49:15

    >>115

    マジか、コメ欄見てなくて記事しか見れてなかったわ

    該当するレス消しとくわ、申し訳ない

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:51:19

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:53:03

    >>99

    ラブライブ初代はモブにも男がいたのに2代目からは観客やモブが全員女性になるわ男子トイレですら消えるわでちょっと引いたわ


    ジャンル的に男排除するのはまあ分かるんだが描写的に不自然になるまでに徹底的に消すのはやりすぎだろとなった

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:53:17

    FGOだとアーサーとかカルナにすらそう言ってけちつけてたやついるのがすごい
    FGOが原作ありきのゲームって知らない人いるんま…ってなった

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:54:14

    >>117

    皮肉さなり展開の意外性なりのために生々しさを混ぜようとした結果

    「これって単に人間としてアレなだけでは?」みたいな印象になるやつかな

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:56:21

    >>121

    extraとかもう何年前だって話だから仕方ないけど過剰だったり調べないのは引く

    セイバーと士郎の関係否定するやついたのは今でも覚えている

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:06:35

    というかアークナイツもバリバリ男性キャラいるのに何でそこから女性だけにしろって言われるようになったんや?

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:06:36

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:10:11

    これで騒ぐ人自分が一番ホモに敏感でウケるんだよな
    君素質あるよ

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:10:22

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:13:49

    >>58

    というかPVで男が出てきた時に一回炎上して公式がプレイアブルに男はいませんって声明出したんやで

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:14:31

    >>115

    ちゅうか声明見たら

    ttps://www.bilibili.com/read/cv33345662/


    Q、PVに女の子しかいないのは?

    ウチの得意分野は女の子だから方向性ははっきりしてるよ

    入手できるのは女の子のみだからPVに出てるのも女の子ばっかだよ(NPCは除く)

    Q、今出回ってる画像は?

    NPCやボスの初期設定(もう使わない)の画像悪用してデマ流してるやつがいるよ

    そういうのは法的手段取るよ


    みたいなニュアンスなんだけど

    公式の主人公画像の真下に

    >炎上した翌日には「アズールプロミリアには女性キャラクターのみが登場し、インターネットに投稿された画像は事実ではありません」と方針を一転させたのだった。

    って「男NPCと男主人公を排除した、貼られてる主人公の画像は嘘」みたいな方向性にまとめようとしてるのだいぶ悪質では

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:15:53

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:16:18

    >>127

    ?アークナイツのことか?アークナイツは最初期から男いっぱいおるぞ

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:24:29

    >「アズールプロミリア」のトレーラー第1弾に登場するキャラクターは全て女性で

    >>85 は初期PV


    >主人公の性別が選択可能であることが発表された。直後、(略)炎上した。(略)主人公であっても、男性キャラクターが登場することを許さなかった

    >>115 むしろ男主人公固定にしてほしい話らしい


    >炎上した翌日には「アズールプロミリアには女性キャラクターのみが登場し、インターネットに投稿された画像は事実ではありません」と方針を一転

    >>129 最初からプレイアブルは女性のみのつもり キャラ全体の話はしてない この文と同時に貼ってある男主人公にも特に触れられてない


    なんもかんも結論ありきの誘導やんけ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:40:24

    爆発した他カテのスレでもあんま見たことないサイトでちょくちょくズレた情報混ざってるしライターの思想ありきの記事説はあったな

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:43:50

    もう男の体と男の心の女キャラを入れるしかないわ

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:50:23

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:52:48

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:59:25

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:10:23

    アズプロ シンプルにデマ
    スノブレ タゲを絞った成功例
    ブルアカ コラボ先との関係

    これまとめて問題扱いにされても全勢力困惑しかないだろ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:17:09

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:21:04

    >>127

    ガチエアプでデマはやめてもろて

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:22:04

    原神で言えばこういうのがある
    ・モナがアルベドと仲が良くてクレー挟んで家族ぐるみみたいな付き合いをしてる設定があった(設定自体はまだ見れる)
    ・炎上して大陸の人気投票でモナが一気に底辺に
    ・以降モナとアルベドは絡む事はなく、モナがアルベドに飯の面倒見て貰ってるみたいな設定もあったがそれをフィッシュルに取られた

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:23:23

    >>127

    アクナイとかβの段階から男いてるぞっと

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:28:34

    原神でスメールのナヒーダからフリーナまで新規限定星5女性キャラ1年実装無しとかは確かに結構しんどかった
    かと思えば女女女女ァ!みたいに連打してきてるのもなんとも言えないしなぁ

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:29:09

    ユーザーの声を聞くこと自体は大事だと思うんだがこういう騒動とか聞くと最終的に運営も何も出来なくなるよなぁって
    視聴者あるいはプレイヤーの好みは人それぞれだからいちいち聞いてたらきりがないし

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:34:53

    コメ欄みるになんならスノブレの男性NPCも別に全削除はされてないらしいんだが
    シンプルに記事の信頼性がカス…!

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:36:03

    フォンテーヌだと普通に星5は女キャラのが圧倒的に多いんだな


    リネ/ヌヴィ/公爵


    フリーナ/ナヴィア/閑雲/千織/お父様/クロリンデ/シグウィン

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:38:51

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:42:12

    ワイカプ厨気味のゲームプレイヤー
    ゲーム内で男女カプができることの何がいけないのかわからず困惑する
    原神だとディルジンや一斗沙羅の供給がもっと欲しいとさえ思っている

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:44:12

    原神は女プレイヤーのが圧倒的に多いから男キャラなくしたら売上ガクッとさがるくね?
    自ら寿命縮めさせることしてメリットないぞ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:44:59

    ちゃんといないのに作劇的な理由付けされてるのならいいと思うけどラブライブ(男子トイレやモブからすら排除)とか
    明確にその世界で存在してないとかの理由がないのに出さないパターンは不自然だから違和感が凄い
    別にメインキャラと絡ませなくてもいいから存在くらいしてもいいだろうにそういう人達はこういうのもダメなんかね

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:46:24

    男の影消してもふたなり寝取られされるから意味ないで

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:48:42

    >>150

    コンセプトとして出さない事を選んだ作品に外野が不自然って言いだすの

    ものが男キャラの話だからオタク云々…に持っていって誤魔化せるだけでまあまあ理不尽な話してると思いますよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:51:30

    >>152

    何言ってんだ…?

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:55:43

    何故大陸側のヘイト系ネットスラングは一々便所だの虫だのギアが1段階上がった過激な表現なんです…?

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:59:55

    >>154

    あっちは諸々の規制が厳しいから思想とかがより先鋭化されてるんだろ

    知らんけど

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:03:07

    10000人中1人しか騒がない事でも日本と中国じゃ数が違いすぎて大炎上に見えるやつでしょ

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:05:48

    逆に最初から女性側が実装された時は人気が微妙、その後旦那実装されたら明確に人気上がったキャラや
    他男性とフラグ立ってたのに主人公が本命描写したら人気下がったキャラもいるから描写しだいなのかもしれないとも思うその塩梅が難しいよね

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:09:18

    スタレで限定星5のキャラ配布したときに男なんて要らねえよ誰が受け取るかみたいなこと言ってるのチラホラ居たなあ

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:12:44

    >>143

    原神のガチャはリリース初期からず〜〜〜〜〜っと謎に偏りが酷いんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:13:32

    原神はデザイナーチームか何かのトップが変わると偏りすごいとかきいたがそうなん?

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:15:03

    >>160

    1年目も2年目も3年目も4年目もずっと謎に偏ってるからデマよ

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:20:36

    むしろ逆に原神にはもっとゴツい男出せ勢もいるからなぁ…

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:26:31

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:43:46

    男キャラ自体も男に受けがいい男キャラと女に受けがいい男キャラと大体二種類あるから結構ややこしいよな

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:59:17

    男キャラもなんかにじみ出るエロスはいいじゃんってなれるんだけど露骨に服はだけたり耽美っぽさがでるとちょっと無理感でちゃう

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:01:36

    スレ画のコメント欄でアークナイツやアズレン、ブルアカはヨースターが開発した訳じゃないのに広告で自社の名前を大きく、開発の名前を小さく表記して日本の人々に誤認させてるってキレ気味の人が居たけど
    パブリッシャーとデベロッパーってそういうもんじゃないのか…?

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:09:03

    原神は鍾離(人気高い男性キャラ)がベータ版のとき『昔仲の良かった女性キャがいる』みたいな記載も無くなったんだっけ
    後にその女性キャラ自体は存在するけど別の女性キャラとの関係が深堀された

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:40:54

    百合厨大暴れの話かと思ったらハーレムの方向だった

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:42:16

    むしろ女キャラなくせ

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:44:10

    >>123

    数年前にFateはエロゲーじゃない!と大真面目にキレてる人とかいたなぁ…

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:51:55

    >>146

    てかずっと女キャラの方が多い

    何故かフォンテーヌ序盤偏っただけで

    リオセスリ辺り後にしてナヴィアかクロリンデ先に実装すれば良かったのにね

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:52:40

    >>170

    FateはエロゲーじゃないとキレるのにFGOが女キャラ連打で苦情出るとFateは元はエロゲーだから!とか言い出すからなぁ

    初出がエロゲーでも男キャラ人気も高かったしFGOはエロゲーで売ってねぇよ

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:01:38

    原神はショタゴリ押しがエグい

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:06:28

    俺も基本的に女キャラしか引かんけど男キャラで箸休めできた方がお財布が助かる

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:20:28

    >>167

    実際その元々先生と仲良かったとされる帰終ちゃんのビジュが萌え袖の若い美少女って判明した時はもっと大人の女性が良かったとかお気持ちされまくったから結果的に正しかったと言わざるを得ないのが悲しいところ

    まあ帰離原(地名)は鍾離と帰終の名前から取ったんじゃないかと言われてるみたいな匂わせは今も残ってるし結構好きなんだけどなあの二人…

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:26:14

    こう言う奴ってゲームのプレイヤー選択の男キャラもなくせって言ってるのだろうか?

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:31:02

    性能が強いなら男だろうが女だろうが引くから気にしなーい

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:32:17

    性別片方しか出ないと途中で飽きが来るないつも

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:41:30

    原神くんは建前上男女選択主人公な割に公式媒体はアンソロ以外徹底して男主人公でキャラ紹介文すらも男主人公前提で書かれてるのはどうなんだと思ってたけどなんか8割前後のプレイヤーが女主人公選んで5chで平然と蛍無(=空選んだプレイヤー)煽りしてたとかの現状見たら肩身狭そうな男主人公選択プレイヤーにも正史はこっちだからみたいな心の拠り所与えてて一周回って平等なんじゃないかと思い始めた俺がいる…

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:45:35

    大事なのは俺が良いと思うかどうかで性別とかどうでもいい

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:00:00

    warflameみたいに男2体→女2体で規則正しく実装するのバランス良くて好き

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:05:04

    自分が見た範囲だとマジで思想煮詰まってる人は男キャラがいるのは女プレイヤーがいるからだって思うらしく
    実装される女キャラが弱い(別に弱くない)性能なのは女プレイヤーに媚びてるからだ、つまり女プレイヤーが悪い
    ってマジなのかネタなのか判別できない理論を主張してる人もいる
    当然女プレイヤーだって女キャラを引くし男プレイヤーだって男キャラを引くだろうから意味不明だからネタであって欲しいけどそういうネタが本物の人を生み出しちゃってるような気もする

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:35:53

    >>148

    わかってんじゃん

    カプ厨はカプ出したら喜ぶけどプレイヤーとの関係書いたらうーんだし

    プレイヤー重視の人はカプ出されたらうーんってなるんだよ

    だからどっちを切り捨てるかでしか無い

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:39:52

    FGOは原典夫婦推しもそこそこいるからペアで引きたい人はそこそこ見るな
    ブリュンヒルデがシグルド実装前は存在感が薄いもしくはイベストでヤバい女扱いだったのが
    シグルド実装と第2部2章で夫婦で推してる人がかなり増えた(その後も公式供給がかなり手厚い)
    サムレムコラボの時も巴御前と並べたいから義仲来て欲しい層結構見た(最近だとアンドロメダとペルセウスあたり)

    スタレでもロビンと並べたいからサンデーも実装されて欲しいってたまに見るし、やっぱり作中描写は重要な気がする

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:48:29

    >>11

    2割なんだよなぁ

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:53:11

    >>107

    爆速で日本のバブルを再現してる経済面と似てるな

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:54:22

    >>181

    XAKU「僕はどっちなの」

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:54:54

    男がいると女が非処女になるからな
    女キャラを全員ビ.ッチにするつもりか?

    軽く騒動のとこ覗いて翻訳したらこんなこと言ってて草生えた

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:55:32

    >>176

    1の記事とそのコメントを読めよ

    プレイヤーの分身である主人公以外の男が不要って思想だぞ

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:57:00

    >>189

    でも1の記事だと男主人公も炎上してないっけ

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:57:30

    可能性を生み出しただけでアウトなんだよ

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:58:14

    ブルアカも先生以外は犬とロボと異形にしてその異形も先生に矢印を向けてその手の輩のヘイトを極力刺激させないように頑張ってるのが泣ける

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:58:18

    こう見るとやっぱ日本って思想の発露が相対的に穏やかだな。良い方も悪い方も

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:58:57

    >>192

    なんかポリ/コレみてーだな

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:59:23

    日本が15年くらい昔に通った道を規模を超大きくして今更やってる感じがする

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:59:42

    中国ではユニコーンならぬ一角獣とか言われてるんだろうか

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:59:47

    >>190

    それ記事の誤りだよ コメ欄で訂正されてる

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:01:38

    もう全キャラ雌雄同体にしろ
    または任意で全員性転換可能にする

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:02:07

    >>198

    作業量多すぎて会社爆発しそう

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:02:22

    オタクは何処も一緒だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています