ノノミとかいうホシノを1番知ってて

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:24:37

    ホシノへの理解度がシロコより低い女

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:26:25

    うへぇ〜おっぱいに頭脳が吸い取られちゃったのかなぁ〜?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:26:26

    ちゃんとホシノの気持ちは理解しているぞ
    それに対する対応がバッド過ぎるだけで

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:27:18

    憧れは理解から最も遠い感情定期

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:29:51

    背景を知ってるから踏み込めないんだぞ
    知らねぇ!必要なんだから踏み込め!!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:29:55

    ノノミが「ホシノ先輩はそっとしておいてあげた方がいい」って言った今回は絶対そっとしといちゃいけないシーンでしたね

    そういえばアビドス3章はノノミが「ホシノ先輩には時間が必要」って言った直後で切れてましたね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:30:42

    言えない秘密を自分も持ってるから、分かっていたつもりがくみ取れてなかった系ですねこれは

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:31:21

    ペンギンじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:32:21

    「ここが貴様らの領域だというならこの俺が、土足で踏み込んでやる!!」してユメを思う気持ちを蹂躙できるなら良い方向に行ってたかもな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:32:57

    >>9

    ユメコンマインドを蹂躙したらそれはそれで終わりなんだ……小鳥遊ホシノは今でも夢の中にいるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:33:53

    ノノミって結構ビビりだからなあ
    なにかしたらホシノを傷つけるのではとして動けないタイプ
    ワシもわかるぞその気持ち だが時には強引に踏み込んだりするのも重要だ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:34:31

    ホシノ側もノノミに今現在でも割と当たり強いし対等だな!

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:35:13

    >>12

    言うほど当たり強いか?

    アヤネセリカシロコより優しさが少ないくらいで当たりは柔らかくないか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:57:11

    お客さん扱いとまではいかないけどネフティスの関係者としては見てると思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:58:45

    ホシノの事を尖った脆いガラス片ぐらいの気持ちで見てると思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:19:24

    ホシノ相手の時に限って大胆さが無くなって中間択を取ろうとするよね。楽な方を選ぶせいで結局ホシノが暴走するの悲しい

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:21:42

    傷つくことにも傷つけることにも臆病な子なんだと思うよ、だからこそ中学時代はガンガン行ってたの意外だったんだよな……

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:23:25

    昔のホシノを知ってるからこそ無理に壊したくないんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:29:27

    >>17

    3章の過去回想的にシロコ拾う時のノノミと今出てる過去のノノミがなんか違う感じするんだよな...シロコ拾うまでになんかネフティス、ハイランダー関連で何か起こったり?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:33:26

    普通に大人になったとか、先輩後輩という関係性が出来上がったから踏み込みにくくなったとかかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:34:06

    生徒会長までの道筋を作られてたハイランダーを蹴ってアビドスに入学するからネフティス、ハイランダーとの間に流石に何も起こらないわけないよね…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:49:44

    この時のノノミは
    「シロコがホシノに何かよくないことをしようとしていた可能性がある(実際に引き留めようとして物音を立てていた)」「シロコは大事な仲間だが、ホシノはそれ以上の存在(優先の選択)」「何か問題が起きて現状が悪化するのは避けたかった(これが一番。でもそれは人の視界を曇らせる)」というような理由でホシノの肩を持ったんだろう
    でも結局は、過去を知っているが故にホシノを止められなくて、問題を知らなかったが故にシロコを止めた。

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:51:51

    ノノミって生徒同士が争そってる時の先生みたい

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:56:30

    最近なんか空回りがちな感があるし意外と主役エピソード的なのもあんまないから見せ場でも欲しいもんではある

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:26:29

    まあそれを言うなら最終編で「一人でシロコを探すからシャーレの呼び出しはパスする」って言ったホシノを止めたのはノノミだけどな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:36:28

    >>25

    そこは正解でしたね

    1人では止まらなかった?うん

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:42:07

    親の喧嘩とか揉め事は子が止めると丸く収まったりするもんや

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:08:41

    3段進化の中間を知ってる女

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています