周年イベントでこの世界振り返ると

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:49:51

    表でルシフェル・裏でオロロジャイアが頑張ったからギリギリ保たれてるだけのクソみてえな世界だな?ってなる
    とにかく厄ネタが多い割に空の世界の人間が一部除いて脆弱すぎる…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:52:45

    特異点産まれればなんとかなるかと思いきやふっつうに特異点の旅は終わってしまった!が起きるのひでぇよ
    例を挙げてもシエテとウーノが出会わねえと論外だし、少しでも調整ミスると六竜が敵に回るし

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:55:42

    全部滅んでもそのうち復活するからなんとかなってるだけではある

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:57:59

    災厄のときも脱走したのがサンダルフォンじゃなかったら後々詰んでそうだよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:59:02

    ちなみに本編軸とは違う枝の話なのが判明したからいくらでも絶望に叩き込める

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:59:14

    >>2

    特異点ってのはただ単にブレない点ってだけなんだ

    キャンバスにタックス数本貼ったって布は破れてタックスだけが残るんだ

    かなしいね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:00:53

    多分本編はイスタルシア到達RTAやっててイベント時空は100%クリアTAしてるんだろうなって

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:00:57

    ベリアルとファーさんのセリフ的に特異点自体は他にも生まれてるらしいけど
    ルリアとビィくんと共存できる特異点はグラジーだけっぽいんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:01:11

    ファーさんとバブさんが理の敵になったけどこれがないとバブさんの幽世レベリングが始まらず詰んでた疑惑

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:02:27

    >>7

    すごいわかりやすいわ

    エンディング最短プレイと全要素回収プレイは同じ舞台でも内容は違うもんな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:04:08

    >>6

    タウルークさん「だからこうして特異点を真王の座に据える必要があったんですね」

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:05:15

    厄ネタ筆頭をリーダーにして厄ネタを集めて中和してる十天衆とかいう危険集団
    脅威度が賢者と比べて別格すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:06:32

    ルシフェルがバブさんに隙を見せてしまったのはサンダルフォンの災厄があったからだけど、それがなくてもどこかでルシフェルが斃されるか何かして世界が詰む可能性があったのかな

    だから100%TAのためにサンダルフォンに天司長の力を継承して特異点と行動を共にすることなのあまりにも…………

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:09:25

    >>13

    多分だけどバブさんとルシフェルが相打ちになるし

    あの時は六竜顕現してないからアバターが暴れて最終的にベリアルがファーさん復活させて終末完遂だと思われ

    忘れられがちだがアバターも天司長サンダルフォンの力なかったら勝ててたか怪しいくらいには強い

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:16:48

    月・幽世・壊獣関連はロジャーにも組織関連の介入くらいしか出来なさそうだから空の民と特異点が対抗可能になるまでルシフェルに頑張ってもらわないけなさそうっていう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:19:04

    真王(タウルーク)とかも結構な厄ネタ処理してきたんだろうね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:20:34

    もしかして……(イベント時空では)サンちゃんってかなり重要なのでは?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:22:08

    代々真王は王の目とかいう別時空を見る目があるから
    イスタバイオン王国はあの世界だとだいぶ重要な役割を持ってると思う
    タウルークは月認識してたし

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:25:07

    アーカーシャやグレートウォールは後々の事を考えると残しておくべきだったな……

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:26:09

    >>17

    それはマジでそうだと思う

    あのルシフェルの代理という時点で当人やファーさんは卑下してたけど超重要な役割だし

    天司長を継いでからは言わずもがなだし

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:27:26

    天司長になってからは働きまくってるからなあサンちゃん
    それでいて趣味の珈琲作りも続けて腕を上げてるしめっちゃ人生充実してるな、友達もどんどん増えてるし

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:12:52

    幽世関連はメインシナリオでやって
    それ以外はイベントでやるって感じになるんかな
    壊獣とか普通にメインシナリオに出てもおかしくない立ち位置だけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:20:54

    >>12

    タワーとか一体で世界を破壊し尽くせる仕様のはずだから賢者も普通にやばいぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:18:04

    アーカーシャだのワールドだのアバターだのグレートウォールだの世界を滅ぼすには十分なネタを作りすぎだろ星の民

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています