- 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:30:10
- 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:30:37
バッドエンドにしかならなそうなんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:31:26
- 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:32:11
普通に最近のボカロも小説になってるからそのうち小説化されると思われるが……
- 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:33:00
- 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:33:08
- 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:34:00
- 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:34:35
はい!からくりピエロは個人的に面白かったですよ(ニコニコ
- 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:34:55
- 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:35:30
少年と紙飛行機とか結構小説売れてた気がするのに本家の再生数が大したことなくて驚いたのが…俺なんだ!
- 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:35:31
仮にデザインそのままだとしても名前は変えると思われるが…
待てよ悪ノシリーズのミクさんはわりと蛆虫なんだぜ - 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:36:05
くらくて…おもいはなし…
- 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:37:09
- 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:37:45
まてよこの曲はある程度ボカされているから想像が膨らんで面白いんだぜ。
- 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:38:09
- 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:38:30
読ませろ 娘シリーズ以外の小説読ませろ
- 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:39:47
- 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:05:59
- 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:09:30
- 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:16:25
これ純粋に歌詞だけを拾っていったら催眠術はODとか薬物とかのメタファーで「社会での疲れ故にそれらに手を出す現代人」みたいな歌なんだと思うんだけど映像の印象が強すぎてもう完全に催眠術の歌になっちゃってる気がするんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:29:31
はい、レズ描写は多いですが性行為描写についてはガチすぎるレイップ描写や近親ボボパン描写の方がかなりキレてます
- 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:11:41
- 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:37:39
- 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:42:38
"あんさんぶるスターズの日日日"が"売り文句"!?
- 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:43:12
- 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:47:01
- 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:49:11
- 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:54:39
- 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:56:12
は…話が違うであります サンドリヨンは王子と暗殺者が駆け落ちしてハッピーエンドのはずであります
- 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:59:12
- 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:07:31
いいんですか?今はツユとして人気を博しているぷすの黒歴史を話してしまっても
- 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:09:01
ちなみに小説版暗い森のサーカスはボカロ要素のないオリキャラらしいよ
まっ 例の結合双生児リンレンとかは二次創作MVの産物だから元々オリキャラかもしれないんだけどね - 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:10:00
むしろ処刑執行する権限がある側なんだ 悔しか
- 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:13:13
- 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:15:34
- 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:16:51
- 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:19:26
- 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:19:51
- 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:21:03
- 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:23:09
- 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:23:18
- 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:23:46
- 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:24:51
もしかしてまふゆ母が生まれたのはボカロの悪役滑りを防ぐためなんじゃないんスか?
- 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:25:45
物理的に鬼龍っぽいななのはルールで禁止スよね
- 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:26:16
ま…またカイ虐リンレン虐か…
- 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:28:37
- 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:30:38
乙女解剖のボイドラが気になってるんだが
アレも広義のボカロ小説なのか教えてくれよ - 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:32:27
- 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:34:22
- 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:37:40
- 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:45:26
- 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:46:45
活動が止まってる原作者を探すハードルが高そうっスね
- 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:02:03
- 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:05:51
- 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:18:54
- 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:33:22
- 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:40:28
- 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:44:34
- 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:45:32
- 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:48:27
- 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:53:50
- 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:22:12
- 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:29:09
- 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:29:28
オイオイジェットには愛情があったでしょうが
- 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:57:57
- 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:02:06
一昔前はバカイトのデフォイメージに引っ張られてKAITOが鬼龍!扱いされてた思い出があるんだよね
- 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:11:15
- 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:16:29
- 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:26:59
- 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:19:43
- 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:22:58
昔はともかく今は知名度が足りないと思われる
- 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:25:42
人柱アリス…小説化まってるよ
- 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:26:30
- 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:29:13
- 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:30:41
人生リセットボタンのシリーズは昔読んだのん
今でもボカロ曲が小説化してたとは知らなかったですね - 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:32:06
少女レイの小説はないのん?
- 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:59:32
- 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:54:31
- 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:54:48
ミクさんがリンレンをいじめるというよりリンが一方的にミクさんをライバル視してるという感覚ッ
- 80二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:01:50
- 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:40:37
- 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:45:04
- 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:48:38
- 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:54:09
- 85二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:00:30
- 86二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:10:19
- 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:16:20
- 88二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:17:27
ボカロ曲ノベライズというよりボカロMVノベライズだな…
- 89二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:24:23
だからこれ以上ボカロに風評被害を与えないためにオリキャラ滑りしたんだろっ
- 90二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:13:21
ま、ワシは蛆虫役もノリノリで演じるボカロキャラがスキだったからバランスは取れてんだけどね
- 91二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:20:02
リリアンヌは弟が死んで心を入れ替えたかと思いきやクラリスに拾われた先の修道院でも我儘三昧したり「生き物は平等では無いしそれでは社会が成り立たないこれは差別ではない差異だ」とか抜かしたりするし普通に素で蛆虫なんだよね
ま、流石にしばらくしたら懺悔したからバランスは取れてんだけどね
- 92二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:30:30
- 93二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:42:56
なにっ ブラックバイトに辟易してたミクテトが催眠アプリでおかしくなる話じゃないのかぁっ
- 94二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:45:27
- 95二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:55:48
- 96二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:58:27
ボカロキャラが出てくるボカロ小説は麻薬ですね
スターシステムの醍醐味を感じてしまって… - 97二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:12:56
- 98二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:40:31
- 99二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:34:25
エネ…聞いたことがあります 最初は初音ミクの派生キャラだったけどカゲプロが1stPLACE独占になった影響でオリキャラ滑りしたと
ファンクビート先生…聞いたことがあります 最初はKAITOの派生キャラだったけど作者自らVTuberやコスプレで演じ始めて以降作者自身として扱われていると - 100二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:38:14
お言葉ですがレン君がKAITOやがくぽに可愛がられるのはボカロファンの大半が想像した光景だと思いますよ
- 101二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:39:48
- 102二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:25:30
蛆虫モンブランのノベライズがボパパン小説じゃないのに納得が行かないのは俺なんだよね
- 103二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:22:05
- 104二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:11:11
誰…?テミス講師…?
- 105二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:12:16
利用された子供という側面があるから純粋な汚れ役ではないですよね
- 106二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:47:06
囚人と紙飛行機シリーズやカタ夢も他の楽曲と転生関係で繋がってるらしいからそこの全貌明かして欲しかったんだよね
そう考えるとエタらずに全部やってくれた悪ノって偉大っスね忌憚無 - 107二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:24:58
ミカグラの話題 どこへ!
- 108二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:38:51
とおくて…さむいところ…
- 109二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:32:57
あれっ初音みっくすは?
- 110二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:38:12
漫画ですね🍞
- 111二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:11:15
スターシステムで聖人だったり蛆虫だったりするのってま、まさか…
トオルちゃん…? - 112二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:58:22
悪ノPが異常だっただけで1人で小説執筆と楽曲制作するのは厳しいのかもしれないねパパ
- 113二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:36:46
猫山版悪ノ召使はですねぇ…
- 114二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:47:49
- 115二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:59:59
ボカロ楽曲は解釈自由だったよ きっと 最初はね
小説が出るようになってから二次創作の余地が減ってしまったんだ 満足か? - 116二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:10:20
- 117二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:14:20
人マニア、ホントノ、アコトバ、ミニ編そしてイガクだ
連作小説を作るぞ - 118二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:47:39
このPVはどういう解釈が正しいのか教えてくれよ
- 119二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:03:16
ああ pixivや個人ブログで書かれる二次小説なんて別に大したことないからどうってことない
- 120二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:24:07
もしかしてボカロ小説がオリキャラ主体になったのはカゲプロの影響なんじゃないスか?
後発のだとボカロ・スターシステム使ってるのは鉛姫シリーズぐらいしかない気がするんだよね - 121二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:31:19
- 122二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:36:30
- 123二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:00:12
トンデモワンダーズ…聞いたことがあります
プロセカ書き下ろし曲にも関わらずオリジナル設定で小説滑りしたと - 124二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:09:52
- 125二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:16:55
- 126二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:40:05
楽曲の悪ノ娘は茶番カプリシオの博物館で流れてる大罪の器の記憶って設定だった覚えがあるんだよね
- 127二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:55:44
- 128二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:53:35
地球最後の告白をとリンカーネイションがいつ小説化するのか教えてくれよ
- 129二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:46:55
- 130二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:53:54
- 131二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:38:54
どうしてベノムはシリーズ化したのにマネマネサイコトロピックの新刊は未だに出ないのか教えてくれよ
- 132二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:20:32
- 133二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:01:11
PV作者「きじゃくせいってなんだよえーっ!」
- 134二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:06:14
しかし…Reactのリンちゃんは流石にメスブタ過ぎてイライラさせられたのです…
- 135二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:52:32
- 136二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:40:57
- 137二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:04:16
sasakure.UKみ
しゅうまつがやってくる!と16bit戦争が売れなかったからってしゅうまつシリーズを打ち切るのをやめろ
ワンダーラストと*ハロー、プラネットを出さずにトンデモワンダーズを先に出すなんて…こんなの許されない - 138二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:04:58
◇このサド看守祭りは…?
- 139二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:20:38
>>132み ルシフェニアをR国と言うのは笑うからやめろ
- 140二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:57:59
- 141二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:05:59
マネモブが小説化を望むボカロって…まっまさか…
- 142二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:06:53
ベノムくん表紙の絵だけはクオリティ高いよね表紙の絵はね
- 143二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:16:25
ギガンティックOTN…?