ディルムッドはフィオナ騎士団最強らしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:49:53

    流石にフィンよりは強くないのかな、型月の描写的に

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:51:19

    万全の装備のディルムッドがどっちのクラスでも見れて無いんだ……分からねぇんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:53:07

    さあ…このキャラの強さって正直わかんねえ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:53:54

    >>3

    書かれてないのでしょうがない

    今後書かれる予定も特にはない

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:54:39

    >>4

    騎士団最強とは紙マテリアルで断言された

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:55:12

    フィンがモラルタベガルタは流石に恐ろしいみたいには言ってたな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:55:53

    ディルが青年の頃にはフィンは老人だしな
    フィンの孫とディルが同世代だから騎士団最強といっても年齢の壁はあるでしょ
    有力者は軒並み年老いてるとか

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:56:11

    FGOにはあらゆる神話の強い英雄がボコジャカ出てくるから騎士っぽく戦いたい戦士ってだけだとキャラ薄いし強さもアピールポイントにならねえんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:56:52

    >>3

    白兵戦でアルトリアと互角

    この時点で円卓クラスでも違和感はない

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:57:39

    本気装備が赤ゲイ&赤モラルだからな
    自分の弟でもある魔猪にやられた時は何を考えてか
    黄ゲイ&黄ベガの短いセットだった

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:57:52

    そもそもディル自体が幅広い逸話は少ないしな
    というかアイルランド関係はメイン以外は皆そんな感じ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:57:56

    >>5

    そのフィオナ騎士団自体のレベルは?型月では何も書かれないしディルムッド本人の活躍も描写されないよなってコトですワ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:57:58

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:59:09

    >>8

    神代に妖精王と神霊に育てられた騎士って普通にやばくない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:59:27

    >>1

    そも原典でもフィンとディルは全盛期がズレまくってるからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:00:03

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:00:21

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:00:24

    少なくとも剣豪としては当代一だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:01:16

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:01:36

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:02:16

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:02:24

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:03:41

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:03:58

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:04:17

    >>3

    描かれるまで待て

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:04:33

    >>10

    色々バージョンがある

    ・フィンに最高の武器は隠された

    ・フィンが自分の死を望んでいるのを察したから

    ・魔猪の出現は突然のことで丁度手元にあるのはその2つだったから

    ・ただの猪だと聞かされていたから

    ・「猪を狩らない」ゲッシュを所有してるため狩るのなら相応のリスクを負わねばならないから

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:06:01

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:06:06

    分からんけど普通に無茶苦茶強いサーヴァントなのは確か
    叔父貴に猛者扱いされてるし戦闘村のメンバーだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:07:11

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:07:14

    >>25

    fate/zero 2006年

    fate/zeroアニメ 2011年

    なんですが

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:08:01

    >>30

    それ以上経ってから掘り下げられたキャラ割といるから別に諦めなくて良くね?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:08:22

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:09:39

    >>3

    興味持ってないだけでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:09:43

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:09:58

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:10:25

    まあ明らかにネガティブなワードわざわざ選んでる人はいるよな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:10:36

    >>33

    いやFGOだけだと出番も少ないしわからないのはしょうがないと思うけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:11:29

    このメンバー+インドと遊んでるくらいには強い

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:12:14

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:12:23

    まだ分からないけど掘り下げられたら良いなで良くね?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:13:34

    >>36

    このキャラってそんななんか言われるようなことある?

    ゼロ暗そうで観てないのもあるけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:13:38

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:13:53

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:14:03

    アルトリアとの勝負はランサーの状態では勝てなかったけどセイバーの状態ならどうかなみたいに考えてるんだよなディルムッドは

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:14:34

    強さ議論というか…
    いや強さ議論か?誰それより強いのかってスレは…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:14:59

    >>44

    アルトリア自体はfgoでも良きライバルって感じで絡んでたな

    一年目の水着でもディルがやられてるの見て驚いてたし

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:15:43

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:16:32

    妖精王はモラルタとゲイジャルグの状態を必勝の騎士と呼んでたけど求めてるのはモラルタとベガルタの状態だったしやっぱりセイバーの状態が一番強いのかな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:16:39

    出番無いって言うけどメインストーリー出ただろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:16:42

    普通に強いサーヴァントじゃないか?
    対魔力はセイバーで最高峰だし機動力も半端ではない

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:17:14

    >>49

    熱心なファンがあんなのモブだと嘆いてたがいいのか

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:17:46

    >>50

    一応、対魔力は武器ありきなのでディルムッドがという話ではない

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:18:33

    >>52

    どういう事だ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:18:36

    >>50

    ステータス高いしスキルも強いし対人が特に強い超一流セイバーってイメージ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:19:38

    >>53

    ランサーのディルムッドの対魔力はBだから

    つまり対魔力はディルムッド本人由来ではない

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:19:45

    >>52

    武器ありきってどゆこと?

    宝具こそがサーヴァントの真髄では?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:20:38

    >>55

    それ言い出したらアストルフォとかランスロットもアイテム由来の対魔力なんだが...

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:21:24

    流石に宝具はディルムッドの力じゃないからノーカン!は意味分からないんだけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:22:05

    >>57

    だから武器ありきでディルムッド本人由来ではないと言っている

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:22:47

    >>52

    宝具はその英雄の力で良いだろ...

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:23:09

    >>58

    ノーカンではなくそこは武器による補正であってディルムッド本人の能力部分ではないというだけの指摘

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:24:26

    ディルムッド 対魔力B

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:24:33

    >>61

    言ってる意味分からんけど宝具ってのは英霊の力の一部だぞ

    まさか体質レベルじゃないから考慮しないとか言わないよな?

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:25:08

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:25:54

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:26:35

    宝具バフなんかどいつもこいつも当然持ってるしその英霊の強みに入るだろ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:27:21

    >>63

    武器によって変わるのだからディルムッド本人由来じゃないってそんなに変か?

    本人の対魔力はBなんだろうという理解のどこがおかしいんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:27:24

    宝具込みではあるがトップクラスの対魔力持ちなのには変わらんだろ…?なんでそこでディルムッドが~云々って嚙みついてくるんだ…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:28:31

    武器によって変わる対魔力おもしろ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:28:34

    >>52

    その上乗せ対魔力は英霊ディルムッドだからこそ持ち得る事を許された歴とした武器では

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:29:34

    >>70

    ディルムッド本人の対魔力はBだって話

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:30:10

    貰った武器が強かった?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:30:14

    >>67

    ディルムッドしか持ってないアドバンテージだから普通にディルムッド由来だろ

    つーかセイバーディルムッドは対魔力高いってのが全てだろ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:30:55

    そもそも話の始まりが本人自身の対魔力に限った話題でもないのになんでそこに執着してるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:31:43

    この武器で対魔力が上がるのはマナナンから貰ったすげえ武器だからであってる?
    マナナンから貰ったのは別だっけか

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:31:45

    ベガルタ由来だろうがなんだろうがセイバー最高峰の対魔力って評価は何も間違ってないと思うんだけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:32:28

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:34:20

    >>76

    だからセイバー最高峰の対魔力って評価は否定してねえだろ

    仰るとおりベガルタ由来でディルムッド本人由来だとの事実で何でこんな噛みつかれるんだか

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:34:37

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:35:11

    >>75

    二振りともマナナンが持っていた剣

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:35:26

    はいはいはい
    セイバーディルムッドはセイバー最高峰の対魔力ですベガルタ由来です!
    もういいよ馬鹿らしい

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:36:02

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:36:50

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:37:21

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:38:20

    戦力の評価として最高峰の対魔力持ってるの強くない?に対して宝具で上がってるだけで本体はBって返しはは色々ズレてるだろ…

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:38:21

    強力なバフ宝具と必殺宝具を持ち合わせた一流のセイバー
    これが全てだろ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:38:36

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:39:36

    ディルムッドって

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:40:07

    >>62

    >>71

    >>55

    すげぇこだわってるの笑う

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:40:44

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:41:24

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:41:53

    結局のところどうなん?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:42:19

    >>92

    いや何が?

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:42:36

    >>78

    何を主張したいのか分からん

    剣ディルは対魔力半端ないで終わりだろ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:44:00

    >>93

    剣ディルムッドの対魔力がランサーと違う話

    マナナンの武器が凄いからという説明に一瞬納得しかけてしまったんだけど

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:44:48

    >>95

    もしかしてスレ主?

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:45:03

    剣ディルを令呪で従わせるには一度ベガルタ離す瞬間とか狙わなきゃ行けなそうだな
    瞬間的にならアルトリアみたいな奴等の倍の効果ってえぐい

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:46:16

    >>95

    単純に宝具バフで対魔力が大幅強化されるのが剣ディルの強み

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:46:18

    ちょっと文字読めるようになってから出直してくれよ
    普通にディルムッドはランクBでベガルタが常時発動型の防御宝具だから最終的にランクA+って話なのになんでここまで粘れるんだよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:46:42

    >>95

    ぶっちゃけそれはそれであってる

    あってるけど宝具という特性上一緒くたに考えるものだろうという話

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:47:18

    >>95

    理由はそれで合ってるよ、理由はね

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:48:27

    >>99

    ディルムッド本人のランクはBを連呼してた人?

    本当にしつこいな

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:48:52

    サーヴァントの性能として高い対魔力と機動力あるの強くねって話題に対してなんで宝具除いた性能はこうだって言ってくるのかよう分らんのだが…

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:49:30

    ディルムッドはランクBしつこいわ
    どんだけ本人はBを主張したいんだよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:51:03

    ディルムッド自身はランクB
    ベガルタの威力でランクA+
    それはセイバー最高峰

    たったそれだけの話じゃん

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:51:13

    フィンとどっちが強いのかって話なのになぜディルの宝具の話を……?

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:51:43

    スレ主おめぇまさか対魔力Bの人...?

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:52:10

    見てる限りどっちの意見も
    ディルムッド自身はランクB
    ベガルタでランクA+
    なんだが意見一致してんのにどこで争ってんの?

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:52:49

    >>108

    何故か結論が出てるのに本人強調するの?とか意味不明な言う奴が居るから

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:52:50

    >>108

    ちょっと草生えた

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:54:13

    >>108

    見る限りディルムッド「個人」を評価したくない人がこだわってる感じがする


    >>52を見る限り

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:54:57

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:55:16

    >>106

    実際これに戻ったとしてフィン次第としか言えないんだよな

    親指でどれだけ閃くかで決まる

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:56:47

    >>111

    言い方が気に入らないってコト!?

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:57:26

    管理する気になったスレ主?

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:58:27

    そもそも答えもう出たんじゃないですかね
    一つ言うなら他キャラより強いのとかいう言い方は良くないよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:58:59

    >>50

    が総合的なサーヴァントの性能についての話題なのに

    >>52

    が本体のみの性能の事言い出すのが意図分からんのよ…

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:59:12

    望み薄いのわかってるけどモラルタとゲイジャグル装備のディル見たいです(小声)

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:00:31

    >>18

    この幕間、無効試合になったけど槍ムッドも勝負自体は勝ってるんで剣士としてだけじゃなく槍使いとしても上澄みなの証明はしてるのよね

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:01:10

    知恵統率のフィン、武力のディルって感じでフル装備全盛期で対決したらディルのが強いんじゃない?

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:02:08

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:03:03

    魔術や知略、宝具出力はフィン
    武術の技量、対人はディルムッドみたいなイメージ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:03:41

    >>116

    正直心象はよくないな

    引き合いのキャラは出すべきじゃないだろう

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:04:34

    >>121

    内情一々掘り返す必要ないだろ

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:05:45

    ただ全盛期のフィンと戦ったら武力でもどっちに軍配が上がるかはわからないのは
    フィンはちゃんと武勇もある大英雄なので
    描かれてない以上判らないよ

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:07:24

    >>120

    単純武力はちょっとわからんが総合力だとフィン>ディルやろうな

    兄貴もそうだけどちょっとできること多すぎるマンだから

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:07:26

    フル装備だとディルムッドは剣と槍がメインである程度他の武装持ってくるけどフィンは普通に文化的な逸話だったり騎士団長としての能力あったり猟犬持ってるから何処まで持ってくるかで決まるんじゃね

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:09:40

    持ってる能力の幅がフィンのほうが多彩なので、武力にしてもフィンが勝つ
    ただし全盛期の話
    ただサーヴァントなら全盛期前提だしそういう意味でもフィン

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:09:41

    本気ディルってモラルタ+ゲイジャルグだよね?
    ゲイジャルグがどんだけフィンに刺さるか知らないけど、モラルタはテキスト読む限りだとだいぶ強そう

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:10:41

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:11:07

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:11:51

    ジャルグやベガルタもあって魔術の類には滅法強いからそこは大きいアドバンテージじゃね?

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:12:00

    >>130

    ディルムッドはフィンよりは強くないのか?というスレなんだが

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:12:19

    >>128

    でもディルは心眼(真)と魔力放出(跳躍)持ってるの割とでかいと思うわ、フィンの千里眼と魔術の組み合わせよりは戦闘向きな気がするし

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:13:52

    武勇含めて騎士団の団長大英雄フィン・マックールだから
    なんなら神話で画かれた武勇もディルムッドより多いよ

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:15:11

    強さ議論は基本的にろくなことにならない
    スレ主見てるんだろ
    次立てるつもりあるなら文は本当に気をつけたほうがいい

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:17:06

    >>136

    このスレが荒れてるの文の良し悪しというより対魔力に粘着してるのがいたことじゃない?

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:17:13

    >>135

    アルトリアに対するランスロットみたいなものだとは思う

    細い所はマジできのこ次第

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:17:34

    まさしくケースバイケースなイメージだわ

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:18:39

    フィンが指示するディルが一番強そう

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:19:01

    >>137

    荒れは置いといて誰々は誰々より強いの?は普通に良くないわ

    どっちが強いなんて主観でしか語れない

    どっちが勝つと主観での書き込みが出始めたからそう書いた

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:19:03

    ランスロットとアルトリアの関係だとすると、戦闘においては基本ディルの方が能力は高いことになるけどね

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:19:32

    ○○で強いよねに対してでも○○は宝具由来だよはそりゃ何が言いてえ…って反応にもなるわな

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:20:34

    >>140

    絶対相手したくないわ

    ディルが跳躍しながら強行偵察して離脱

    フィンが情報確認後に魔術使ってディルに対策させて突っ込んでくるとかヤバすぎる

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:21:14

    Zeroの描写的に投擲の技量もかなり高いから遠距離もいけるんだよな

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:21:48

    >>142

    アルトリアもとりあえず持ってる宝具全部持って来いって話から始まるから…

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:22:16

    強さ議論なんて大体比較するものだと思うし、強さ議論自体を批判するのとほぼ同じじゃない?とは思うけどね

    多分魔術とか宝具とか無しで互いに何の能力もない普通の武器で戦ったらディルのが強そう

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:22:19

    >>142

    何でそこが能力値まで一致する

    意味不明なんだが


    あとどうしてもそれで例えたいなら円卓で勝つのはアルトリアだからフィンが勝つという事になるな

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:23:19

    >>142

    円卓になぞらえたらフィンが勝つになってしまいす

    フィンが勝つ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:23:39

    理想の所持武器のときは純粋な戦闘力ならフィン上回りそう
    ただ聖杯戦争という戦術的な能力も必要な局面だとフィンのが強い

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:24:11

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:24:44

    円卓、アルトリアが勝つんだ…

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:25:13

    >>148

    そうなるね、強いのはディルだけど勝つのはフィンっていうのがランスロアルトリアの関係だから


    もしそうならディルはフィン含んだフィオナ騎士団の中で最強をランスロと同じ理論で名乗れるから、1に対するアンサーになる

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:25:13

    >>152

    それはきのこが間違いなく言ってるのでそう

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:26:57

    >>152

    あそこコミュ取れなかったり色々歪んだ思い持ってる奴らばかりだけど基本的に王が大好きだから…

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:27:04

    結論
    ディルムッドはフィオナ最強という設定であるが勝つのはフィン

    これでスレタイと1の質問の全部回答になるか

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:27:17

    >>134

    >>139のとおりで多彩な手札で翻弄して勝つフィンもそれを突破して勝つディルもあるだろうなと自分はなるし

    >>145

    ディルの話でちょくちょく投擲はなんで宝具的技になってないんだと言われるレベルで逸話あるらしいしな

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:27:52

    >>155

    好き嫌いとかそういう忖度以前に単純に高い火力も技量もあるからだよ

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:28:14

    >>156

    なるね

    それでいいんじゃない

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:31:28

    >>156

    勝手に結論決めてて草

    別にフィンはアルトリアじゃないんだわ

    宝具も戦闘スタイルも全く異なるし関係性も全く違うし

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:33:01

    >>160

    それは最初に

    「ランスロットとアルトリアの関係だとすると、戦闘においては基本ディルの方が能力は高いことになるけどね」

    と円卓に例えてディルのほうがと言い出したほうに言ってくれよ

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:33:30

    どこまで行っても分からない
    得手不得手があるでお終い

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:34:44

    アルトリアが円卓たちに勝てるのは星の輝きとかいうきのこが主人公補正と明言したものを持ってるからなところもあるしね

    コミカライズだと槍ディルとフィンにそこまで差があるようには感じなかったけど、微妙にフィンのが扱いは良かった気がする

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:34:56

    「これに例えたらディルムッド強い」

    「いやその例えならフィンのほうが勝つになるが」

    「勝手に例えるな!フィン勝つって勝手に決めるな」

    笑うよ

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:36:22

    >>164

    突拍子もないところから持ってきてディルムッド有利にしたがっておいて、実はその例はディルムッド不利な例え話だったの滑稽すぎない?

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:38:06

    アルトリアが勝つって有名な話知らなかったんだろ
    だからわざわざランスロットとアルトリアの関係だとすると〜なんて言い出した

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:39:08

    というか君主より強い騎士って例えじゃないの
    主人公補正の話持ってこられても

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:39:55

    別に円卓の例えって完全ディル不利な例えじゃなくない? アレはアルトリア含めた円卓の中で実際に戦闘能力だとランスロが円卓最強であるという話でもあるんだから

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:41:20

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:42:18

    まぁ(老境に差し掛かった)フィンよりも強い騎士だから全盛期同士だとシンプルな強さで比べてもわからん

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:42:40

    >>167

    >>168

    だからそれはこれに例えたらディルムッド強いと例えを持ち出してきたディルムッド勝つ主張側に言いなさいよ

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:42:47

    そもそもどっちが勝つか分からんってのも出てるのに勝手に結論って事にしたらあかんやろ…

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:44:15

    むしろディルムッドが全盛期フィンに勝つビジョンが持てない
    疑似千里眼のような物を持ってて武にも知にも優れた存在に武一本で立ち向かえるかって話よ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:44:19

    >>171

    その内容を確認しているときに何で結論を出したのって話なんだが

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:45:48

    スレ主結構管理してるけど、いるってことはつまりこれがスレ主の望んだ流れでいいのか
    強さ議論になる内容だなと思ってたけど敢えてか……

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:47:24

    >>174

    流れ>>164だぞ?

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:48:32

    もう埋めるか

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:48:59
  • 179二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:49:16

    >>178

    今更?

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:49:22

    >>176

    その例えを全員がそうだねって言ってるわけじゃ無いんだけど

    何で勝つのかっていうのを確認中だったよね?

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:49:52

    うめ

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:50:37

    スレ主次は比較やめてな

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:51:21

    というか>>175が書いてるように強さ議論が目的だったのでは

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:51:30

    >>182

    スレ主が止めようが比較の強さ議論なんて永遠に無くならないと思うよ、強さを決めたいってのはよくある話だし

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:51:32

    埋め

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:52:21

    もう寝なさい!!!!

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:52:30

    >>184

    どっちが強いの?はあからさますぎないか

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:53:11

    そもそも強さ議論自体が煽り、荒らし、レスバ誘引で禁止じゃなかった?

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:53:28

    埋めめ

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:53:53

    >>188

    新ルール作ってて草

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:54:09

    >>183

    あー

    うーん……

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:54:23

    埋めるか

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:55:38

    >>190

    ■スレ建てやレス書き込みに関するユーザーの禁止事項

    ・対立煽り 荒らし 迷惑行為


    があるんだ一応

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:56:05

    強さ議論とは書いてないけど対立煽りはスレ立ての禁止事項だね

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:56:38

    どっちが強いの?は対立煽りに…………

    なってますねえ
    ログ見つつ

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:57:13

    常にしょうもない

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:57:25

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:58:00

    しょうもないな本当に

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:58:42

    埋める

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:58:55

    しょうもない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています