正反対な君と僕 55話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:29:29

    あずまあああああああああ!!!!!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:30:02

    数か月!?

    もやもやが数か月!?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:30:43

    ああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:30:58

    あじゅまぁぁぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:31:03

    平はお前本当に平してるな…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:33:13

    あーそうか……

    相手に裏があると思ってグチグチ悩んじゃう平と本音をストレートに投げつけるホンちゃんは意外と相性良いのかも……?


    からの>>3はうわああああああああああああああああ!!!!!!!!

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:37:27

    もう慣れてる人との会話ばかりだったから忘れがちになるが、これこそ平のメンタリティだよな・・・

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:38:25

    お ま た せ
    い つ も の

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:40:59

    ホンちゃんの出番が多くて意外
    てか本田って本当美少女なんだな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:41:09

    っっっふーーーん………いいね
    ホンちゃんはちゃっかりしてるなあ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:41:33

    後ろ向きとかネガティブって悪く取られがちになるけど、「最悪を想定して行動できる」って意味では長所だよな

    ちゃんと勉強を続けておくのはさすが

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:42:10

    ラノベ主人公として遠目で観察してるせいで一瞬谷くんの名前にロードかかるの笑う

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:42:18

    >>9

    しかもいい匂いもするぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:45:00

    指定校って大体卒業生の数によるから地元離れようとそこそこ地元がいる気がする

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:47:48

    東はすぐサト鈴木あたりに相談するんだろうか…
    鈴木よ恋愛先輩としての経験値を見せるところだ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:49:36

    コピペかと思ったらちゃんと服装とか変えてある常連モブ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:50:07

    風紀委員の腕章は大事だな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:51:04

    >>15

    鈴木にそれが出来るか……?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:51:22

    まだだ・・・まだ笑うな・・・しかし・・・!

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:51:32

    平は違和感には気づくがポジティブなほうに解釈しないから
    この夏は(読者の心が)慌ただしくなるぜ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:52:10

    >>12

    (ギャル彼女なろう主人公チート眼鏡)…谷くん

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:52:55

    >>12

    いま貴女が話しているのは鈍感系ネガティブ主人公だぞ!


    って思ったけど、よくよく考えると東からそこまで強く好意を示してないので鈍感と言っては平に悪いか・・・

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:54:17

    >>17

    いまの学生って腕章とかあるもんなのか・・・?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:54:47
  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:55:10

    タイラズマとホンダイラに揺れる。
    どっちも良い…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:55:37

    読んでるだけで幸せ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:57:16

    ホンちゃんはタイラズマをなんてカテゴライズするのか…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:01:49

    (あーーー好きだなぁーーー)ってなってる感じの表情が大好物なので
    こういう好きの自覚シーンみたいなのホント最高ですよ先生!!

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:01:50

    照れズマ可愛過ぎない?
    照れズマ可愛過ぎない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:08:01

    Q. ちゃんと考えて… 少しずつ人と歩み寄って… そうしてったら私も──

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:08:05

    タイラズマの恋愛を見れる時代に生まれて俺は幸せだぁ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:08:19
  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:13:10

    これが>>32になるの、完全に恋する乙女フィルター掛かってんじゃん・・・・・・

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:15:27

    まだ一緒に勉強できるからって嬉しさが滲み出てるへぇーがたまらん……

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:17:37

    >>34

    このネガティブさが結果的に受験勉強継続にでのプラスになるのは笑う

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:18:25

    >>7

    谷くんに指定校推薦について理論立ててぐちぐち話してるのとかめっちゃ平だなこの感じ…となった

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:18:44

    東と近くの大学にしようよ平ぁ
    サブタイトルで確定しちゃったんだぜぇ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:20:23

    こういう仕草が端々に出ていても平がその感情に気づくことは絶対ないっていう信頼感

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:20:50

    結局ホンちゃんが勝ち取るのわらうw
    ホンちゃんと三角関係になるのか?と一瞬思ったけど定番の東側の勘違い(というか一緒にいる姿に嫉妬)で終わる感じで安心した
    この漫画イヤ〜なすれ違いとか引きのまま1話が終わらないから読んでて精神的に楽なんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:22:17

    >>9

    この漫画って基本的に登場人物同士での顔面評価がほぼ無いからな……

    そんななかで「美少女」と評されているのは伊達に唇を巻き込んでいない

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:23:04

    >>32

    平→東はまだ恋愛とかじゃないかもしれないけどあのネガティブで他人からどう見られてるかビクビクしてた平が東にはラフなまま居られるというかこの顔出せるってかなりデカいのでは?と思った

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:24:57

    東がクラスの友達関係で楽しそうでよかったわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:25:38

    ホンちゃんタイラズマの関係性に気づいたら(タイラズマか…私的にはアズタイラでもアリだな……)とか考えてそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:27:11

    平が何度かネガティブゆえのノンデリ発言をかましそうで
    すんなりは進まなさそうだが
    そのぶん連載もたっぷり続くんですよね!!??

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:28:01

    >>32

    「なんだ」って何だよお前そういうとこやぞおおおおお!

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:28:49

    >>40

    正直ホンちゃんは顔芸が面白い子ってイメージしか無かったわ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:30:03

    >>34

    いいよね、序盤の「早く勉強生活終えたいし」って言われたときのショックそうな反応との対比

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:30:08

    >>18

    鈴木は色々こねくり回して考えた回答はそんなに…だけど

    深く考えずに直感でぽろっと口に出した言葉が相手の天啓になったりするタイプ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:32:50

    >>43

    ホンちゃんを自炊家(生もの可)扱いはNG

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:38:37

    デフォルメ平が基本的に暗い顔してるの笑う
    谷くんの自分をしっかり持ってるところにダメージくらってる平好き
    二人はいい友達だなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:02:51

    平が自己卑下しすぎて巻き込み事故的に東が落ち込むのはなんか想像できる
    そんな警戒心の強い平が東にはほっとした顔見せて安心してるの、良い

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:04:53

    >>17

    カプとかではないが、ここで本音を漏らすあたりホンちゃんある程度心を開いてそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:10:41

    ホンちゃんとアズマは作中で明確に美人扱い受けてる
    平も高校デビューしていきなりデートに誘われるくらいには外見のスペック高いんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:12:18

    曲がり角でぶつかるとかねぇ…
    ラブコメかい!?
    ラブコメなのかい!?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:03:51

    拙者経験豊富なようで「本当の」恋愛経験はウブな女の子がモチャモチャ葛藤するのが大好物でござる

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:18:49

    ぶつかったところの二人の体格差に萌えた
    確か男子の中でも平身長高いんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:19:43
  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:33:06

    ホンちゃんだけNETABAREされたけどニッシとはきっと進路違うよな

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:36:35

    ホンちゃんはお澄まし顔や真顔は美人やし、鈴木にも「お人形さんみたい」と言われてはいたからな。
    東でさえビビる程に美少女とは思わなかったが。

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:37:40

    ホンちゃんと平が仲良くならないものか
    勿論友達的な意味で
    東とホンちゃんの方も結構相性良さそう

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:43:55

    これまで二組のカップル両方女子から告白してるけど既に意識し合ってた状態だったからスムーズに行ったわけで
    タイラズマも東から告白するんだろうけど平相手は下準備が大変そうだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:01:40

    てか山田と鈴木とかなら兎も角“あの”平が放課後異性と一対一で勉強してる(しかも地元で/恐らく1回だけじゃなく複数回)のって普通にすごいのでは?
    異性として意識するのはまだ先かもしれんが初期の二人の距離感からここまで来たのかー…ってラストの平顔といい信頼とか安心感の構築を感じてグッとくる

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:09:26

    >>61

    だからこそ正月のおみくじでの「待ち人→じっくり待て」的なやつだったんだろうしな

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:10:10

    一切描写がないだけでほとんど最初から平は東に惚れてました、でもいい気がしてきた

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:13:07

    >>61

    タイラの自己評価が低過ぎて「俺なんかを本気で好きになるヤツなんている訳ない」と思い込んでいるからな…

    意識付けしていけアズ!

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:20:05

    平の野郎はいつもモノローグのときは自己反省ばかりで他人への感情ってほぼほぼ無いからわかんねぇ……

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:20:37

    >>32

    なんかここの顔凄いセクシーにみえたんだけど俺は東だったんだろうか……

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:20:56

    東は平のダメな面とかアレな面を知ってて侮ってる状態で距離が近付いてるから、幻滅して冷めるというのがあんま無さそうなのが良いね

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:22:54

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:27:44

    >>62

    カーストが違う、絶対バカにしてるだろ・・・と思っていた相手なのに今や「なんだ東か(ホッ」ですよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:34:38

    ホンちゃんの人間がうっすら嫌いでラノベの目線で高校生活送ってるのは共感できる

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:35:12

    平くん、自分の感情で他人からの純粋な好意を断れる性格じゃなさそうだから、素直に伝えれば凄く悩むだろうけど受けてくれそう
    でも平くんの性格を知ってる東は、それを利用できる人でもないし、自分から告白する躊躇も長くなりそう

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:48:57

    初めは「美人さんなんだからそんな顔しちゃいけません!いや、でもわかる〜」だったんだけどねホンちゃん

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:52:04

    平が最後「今考え事してて…思考飛んだ」って言ってたやつ、以前も東との回で何度か〆に似たような描写があるんだよな(笑うの我慢してる理由の回とか)
    毎回平がネガ発動してぐるぐる考えてる後に東と会話したりしてフッと思考が消えてる気がする

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:04:37

    >>60

    本平、表面上は補い合えて相性良さそうだけど、根の部分は相容れなさそう

    お互い防御力高すぎるし、自己完結型だし……

    ホンちゃんの全攻撃を吸収してカウンターしたり、山田を高火力で上から殴る西さんが特殊すぎる

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:16:03

    >>33

    最新話をみたかぎり、タイラズマは2学期の文化祭をキーにしてくるはず

    2学期の文化祭でアズが平に気持ちを伝えて平が保留、受験終了後に返事とみた


    でも、この作者はニッシのときも見事に読者の裏をかいてきたし、どう来るかな?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:20:45

    >>74

    やっぱ既視感あるし意図的っぽいよな

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:21:27

    >>53

    知らない人がこのページを見たら、主人公カップルは真ん中のふたりだと答えるだろう

    それくらいタイラズマは運命的なんですね

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:32:46

    >>78

    どう見てもヤンキーカップル、美男美女カップル、真面目カップル、珍獣の図

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:41:33

    「指定校推薦は、罪悪ですよ…」の「、」で、
    単にフレーズだけじゃなく、ホンちゃんが「こころ」の先生風に声を出してるのがわかって草

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:54:11

    >>59

    >東でさえビビる程に美少女とは思わなかったが


    東は別に自己評価高くないからなぁ

    客観的には同レベル美少女ってことで良いんじゃないか?

    これまで東の周りに美少女ぶりで肩を並べるキャラがいた様子もないから、驚くのも自然というか違和感ないというか

    見かけるのも稀な美人に(自分を棚にあげて)ビックリしたってだけだと思う

    『平と並んで歩いてた』『平と同じクラスで接点多い』というフィルターも掛かってるだろうしな


    本ちゃんが驚かなかったのは「うっすら全人類嫌い」だから

    東に興味なかっただけだと思われる

    いや内心オタク的なキャラ付けしまくって騒いでるけど鍛えたポーカーフェイスを維持してるだけの可能性も?🤔

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:01:49

    >>74

    一人でぐるぐる悪い方向に考えすぎる平が東と関わったことで気持ちを切り替えられるの、人と人が関わることの良い面が感じられてほんと好き

    平の東への好感度はもうすでにめちゃくちゃ高いけどここからどう恋に行くのか楽しみ

    (もし恋にならなかった場合もそれはそれであり)

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:03:14

    >>39

    >引きずらない


    わかる

    そして前作の『氷の城壁』は引きずりまくりのヒキばかりだったから、作者が意図して構成・演出を使い分けてるのもわかる

    ありがたい

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:16:16

    >>9

    そういえば、ニッシとセットじゃないホンちゃんって初めてだよな

    新鮮だわ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:16:23

    >>79

    珍獣(主人公ヒロイン)

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:17:03

    >>75

    本山田の馴れ初めが全然想像できないんだよなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:31:55

    曲がり角でタイラズマがぶつかってるけど、平ゲタ箱通り過ぎてない?

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:38:37

    >>52

    平って聞き上手だからか、他人から「あんまり他人に言わないことをポロッと吐露される」場面が多いよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:45:49
  • 90二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:53:53

    この学校の先生って今回の食べ物Tシャツの先生といい昨年の担任といいゆるゆる感が好き

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:54:44

    >>89

    たつにいがそういうなら俺東ってことで良いか……

    ごめん東ほど顔が良くないわ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:34:10

    単に同じクラスの同じ委員同士で委員会の用事があったので普通に雑談してただけ以上でも以下でもないのに、気になる男の子が可愛い女の子と友好的に雑談して歩いてたらなんか焦るのあるある
    別に勘違いしてるとかそういうのじゃなく、なんか焦るってのがリアリティあって可愛い

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:39:13

    >>32

    トゥンク…

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:42:18

    >>92

    連載当初はくたびれたOL感出してたのに最近は年相応の女子高生やってるじゃんアズ…

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:44:07

    それにしてもホンちゃんは本当強キャラだわ、
    割を喰う事も多かった分いい人生送っておくれ。

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:58:41

    >>91

    それ以前に性別!

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:55:05

    >>81

    本作はわりと「普通」な女の子描いてる思うよ

    その前提でホンちゃんは「美少女」という特別枠なんだろう

    そして中身が残念なことでバランス取ってる


    東はセリフからも化粧で顔作るタイプだろう

    鈴木は他作品だとモブ相当だが、ヒロインなので毎回可愛いカットが描かれるような存在

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:33:07

    >>97

    >東はセリフからも化粧で顔作るタイプだろう


    ええ!?

    修学旅行で『すっぴんでも顔変わらないね』って言われてなかった?

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:18:32

    「東がいたほうが男子が喜ぶ」って言われてたじゃん
    中学のときから濃いメイクしてるってこと?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています