主人公の最終形態

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:55:59

    いいよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:59:47

    主人公の能力の最終形態です
    通ります

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:29:52

    スレタイで最初に思い浮かんだのが宝石の国のフォスだったんだが…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:33:18

    赫子ってなんだっけってなったけどクソ強かったからヨシ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:50:17

    >>2

    やめて下さい死んでしまいます

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:06:58

    作品終了時点ですら一瞬しか出てこれないが

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:59:32

    最強クラスではあるはず

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:10:32

    >>7

    アニメでの描写盛り期待してますマジで

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:42:49

    >>8

    ユーハの見た未来扱いとかで良いから描写してほしいよね

  • 10724/05/27(月) 10:45:58

    >>8

    自分も観たい

    ただ即折りの理由がユーハ自身がまともにやり合ったらマズイと判断してだから>>9が言うみたいに未来の映像みたいな感じがいいかもしれん

    直接描かれるとするなら結構展開変えるとかか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:49:59

    主人公も交代して、超サイヤ人とは違う方向への進化した姿は格好良い
    交代したんだよね…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:03:27

    プリキュアでよくあるやつ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:16:08

    最終形態が忌まわしい力によるものってのもいいよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:27:24

    最終形態(推定)
    受け継いだもののハイブリッドっていいよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:26:35

    これ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:41:11

    神聖衣カッコいいよね…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:56:01

    もののがたりで兵馬さんが婚礼調度装備するのは熱かった

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:28:37

    主人公の最終形態です
    通してください

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:30:48

    名前は絶望的にダサいけど超強い

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:34:31

    最強人外主人公の最終形態

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:21:09

    戦力的には大きく弱体化も強化もしていない最終形態
    展開が熱すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:23:29

    海老座の黄金聖闘士とかネタにされてるけど
    最終形態らしくめっちゃ豪華絢爛で好き

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:36:37

    原画見て圧倒されたやつ
    複製原画売って欲しいと今でも思ってる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:52:18

    暴王の月は厨二心をくすぐられた

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:00:40

    >>21

    オートメイルだった腕が元に戻ったから形態変わってて、確かに最終形態だってハッとなった

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:03:26

    >>2

    駄目って言っても無理矢理こじ開けて来るじゃねぇかお前!?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:05:30

    これよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:37:19

    戦隊モノだとやたらごちゃごちゃしてんだよな、ロボとか

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:41:05

    実は初期形態に戻っただけなんだけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:45:26

    >>28

    あまりの重量で主役のテレビ破壊したやつもあるからな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:46:05

    >>29

    あなたさらにもう二段階あるじゃないですか

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:48:50

    ガッツ的にあんま良い状態じゃないかもしれんけどやっぱかっけえ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:49:15

    美しい…
    そして最終形態の力を勝利ではなく敗北の為に使うのもいいんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:50:05

    主人公の最終形態が禍々しい系のやつ厨二心刺激されて好き

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:50:59

    >>2

    オーバーヘブンのかませにされたけど今思えばこいつレクイエムと同格扱いかつオーバーヘブンじゃないと対抗出来ない扱いでもあるんだよな

    一応分類の上では普通のスタンドだよねなんでスタンドを超えたスタンドと同格なの?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:56:07

    主人公の最終形態が強力な仲間で越えるべき敵なやつ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:02:03

    >>36

    なお、扱いはアグモンからスカルグレイモンな進化の模様

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:41:36

    >>29

    王奕の魂魄2/3分が封神されてるし

    元のグレイ形態より弱くなってるんじゃないの?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:48:26

    寿命もマッハのテイルズ主人公の最終形態

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:55:14

    炭治郎の最終フォームは衝撃的だったな
    「この身がどうなろうが貴様だけはここで殺す」という鬼殺隊の執念がこの上なく表れてるとは思っているけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:05:01

    デクが最終フォームでヒーローに憧れたひとりの少年に回帰するのエモいよね……

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:06:47

    ヒーローをテーマにした作品でありながら敵からもヒーローに見えないと言われる主人公が土壇場で編み出した最終形態

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:13:17

    多分ここからまた一つ二つ程度形態変化しそうだけど、これがカッコ良すぎるんじゃ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:37:02

    >>41

    >>42

    これはどっちを最終形態と見るべきか甲乙つけがたいんだよな……!

    なので妥協案としてOFA継承者としては後者が最終形態だけどヒーローに憧れた無個性の少年としては前者みたいな感じに個人的に捉えてる

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:53:35

    厳密には最終形態ではないけど主人公とは思えないほど化け物

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:56:37

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:57:23

    >>17

    アニメで見たい……

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:01:51

    >>39

    仮面ライダークルスニクと噂には聞いてたが最終フォームお披露目シーンのあまりのニチアサっぷりに泣きながら笑ったわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:06:25

    最終決戦後のことは考えないこれまでの集大成出し惜しみなしって感じが大好き

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:37:52

    最終かどうかわからないけどこれ好き

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:56:19

    >>29

    元気玉した白伏羲好き

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:04:23

    もの凄い「力」を感じる
    カズマの荒々しさと劉鳳の鋭さ、2人の違いが出てる

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:40:16

    >>45

    とても美しくて綺麗

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:55:56

    まど神さまことハイパーアルティメットまどか
    最終回で登場し絶大なインパクトを残したが、登場時間は10秒にも満たないことは意外と知られていない

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:51:53

    乙骨の最終形態です。
    通してくれますか?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:42:28

    >>53

    まぁ奴隷の象徴の集合体なんですがね

    (パッと見すぐ分かるのは鳥籠と吊された男)

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 04:01:30

    >>2

    殺 意 が 凄 い

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 04:03:30

    >>43

    現行最強形態(※作中設定上)のデザインめちゃくちゃ好き

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 04:06:07

    タイミング悪すぎたやつ
    けどハゲアのキャラを活かすような殺意の塊で好き

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 04:15:25

    3のキーブレード変形もいいけどやっぱこれよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 05:39:02

    >>60

    しかも暴走形態をねじ伏せて完全制御してるからファイナルの名に相応しい

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:39:46

    >>55

    さすがに主人公ではねえよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:47:29

    >>2

    無理矢理こじ開けてるの怖い

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:04:29

    描写がないせいで実力がわからない主人公の最終形態

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:06:30

    >>23

    牙なんだけど、かわいいから八重歯に見えちゃうのいいよね…

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:48:21

    ぼくのかんがえたさいきょうのかっこいいモンスター

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:56:35

    光と闇が合わさり最強に見える

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:02:01

    百式観音が直撃しても吹っ飛ぶだけでほぼノーダメのピトーを1パンで顔面陥没させてし単純な火力だけなら文句なしに最強だろ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:10:08

    スレタイで真っ先に思い浮かんだやつ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:33:52

    >>27

    それが最終形態ではないと信じたい

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:36:47

    >>60

    やっぱ約束のお守りと過ぎ去りし思い出でのファイナルフォームはジャスティス

    直接持たずに手掌でキーブレード操作するのもクソかっこいい

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:38:31

    >>66

    うんちから森が出来るとかいうチート能力

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:40:54

    主人公にして次回作の中ボスとして二代目主人公の壁になった神

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:44:28

    最終形態ではある、なお敵になる模様

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:06:59

    ぬらりひょんの孫の最終形態好き

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:13:14

    黄金の精神を託され引き継いだ主人公です。
    通してください

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています