グリーングリーングリーンズ 24話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:23:12

    オリバーとかいう親友兼師匠

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:24:24

    主人公の屈託を一目で看破し言語化し解決に導く親友

    後方オリバー面する男を隣に置いたらこうなるのかよ……!

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:25:24

    オリバーお前マジでいいな
    なんだそのポジション最高だよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:28:59

    1話まるまるオリバー面を堪能した

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:30:30

    もう超親友(オリバー)だろこんなん

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:30:36

    静の回ではあるが大事な回だわ
    それでいて8番アイアンが大事なスイッチという少年漫画的外連味もある

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:32:23

    初登場シーンからは想像出来ないノリの良さよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:32:50

    ひたすら努力して努力してその都度更新されて行く最高の自分を常に再現しようとし続ける
    なんにでも言える上達の極意だね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:34:02

    >>7

    テンプレ嫌味な金持ち恋敵キャラって感じだったよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:39:06

    当たり前だけどオリバー君めちゃくちゃ上手いな
    さらっとバーディ2つ取ってるよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:41:49

    ヒロインデート回やんけ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:45:11

    オリバーが女の子だったらヒロインレース一強だったろうな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:45:55

    オリバーって基本アメリカにいるんだよね?
    帰ったらこの作品と主人公大丈夫か?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:47:15

    >>12


    ヒロインは女の子だけの特権じゃないぜ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:48:07

    >>12

    人気ヒロインだけど、最後は恋愛に負けそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:48:15

    オリバーがなんか妙に色っぽかった

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:59:52

    >>13

    遠距離恋愛的なサムシングもまた良いでは無いか

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:03:39

    こんな事言ってくれる友達兼師匠最高だろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:04:08

    >>12

    ここアーニャの例の顔みたいで草

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:07:24

    オリバーめっちゃ導いてくれるじゃん…
    人気投票あるまで続いたらオリバーに入れるわ……

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:21:11

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:23:13

    グリグリが看板漫画であにまんにはTSオリバーのスレが毎週立ちまくる世界線で生まれたかった…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:26:49

    どうせ強過ぎる相棒キャラはTSヒロイン論争出禁になるし・・・・・・(ワ並感)

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:27:29

    アイアン振ったと同時に悩みの影が霧散するとこ好き

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:28:10

    この謎動作はなに?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:29:54

    >>24

    このシーンはいままでの熱い一打と違って、なんというか八枝崎君の凄味が出ていて好き

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:30:58

    「それで”不調”ね」の””部分を表すジェスチャー
    強調したり皮肉っぽく言うときに使うらしい

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:33:34

    引用符""を示すこういうやつだね

    エアクオート - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:33:38

    ほんと面白いな…
    作者の次回作じゃなくてこの漫画が読みたい
    アンケート入れてここから這い上がる事ある?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:34:15

    >>25

    外国人がよく使うダブルクォーテーションを表すジェスチャー

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:35:34

    海外育ちの設定ちゃんとしてるんだねぇ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:36:00

    一言一言にアドバイスや為になること言ってくれるのマジ師匠

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:37:41

    前を行く王賀を目指して
    隣を歩くオリバーに支えられて
    うむ…理想的な構図だ
    オリバーは本来王賀よりずっと先にいるはずって点を除けば……

    あいつなんでこんなに優しいんだよ!!ありがとうな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:39:37

    すごくゴルフ楽しんでていい
    スポーツ漫画は主人公が楽しんでこそよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:45:50

    師匠ポジを奪われ出番も奪われな水沙さんは一体どうすれば・・・

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:48:45

    >>25

    海外ドラマとかでよく見かける"強調"の仕草

    両手の指が点々を意味してる

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:51:42

    すっきりして良い話だった
    これで主人公とヒロインのメンタル問題については綺麗に解決したか

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:54:33

    >>35

    ……経営者兼プロゴルファーって楽じゃないんだなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:55:25

    おそらく八枝﨑のペースに合わせてあげているんだろうけどオリバー君のスコアが堅実

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:08:22

    >>35

    脱ぐしかないな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:11:35

    オリバーのスコアが数字上での指標になるのがわかりやすくて良いよね
    でも、それ以上に内面のフォローを大事にしてるのがオリバーの面白いところ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:42:08

    サブタイトルが「追い風」ならここは風向き逆が良かったのでは?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:02:09

    >>42

    追い風ならこの風を受けるポーズならないんじゃ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:32:26

    >>39

    オリバー自分でも堅実にやるタイプって言ってるし

    歓迎大会編でも途中までそんな飛び抜けた成績じゃなかったのに通算がすごいことになってたのよな(トリプル分を抜くと60代で回った計算になるとか)

    まだ見せてない本気モードみたいなんがあるのかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:36:59

    生き残るって信じてるぞ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:50:58

    一巻最後にオリバー出てくるけど誰やねんお前ってなるぐらい今とイメージ違うな
    てかもうプロ通り越して後進育てるメンタルしてるの強すぎひんか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:51:54

    最初はパターの練習見るのに対価取ってたのに今は無償でスランプ解消に付き合ってくれる程にまでなってくれるとは

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:48:04

    友情って大事だね…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:52:46

    実際自分のやってるスポーツでこんなに真剣に頑張ってる初心者居たら手を貸してやりたくなる+弟との関係改善の恩人ともなれば…いやここまで一気に距離縮めるかね!?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:07:33

    >>20

    じゃけんアンケいれましょうね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:07:51

    最高のヒロイン回

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:21:58

    >>35

    この人はどちらかというとチュートリアル中の主人公に指導ではなく情報を与えるタイプのキャラだから……

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:14:09

    >>30

    こういう知識を作者がしっかりされているってことは、オリバー登場回での王賀への手の甲への接吻ってあくまでも欧米式の尊敬や敬愛を示すための挨拶でいいのかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:59:31

    ほんとにおもしろい
    序盤に熱血野郎を出したのが悔やまれる…彼も悪いキャラではないんだけど
    オリバー出してればもっと上位にいけたと思うんだよねえ
    とりあえずアンケいれた

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:06:31

    藤巻先生にゴルフ沼に沈められたのがきっかけなだけあってゴルフ愛が凄いんだよなこの漫画
    長期連載組が終盤の多いし何とか生き残ってハネてほしい

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:53:49

    今週のこの台詞滅茶苦茶良かった
    人から学んでいくのは重要だけど、最終的に必要なのはあくまで「理想の自分を作り上げていくこと」なんだよな
    誰かになろうとするんじゃなくて、あくまで主体が自分だってことを忘れちゃいけないんだ

    イタチ&サスケVSカブトでなんか似たような話してた気がするな

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:00:40

    本当に丁寧に主人公の成長を描いてて、作中の努力やスポーツに対する考え方も「なるほどなぁ」ってなって面白い
    見え場のコマも上手い

    正直好きだしアンケも入れてるくらいに面白いんだけど、ちょっと辛辣に言うと「滅茶苦茶面白い」じゃないんだよな
    十分面白いし読みたいんだけど、平坦な流れが続いてて読んでて新鮮味があんまり感じなくなってきてる

    オリバーや王賀くらいしか引っ張っていけるキャラが登場してないし、そろそろ本格的な新展開なり新キャラなりで盛り上げて欲しい
    基礎力は高いんだけどその辺は魔々勇々やツーオンアイス、同じ下位にいるアネモネの方が頑張ってる気がする
    一皮剥けて最高のスポーツ漫画になってくれ…

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:44:47

    >>56

    守破離ってやつだな

    ゴルフ初めてちょっとで既に守の段階卒業なの天才すぎる…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:42:47

    丁寧に沁みてくるんだよな……

    でもそういうのって中高生にはカッコつけかうるさい説教なのかもしれない

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:53:46

    オリバーのスコアの下の1とか2って数字、意味分かる人いる?

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:11:47

    パターの使用回数だと思われる

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:18:48

    >>61

    へー、そんなの書き込んだりするんか

    一つ賢くなったわ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:27:16

    はっきり実力差が出ている 八枝崎はオリバー、王賀レベルには程遠い
    でも+4してないのは急成長でもある
    今回の要点詰め込んだとさえ言えるスコアだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:00:14

    パーは無いけど、風が強いっていう前回より悪コンディションの中で一番悪くてもトリプルボギーで済んでるのは成長を感じるな

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:01:28

    何かあと一、二ヶ月で二巻か三巻で完結しちゃいそうな流れを感じるんだけど大丈夫だろうか

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:03:45

    あと4話くらいか?
    最後まで楽しませてもらおう…納得いかないけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:06:15

    納得はいかないが、今は豊作すぎた

    良作群に囲まれて切磋琢磨してなければ
    ここまで面白くならなかったかもしれない。
    そう思ってむりやり納得することにした

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:17:28

    なんでもそこそこできるが何もない少年がそれまでの価値観全部ひっくり返されるような熱に出会って、ただひたすらに直向きに努力している様を丁寧に丁寧に描いているんだけどねえ…ジャンプだともうひと爆発がないとキツかったか…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:21:00

    やっぱねジャンプ漫画の主人公なら3話でプロになるくらいのスピード感は必要だね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:22:43

    打ちっぱなしを圧縮するだけでも違ったのではないかと未練しかない

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:22:50

    でも3話でプロになったらあのチップインバーディのカタルシスは得られないんだよなあ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:25:19

    >>71

    そのカタルシスも読んでない人には伝わらないからね仕方ないね

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:35:16

    丁寧にやったら死ぬっておかしいよ…

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:41:49

    丁寧にやってても面白かったら死なないから

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:11:15

    作者の次回作にご期待くださいなのかもしれんけどまだグググを見てたいよ俺は…

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:24:38

    誰かの理想を真似し続けるんじゃなくて
    今日の自分より一歩前へ、をずっと更新していって理想に近づいてく
    という理屈はわかる
    なんで10代の高校生がそんな悟りを開いてるんですかね……?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:17:31

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:20:18

    オリバーは八枝崎好き過ぎだろ…

    王賀もオリバーも八枝崎の良いところを見出して上級者として友としてアドバイスを送るのがいいね

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:38:19

    >>75

    まあ長期連載で終わりそうなのいくつかあるからワンチャン狙ってアンケ出そうぜ

    前作が愚弄枠だった事考えると次回作も期待出来そうな成長具合だしな

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:10:55

    ヒロアカ円満+次改変のin数が少ないことを祈るしかない

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:13:28

    それこそ古武道の奥義でも最新スポーツ理論であっても
    自分に役に立つ深い理論はたくさんある
    そしてそれはたくさんあるだけじゃなく、あまりにも深すぎて肉体の全盛期である若いうちに会得するのは不可能
    ってことをオリバーは既に知っているように見える
    なにもの…?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:17:00

    アメリカで色々あったんだろう…

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:44:47

    >>25

    ここのオリバーなんかエロい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています