さいくるびより 第3話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:29:22

    優雅な朝

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:30:03

    能力者が現状ことごとく犯罪だのズルだの悪い事しているのいいんですかね…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:30:37
  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:31:35

    サイコメトラーなんて基本的にバレようがないしセーフ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:32:18

    なんか主人公が凄い……無表情
    ずっと半笑いでちょっと怖いんよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:32:19

    読心術って聞きたくないことも聞こえるからあんま欲しいと思わない能力だな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:35:25

    結局超能力をわざわざ"さいく"って呼ぶのはなんでなんだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:39:06

    ことねちゃん俺と目玉焼きの食べ方完全に一緒で好感だわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:41:26

    >>7

    メタ的には作品の特徴を出すためだと思うけど作中での理由付けはわからん

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:42:49

    >>2

    ヒロインは謝ったし読心も相手クズだったから何の問題もないでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:46:24

    カジノのポーカーって基本テキサスホールデムなんじゃ…というかそうでなくても読心能力でイカサマしてるディーラーにポーカーでどう勝つってんだ…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:47:15

    >>10

    謝って万引きが許される世界観に生きてるの ひょっとして作者?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:47:30

    一話かけてお披露目する必要のあるキャラだったか……?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:48:17

    >>2

    まあズルは別にいいやろ

    万引きはまあ…うん

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:48:17

    >>9

    多分どっかしらで「のんびりしたサイクルの続くこの日々が素晴らしい……サイクル日和」みたいなタイトル回収が来るんだろうけど

    この調子だとそれに説得力が出る前に連載終了しそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:52:08
  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:55:51

    読心能力持ちキャラクターがアル中になってるのなかなかお労しいアレがありそう
    いやでも普通に就職はできてるのかこいつ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:58:13

    どういう読者を想定して描いてるんだろうこの漫画

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:59:03

    やるなす事みんなみみっちくてそれが余計に生々しさにつながってる感じがする
    ヒロインとか親関連の無駄に重い設定なくして
    「特別な力使って義賊ごっこするぜヒャッハー!」みたいなこう……思春期特有の万能感が超能力の裏付けを得ちゃったみたいな
    もっとフィクショナルなバックグラウンドで良かったと思うの

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:59:07

    >>12

    現実でも万引きしたこと謝罪したら許す人は普通にいると思うけど?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:00:25

    PVの内容が1話どころか2話、どころか3話、どころか4話の内容を含むことが確定して一周回って戦慄してる

    2話の内容含むPVですら他作品だと見覚え無いレベルなのに……

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:00:52

    >>18

    「何が描きたいのか」「どこを面白いと思ってほしいのか」が全体的に希薄なんよな

    ルリドラゴンもそういうとこあったけどルリちゃん可愛く描こうってのはあったし

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:02:51

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:04:36

    なんかこの優しい感じ好きだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:05:53

    びっくりするほど面白いところがない…
    読心術の「カジノで儲けます」「上司の弱み握ります」って誰でも思いつくような使い方見せられただけだから「それで…?」ってなるだけで終わった

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:06:24

    >>23

    作者じゃないけど?

    ヒロインの万引きが謝って許されたのがそこまでおかしな事か?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:06:40

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:07:27

    1話使う話じゃねーよ1Pの表裏で済む話だよこれ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:07:44

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:13:28

    主人公達の目的がはっきりしないから話が進んでるのかどうかわかんないな
    さいくの研究が目的だっけ?なにがどうなればゴールなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:18:38

    >>30

    宣伝文句的に多分ゴールとかなくて超能力持ち達ののんびり平和な日常がテーマなんじゃないか

    今週はいくらなんでもマンガとしてのんびりすぎるだろ……ってなったが……

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:18:39

    >>30

    ゴールかはともかくとして話のオチは母親が目覚める→元の生活に戻る→やっぱりシェアハウス生活を再開だーやったー

    になるだろうと踏んでるよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:19:50

    余裕のある大人のお姉さんキャラにしたいのは分かるんだけど、能力で楽に稼いでニートしてるだけの人が余裕そうなのは当然というか尊敬できなくて魅力感じないな
    万引きするくらい困窮してる貧乏人の前で頼れる先輩面されても「お前その類の苦労全然してなかっただろ」になっちゃう

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:26:14

    >>33

    苦労してなきゃ駄目って考えよく分からんわ

    サイクで不自由なく自由に暮らせる人が自分の境遇しって優しい言葉かけてくれるってめっちゃ嬉しいでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:29:40

    この手の読心能力者って知られたら引かれるのによく普通に明かせるなーっていつも思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:30:33

    お色気路線やらねえのかよ
    前回は個人的に良いと思ったのに

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:32:20

    個人的に魅力は感じないな
    キャラデザは悪くないしプラスかサンデーでゆるい雰囲気の漫画の方が良かったんじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:32:32

    つまらないドラえもんという駄目な漫画

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:35:13

    >>34

    心と体の余裕による

    強者の憐れみは尊厳を傷つける行為で、貧困と尊厳の喪失が重なると人は狂う

    宗教で「金持ちは卑しい、清貧こそ至高」みたいなのが多いのってそういうことだよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:36:12

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:36:45

    ここの会社観フワッフワで笑う

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:37:54

    >>41

    忙しい時は有給って断られることもあるんじゃなかったっけ?ちゃんとした手続きいるけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:38:05

    下唇がエロいと思いました

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:40:29

    >>40

    とは言っても語る事は特にないぞ

    真面目にこの漫画をどう楽しめばいいかわからんし今の所は重箱の隅をつつくような事でしかスレは盛り上がってない

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:41:08

    >>42

    時季変更権は「ちょっとマジで今休まれると会社運営できない」みたいなレベルじゃないと行使しにくかったはず

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:43:53

    社会人一年目が繁忙期に上司脅して有給申請取って有給明けに即退職とかブラックなこと鑑みてもだいぶアレよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:45:54

    顔の構図も表情もバリエーション少ない上に話の密度スッカスカなせいでただでさえ冗長な漫画が死ぬほどタルい漫画になってる

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:49:55

    万引きとかいつまでも引きずってんなら読まなきゃよくねって感じだけど
    そもそも話が進まなくてもう読まなくてよくねって感じ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:51:51

    サイクハウスって「一般人には分かり合えない苦労を共有できるコミュニティ」みたいな感じだと思ってたんだけど今のところキャラの苦労話にサイク全く関係ないんだな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:54:12

    >>46

    というか会社のブラック度が弱すぎる

    ブラック描写が有給を断られただけだから一方的に上司を脅したようにしか見えない

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:02:59

    万引き描写といいファッションブラック会社といい色々と描写が拙くてこの作者社会人やったことないんだなという生温い気持ちになる

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:03:26

    2話のおっぱいで喜んでじゃねーか皆、3話でこんな……いやまあ仕方ないけど

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:05:04

    イジメられっ子が描くイジメ描写がリアルみたいに
    これがリアルじゃないってことはお前らもいやいや働いてるブラック会社でイジメられてんの?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:08:19

    超巡みたいなやつならともかく妙齢のお姉さんが読心能力持っていたら病まないかな

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:08:42

    もしかしてしばらくはシェアハウスの住人一人につき一話使って紹介していくのか…?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:11:29

    第3話
    読心使って人生楽勝のニート女がいました、終わり
    申し訳ないけど打ち切り確定だと思う

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:12:48

    >>53

    クソブラックと評された根拠が「入社一年目の繁忙期に有給申請したら受け取ってくれませんでした」しかないから「それだけで…?」ってなってるだけよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:12:50

    なんというか…どういう路線で人気取ろうとしているのか見えてこない
    人気取るつもりがないのならある意味納得するが

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:14:50

    序盤が大事なのに3話でこのしょうもなさじゃ申し訳ないが打ち切り確定だと思う

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:18:46

    「借金と母の病で人生ハードモードのバイト漬けJK」の先輩枠に「楽して稼いで朝からアル中ニート成人」はちょっとな…
    社会人経験も少ないから人として成熟してるとも言い難いし

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:19:36

    なるほどこれがジャンプカテ名物か

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:20:14

    >>61

    あにまん名物の間違いでは?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:21:34

    いくらなんでも叩きすぎで笑う
    そんな嫌いになれる?興味なくすとかではなく

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:21:37

    >>40

    タフカテに行こう。冗談抜きで


    先週タフカテでスレが建ってたけどけっこう平和だったぞ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:23:02

    つまらねー以外出ないんだけど

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:25:01

    この作品はろくでなし集団によるブラックな日常作品なのかな、ちょっと俺はジャンルを推し量れない

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:26:46

    >>7

    細工されてる改造人間なんでしょう

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:28:10

    >>66

    狙ってやってるのか作者の倫理観がおかしいのかが3話だけだとまだ分からんからなー

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:34:58

    3話でこんなスローテンポだとは思わなかった、何枠・・・?日常枠?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:41:40

    仮に能力の仕様を分かってなくて欲しいものが出せる能力だと思い込んでいろんなものを出してたら実際は実在する物をどこかから持ってきただけだったのを気づかなかっただけだったらまだ救いようがある犯罪者だけどこれは自身の能力の仕様を理解した上で窃盗に利用したただの犯罪者だろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:45:08

    >>69

    朝ごはん食べた後なんか起きて交流深める感じかと読んでたら朝ごはん食べて終わった…

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:32:28

    いっそタコピーみたいに絵柄と内容でギャップのある作品にしてしまえばよかったのでは

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:47:03

    編集会議まで3話までは議論になるんだろ?
    本当にこれで行けると思ったん?

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:29:16

    でも、おっぱいの描き方は好き

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:48:42

    読心術で海外カジノで大稼ぎってそれだけで話かけそうなものサラッと流してきたな

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:18:25

    >>2

    今はまだともかくこれから悪い能力者が現れる度に「でも主人公サイドも大概悪だよな…」がチラつくのが

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:21:20

    >>76

    主人公サイドに悪の要素全くないでしょ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:23:01

    わざと毎週レスバしようとしてんの?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:30:33

    レスバするほど悪くもないけど、擁護する程の良さも見えない
    本当無味無臭で読んでないのと一緒ぐらい

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:05:20

    また法律的には犯罪じゃないけどなんか嫌な能力の使い方をするキャラか……
    普通なら避けそうなキャラ造形だけどテレポ万引きからのこれだからねむるもなにか過去やらかしてでもこれから更生するって流れをやりたいのかな

    でもまぁ一般的に真面目に生きている社会人がよくわからんシェアハウスに入れられる理由なんてないわけだし、何かやらかしたか貧乏で金もらえるかとかじゃないと入る理由がないのは確かにだが

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:18:33

    例を挙げやすいからなんだろうけど、超能力の使い方がアウト寄りのグレー担っているのは何とかならなかったのだろうか
    透視能力を出したら風呂覗きとかやりそう

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:41:06

    サイクの用途が生々しいのもアレだが
    こいつと友達になりたいと思える奴がいないのがな…

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:06:42

    のっぴきならない事情で極貧の主人公がおにぎり一個万引きするの窘めた直後にカジノイカサマニートが頼れるお姉さん面してるのはちょっとどうなん?とは思ったよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:15:50

    >>75

    実際にイカサマで客から金むしり取ってる悪徳ディーラーに対してこの姐さんが読心術で金むしり返してディーラーが捕まる話を描いてくれたら

    コメディとして結構受け入れられそうな気がするんだけどな

    大金ゲットの絵は描いてその後イカサマのこと話すだけだから悪人こらしめた副次的に金ゲットじゃなくてサイクでズルして金儲けの印象のほうが強くて(主人公からの扱いもそういう風だし)

    同じエピソードでも描き方次第でもうちょっと受け入れやすいだろうにと思ってしまう

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:25:23

    語ることなさすぎる
    これを連載会議通すレベルで弾不足なの?って印象しかない

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:40:56

    やっぱ順序おかしいよな
    悪徳ディーラーだったから退治して結果的にお金を稼いだにした方がウケは良いだろうに、金が欲しかったからイカサマしてそしたらたまたま悪人だったって…

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:45:34

    「能力者シェアハウスで酒カス女メインの会話劇」ってあらすじはウィッチと同じなのに中身の濃さが雲泥の差だ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:02:08

    絵も内容も微妙すぎてアストロ生き残らせるための生贄枠かな・・・とか邪推してしまうのはある

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:03:02

    開きなおった悪党をやろうにも苦虫と黒魔女とアンダーが暴れた後はキツいよね
    もっとこう能力を持ったが故の苦悩ってほどでもないのがパンチの弱さじゃないか?

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:35:51

    >>77

    万引きとイカサマカジノは悪だろ 倫理観おむすけか?

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:39:45

    そんな叩かれるほどのもんじゃないと思ってるけどかといってどこが良かったとか言える部分も無いので打ち切りになっても妥当としか言えない
    のんびり優しい空気的な雰囲気は自体は嫌いじゃないけどキャラに愛着も湧いてない段階で朝ごはん食いながら駄弁ってるだけでアンケ取れるわけねーだろ!!

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:42:39

    女の子を出し惜しみせずに投入しておっ◯い大きいのは好感が持てる
    読む気なかったけど3話も一応読んだ

    …ジャンプラのインディーズで経験でも積んでもろて

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:48:56

    超能力者たちの日常モノって観点でいえばそれなりの出来なのでは?
    要素被ってるウィッチとルリドラと超巡がいるから生き残るのはムリだろうけど

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:51:59

    個人的には「新連載3本」の中では1番面白いと思ってる
    だからどうしたって感じなんだけどね……

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:56:24

    >>90

    万引きは謝罪して店長の許しを得たし

    イカサマカジノはカジノ自体は海外なのでおそらく合法、サイクもイカサマ師をカモにするために使ってる


    超能力なんていくらでも悪用できる力もっといてこれぐらいで済んでるんだから悪人ではないよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:31:11

    >>95

    カジノは合法でもイカサマそのものは罰せられているだろ

    能力者の姉さんが自分だけはイカサマやってて他者がやるのは許さないとかとんだダブスタ野郎じゃねえか

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:45:32

    >>66

    ぶっちゃけそれが主題ならいくらでも面白いギャグコメディ漫画描けるよ>ろくでなし軍団の日常ブラックコメディ

    この漫画がつまらないのは全然話も設定も慣れてないしキャラの立て方も弱いし心理描写に優れてるわけでもなくてなんの強みも感じられないせいだ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:49:40

    万引きだイカサマだが語られるのって他に語る部分が無くてつまらないからなんだよな
    良い部分があればそっちが目立つけど悪目立ちしかしてない マジで何やりたい漫画なのかわからん

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:34:19

    >>10

    相手クズなら何をしてもいいという論理観はなかなかヤバい

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:35:02

    >>95

    カジノは店対客の世界でしょ

    そのイカサマ師をカモるってのが意味わからん

    金稼いだ=店から金を引き出した=読心イカサマの仲間入りっていう事実は何も変わらないよ

    嘘喰いみたく闇賭博場なら

    「イカサマ師を逆にカモる善のギャンブラー」って構図が成り立つけどさ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:40:01

    作者も作者だけど編集は編集で突っ込まなかったのか
    一応3話までは確認してから掲載するんだよね?

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:41:00

    >>98

    一番可能性ありそうなのが>>88なあたり終わってるアネモネ笑えんレベルの急降下決めそう

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:41:44

    >>95

    万引きは謝って許してもらったからってなかったことにはならない

    犯罪は犯罪

    さっきから必死に擁護している人、倫理観おむすけすぎて怖いわ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:45:55

    >>24

    この脱脂綿酒が染み込んで…

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:46:18

    >>95

    これで悪人じゃないとか作者か?

    もうちょっと考えて描写してくれや

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:50:38

    この漫画はどう話を展開してくつもりなんだろ?
    シェアハウスものに有りがちな同居人の抱えてる過去や悩みを掘り下げてく訳でも無さそうだし

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:52:46

    >>35

    東方のさとり妖怪とかもだが「そもそもなんでお前の心丸わかりなのにオドオドしなきゃならねえんだ」の精神よ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:57:48

    >>95

    イカサマも窃盗犯を許すとかないわ

    こういう窃盗犯がいい歳になった時武勇伝のように窃盗を自慢するんだわ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:59:31

    >>102

    金未来杯トップバッターだから編集部から期待されてるのは間違いないとは思うんだ まあカンヴァステラに負けたんだけど

    ただ生き残りの優先度はアストロネクロより下なのはありそうではある

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:02:00

    毎回ノルマのようにjkを脱がせろ
    そうすれば20週くらいは生き残れる

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:07:50

    万引きはまあヒロインの子に事情があったし店長にちゃんと謝罪して向こうからも許されたから良いけど、サイク使ってカジノで金儲けはそんな自慢気にできる話じゃないだろ・・・とはなる

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:08:22

    >>100

    ポーカーなら客対客でしょ?

    店は場代貰ってるだけでは?でないとイカサマ客カモってイカサマ報告して店から感謝されないでしょ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:08:30

    >>111

    万引きも窃盗だから許される道理がないんだけどな

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:09:51

    生贄がどうとかは流石に陰謀論すぎるけどルリドラゴンが想定以上に受けたとかの影響でこういう現代舞台にファンタジーちょい足しでゆるい日常描いてくだけ系がどのくらい反応あるのかのお試しなんかなぁという感じはある

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:10:06

    >>112

    カジノでやるポーカーはテキサス・ホールデムというルールなんだけどこのルールだと他人のイカサマが分かっても別に勝てないんだよ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:11:39

    >>113

    被害者が許してるのに許される道理がないって意味不明なこと言うなよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:13:01

    >>116

    窃盗は刑事事件だから許す許さないではない

    仮にそれがあるとしたら警察に突き出して罪が裁かれた後の話だ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:13:04

    >>115

    それはイカサマの種類によるのでは?

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:14:27

    ホールデム系でサマやるのってディーラーがグルじゃないとまず無理だからな……
    サマ指摘ならともかく逆利用は無理でしょ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:16:03

    >>118

    ディーラーとグルで場札が最初から分かってるとかならワンチャンあるけどそれでも逆利用して自分が勝つのは難しいよ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:17:55

    劣化福地翼

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:18:43

    無名漫画家の劣化ってよっぽどな言われようだな

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:19:29

    ポーカーと明言して付け入る隙を与えたのが悪いな

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:19:36

    >>122

    ガッシュの同期なんですけど…

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:20:33

    >>117

    そこで警察に突き出さないことを選択したのがコンビニ店主だろ…

    窃盗は非親告罪だがそもそも被害者が認めないものを起訴なんぞしようがないぞ

    被害者が事件にしないことを選択してなお外がらギャーギャー言うのいかにもネット民って感じ

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:21:15

    >>124

    そう言われても名前を聞いたこともないぞ

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:22:04

    累々1話の校門もそうだけど、グレーなネタを初っ端でやるのはまずいことに気づいてくれ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:22:45

    ここからヴィラン組織が出てきてヒロアカの後釜になるような超絶バトル漫画になるゾ
    次にルフィの隣に立つのはチヒロとバケツ太郎なんだ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:23:15

    >>126

    お前が知らんだけだろ

    俺もコブラやAKIRAとか作者の名前を知らんが無名漫画家とは思わんしな

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:24:14

    >>125

    病気の母親を持ち出して同情させる卑怯な事をしておいてよく言えるな

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:24:24

    「作者の現実に対する解像度が低いのに高く見せようとする」みたいなのが見えるのが批判に繋がるがそれはそれとして展開がタルくてつまらない

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:24:25

    >>126

    ジャンプ以外も読もうね…

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:24:26

    日常物だから大目標とかいらんってことだろうがそれにしてはフックが無さすぎる・・・
    ロボコやウィッチウォッチや超条先輩ほどギャグメインじゃないから笑える内容じゃないし、ルリドラゴンみたいに女の子の可愛さで癒される感じでもないし

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:24:33

    ふわふわして掴みどころがない異能力少年が主人公の作品定期的に見るけど
    成功してるパターンを殆ど見ない

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:25:24

    >>129

    それは有名作を出してるから言える事だな

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:25:51

    >>135

    うえきの法則は普通にアニメ化もして看板やってたんですけど

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:26:28

    なんでジャンプカテでアンチ福地翼がレスバしとんねん

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:27:52

    >>136

    アニメ化してても誰も知らない作品ってあるんですけどね

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:28:17

    >>138

    だからガッシュを肩を並べる程度には看板だったんですよ

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:28:38

    そろそろスレ画の話してやれよ

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:29:06

    >>139

    いや知らんわ聞いたこともないわ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:29:09

    なんか本当に質の低いきらら4コマなんだよね…日常モノで複数人が集まる場があってイベント起こすのに便利な金持ちキャラが居て

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:29:23

    >>141

    だからお前が知らんだけじゃねえか

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:29:47

    能力バトル漫画を読まないタイプならうえきの法則知らなくてもしゃーない

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:30:19

    知ったかで叩くと恥をかくという事を教えてくれる
    俺たちも批判するならさいくるをちゃんと読み続けなければならないということを彼は教えてくれたんだ

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:30:26

    そろそろ超能力を悪用する悪い奴らを登場させた方がいいと思いました

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:30:44

    >>144

    日常モノしか読まない人もいるしね

    だからといってその層にさいくる日和がウケるかと言われるとうん

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:31:00

    作者には本当に申し訳ないけど
    読みきりの頃から主人公の顔の描き方がなんとなくムカつくし
    これを魅力的だと思ってるなら今すぐやめた方がいい

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:31:01

    >>143

    いやだから誰がそんな無名作品知ってるんだよ

    そんな作品を看板にしないといけないなら他の漫画らよほど質が悪かったんだな

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:31:19

    マグちゃんやルリドラゴンみたいな枠っぽいけど現状キャラがかなり微妙だからアンケ入れようとはならんかな・・・

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:31:24

    >>140

    緑谷出久ライジング良かったよねって話でもする?あと弾丸研ぎ

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:31:37

    >>146

    小悪党が真の悪人に潰される展開好き

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:31:42

    >>142

    あーわかる、この虚無感なんか既視感あると思ったらそれだわ

    面白いつまらない以前に虚無なんだよね…

    ジャンプって打ち切り漫画でもネタにできるぐらいインパクトあるの多いけど、この漫画は今のところマジで虚無ってる

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:32:18

    >>142

    きららなのかなこれ…

    あっちは女の子がかわいいのが最低条件ではあるし

    ジャンプと同じくらい連載を生き残るのが難しい界隈なんだわ

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:32:23

    >>149

    引っ込みつかなくなってるじゃん

    いじめてやるなよかわいそうに

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:32:46

    >>149

    お前もう自分が知らない作品(作者)が普通にみんな知ってる作品(作者)だったの認めたくないだけじゃね?

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:32:54

    うえきは16巻で350万部とかだから漫画にあんまり興味ない人だと知らないかもね

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:33:09

    >>154

    きららってメインキャラ全員犯罪者の作品あるのか?

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:33:10

    起伏も何もなさすぎて
    「なんかダメそう」という負の印象以外に何も残らない

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:34:00

    >>154

    なので質の低いと付けた

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:34:11

    >>157

    武装錬金が10巻300万だけど

    そんな無名の漫画知らんとか言われたら流石にそれはとなるな

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:34:13

    >>158

    きららじゃないけど全員囚人のゆるふわ日常ものなら…

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:34:27

    >>156

    いやマイナー作者も作品も知らんから言ってるだけだぞ

    お前らこそ好きな作者と作品が貶されたと思ってるだけだろ

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:35:16

    >>163

    論点ずらし始めちゃった

    さいくる叩きに来ただけなのにこんな目に遭うとは思わんかっただろうな

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:35:30

    >>163

    お前が興味ないものをマイナーと言ってるだけじゃん

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:35:36

    >>163

    お前個人の基準はどうでもいいんだよ

    周りに話し合わせる努力しろ少しは

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:35:37

    >>162

    一応刑務所に入れられてるから犯罪者を野放しにしているこの作品よりマシだな…

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:35:44

    きららで超能力ものあったかなと調べたら城下町のダンデライオンがあったか

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:35:56

    キャラクターを好きになってもらうために1話まるまる紹介に使ったくせに
    読者の心になんも残せてない
    なんならマイナスよりの印象しか残せてない

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:36:14

    無能なナナみたいな危険な能力者の隔離施設じゃねーのかこのシェアハウス

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:36:17

    >>163

    まあ知らないもんを見下したかったのに周りが乗ってくれなくて苛立つ気持ちは分かるよ

    でも食い下がるのはあんま良くないよね

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:37:00

    夜桜が20巻で200万部だし特別コミックが売れた時代の漫画でもないしジャンプの中堅よりは上だなうえきの法則は

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:37:07

    >>165

    >>166

    お前らが急にキレて暴れ始めたから困惑したんだわ

    そもそもお前らスレ違いだぞ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:37:23

    5話ぐらいでシェアハウス組が世界の敵と判明してバトル展開始まったら単行本全巻買う

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:37:53

    >>173

    顔真っ赤で捨て台詞吐いて逃げるのは流石にダサ過ぎる

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:38:05

    >>173

    形勢不利を悟ったらすれ違いだとわめき出すその姿

    俺にとっては一番侍らしく見えるよ

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:38:15

    >>174

    ガンガンに移籍しよう

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:38:48
  • 179二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:38:55

    >>175

    お前らが話通じないから切り上げようとしてんだけどな

    ちょっとは落ち着けよ…

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:39:03

    ジャンプの打ち切り候補漫画スレにうえきの法則のアンチが出てくると誰が予想出来ただろうか

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:39:49

    >>179

    なんとかして勝利宣言に持ち込もうとしてて可愛いね♡

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:39:54

    ごめんなさい僕が無知でしたもうあにまんには来ないので許して下さい

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:40:19

    >>180

    スレ画もこのくらい超展開をしろというあにまん民なりの激励だぞ

    この漫画の超能力の強さならバトル漫画いけるいける

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:40:26

    >>176

    サム8語録はルールで禁止っスよね

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:40:40

    >>180

    ジャンプの作品のスレに無名漫画家出すからだろ

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:41:03

    もしかしてこいつJCBと石川啄木と大谷翔平を知らなかった奴では?

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:41:24

    >>186

    伏線回収きたな

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:41:34

    ジャンプ打ち切り漫画スレあるある
    ろくに漫画が語られない
    無駄にレスバが始まる

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:41:42

    長々と無関係な話してるのはただの自演荒らしじゃね
    もうこのマンガ完全に倫理観叩きマン達に目つけられてるからな

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:42:22

    久々に10話打ち切りが見れると思うと熱くなってくるな

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:42:38

    アネモネみたいにスレすら伸びないのとどっちがマシなんだろ

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:42:57

    だってこいつ武装錬金よりは売れてる・ガッシュと肩を並べてたって話を突きつけられて
    「俺が知らないから無名!」しか言えてなくなっちゃったし

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:43:32

    >>189

    某警官なんてガチで犯罪やってるのに面白いからキャラって大事ね

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:43:32

    >>162

    これは最初から囚人ものと題打ってるからセーフですね

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:44:57

    日常ものとしては面白いけどジャンプには向かないならまだしもなあ

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:45:34

    この人みたいなアル中ダメお姉さん可愛いでしょ!をやろうとしたんだと思う
    なお

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:47:33

    というかちょうどウィッチウォッチでアル中お姉さんのメイン回やってて
    そっちは面白いんだよね

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:48:14

    もうアストロの防波堤としか思ってない

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:49:29

    200ならアニメ化

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:49:50

    毎週載せるだけなら針でも載せとけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています