- 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:04:41
- 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:05:52
細かい粗を気にしてたらキリがないぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:07:51
自分の呪力だからそこまでの傷負わんぞ
- 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:08:47
すっくんがそれで死んでくれるタマか?
- 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:08:55
ブギウギがバランスブレイカーすぎるのが悪い
- 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:09:02
次元断つのに???
- 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:09:19
そこまでの傷負わんでもカッシーの戦闘時間が延びるから結構変わってそう
というかブギウギのタイミングはそこ以外にも沢山ある… - 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:10:13
「無下限みたく術式の中にもコピーでの運用がすぐできないやつがある」と勝手に納得してたんだが
羂索の死体乗っ取りとかいうメチャクチャクセの強い強力な術式までコピーできて
不義遊戯コピーできないのは流石に考えづらいよな…と思ってしまった - 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:11:52
少なくともブギウギあったら次元断は使えないな
自分が輪切りになるし - 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:12:34
ブギウギはもう考えない事にした
日車とか伏黒も考えない事にしてきたけど気になった事考えないようにした方が楽しめる漫画だから - 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:13:13
- 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:13:15
ブギウギ語ると今週の覚悟がそもそも要らんし
- 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:13:35
雷速で動くカッシーが避けれない斬撃に東堂反応できるんかな……
- 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:14:24
ブギウギどころかボンバイエやら十種やらも事前にコピーしといて
こっちもマコラ使うかブラックホールするかとかもあるし - 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:14:32
- 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:15:41
今週の覚悟に比べたら少しの肉片くらい食わせてくれよ
- 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:16:50
コピー以前に東堂が憂憂でワープしながらブギウギしてたら終わってた
- 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:17:46
右腕も食わせれば両腕にビブラスラップ装着できるな
- 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:18:19
一応言うなら領域との相性が微妙なくらいか?
剣持った状態で起動出来ないからスカになる
一本スカにしてもいいくらいの性能してるとは思うが
起動すれば影響を無効化出来ないのがほんとヤバいよブギウギ - 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:18:26
脚本…都合……
- 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:19:09
- 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:20:41
宿儺「さすがに鬱陶しくなってきたな……」(マジギレ)
- 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:20:48
手パンしないと行けないから刀使う乙骨だとちょっと扱い辛くないか?
まあ楽器でも行けるから時間をかけたらリカでも行けるように調整は出来そうではあるけど - 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:21:49
ブギウギの範囲広すぎて
宿儺の射程外からサポートできるし - 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:23:15
- 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:29:09
宿儺の領域で五条がピンチ! カラスと入れ替え、閉じない領域にした宿儺が悪い
宿儺気絶中にマコラが出てきた! カラスと入れ替え、仮に距離があっても連続して入れ替えて遠くに引き離す、その間に気絶宿儺に追撃してね
宿儺に勝ち目はありません
- 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:32:44
カラスが地下以外のどの座標にも配置できるから立体的過ぎて
マジで連携取ったら宿儺なすすべ無しだぞ - 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:37:54
問題は、宿儺側が東堂を警戒していた思考をしてたにも関わらず、登場するまで東堂なんかまるで気にしてない戦いっぷりだったってことよ
警戒してたなら東堂の活躍機会が無数にできる闘い方しないでしょうに
だからライブ感しかないいきあたりばったり展開言われるんよ - 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:46:00
ブギウギって術式tierトップレベルだよな
- 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:46:13
これなー
渋谷で東堂がもう術式使えないって言ったのも自己申告だから宿儺からしたら嘘か本当か不明なワケで
冥冥のカラスと東堂のブギウギも虎杖の中で観てるからコンボは常時警戒してないとおかしいんだよね
式神とか呪具とか使うのはちょっと甘い
- 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:47:18
このマンガに細かいツッコミするのはキリがないぞ
- 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:51:35
【戦場を細かく把握できない位置で援護】
味方を宿儺から引き剥がすタイプの使い方になる
宿儺は時間経過で回復していくので逆にアウト
【カラスを使った宿儺との入れ替え】
宿儺は単独なので、遠距離にノーマル解・1番近くの人間に捌で少しずつ戦力を削れる
時間がかかるほど回復できて有利
【マコラ引き剥がし案】
気絶中宿儺は影に入ってるからブギウギで宿儺ごと移動しちゃいそう
&
18巻で伏黒が離れた位置にいるレジィの影から出ている=「離れた別の影に移動が可能」
宿儺とマコラが離れているタイミングを狙っても
十種影法術という「影を媒介にして式神を召喚する術式」な点
伏黒以上に術式を応用し、展延で術式効果を中断させない宿儺相手だと戻される可能性が大 - 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:53:55
なんかいくら何でも勝ち筋逃しすぎだろ!?って感じだから
今回の人間性云々の描写といい実際は五条と仲間が双方寄り添って一緒に戦ってれば犠牲者なく勝てましたよって回答がファンブック2で来ないか怖くなってきた - 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:57:24
閉じない御厨子から救出可能な射程ってのがサポート最強すぎる
今前線に立ってるのだって勿体ないくらいだ - 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:58:21
補足
五条・宿儺と他キャラの身体能力の差
東堂の反応速度などの要素も加わってくる
+
弱体前の攻撃を見切れるかどうか
高専メンバーは術式に合わせられるか、なども
これら全てを高専視点で実行すべきかの判断になる
- 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:00:34
無下限に六眼が必要なようにブギウギを使いこなすのには空間把握IQが最低五万以上要るんだよ
東堂はスパコン並みの演算能力で瞬間移動を可能にしてるんだ - 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:01:29
カッシー自身は雷速じゃなくない?
- 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:09:19
カッシーが仮に雷速なら音の数倍速いので移動の衝撃波で宿儺どころか新宿が吹っ飛ぶからナイ
- 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:10:32
せっかくの東堂の登場無くすつもりか
- 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:16:37
十種の影移動って影→影の移動っぽいし空中で紫準備してる五条の前に放り出せば宿儺はともかくマコラは対処出来ないんじゃない?
- 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:17:33
- 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:28:48
- 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:24:09
領域内は無制限コピーだから関係ないぞ
- 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:32:58
東堂がでてくるタイミングによっては宿儺も最優先で殺しにかかるだろ
今は虎杖とのコンビネーション攻撃だから優先度は半々だけど
あと乙骨はリカちゃんの完全顕現と領域はどちらも宿儺に使いたいから羂索は暗殺しようとしたわけだしが仮にブギウギコピったとしても使えんぞ - 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:34:12
- 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:36:49
五条とかっしーは勝手にブギウギで割り込んだらキレるだろ
- 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:38:43
ブギウギ使った援護をやって許されるのって高専の総力戦始まってからだろ
- 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:39:09
- 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:42:25
五条生存妄想勢は相変わらずだな
まあ時系列見るに多分五条には術式の復活が間に合ってないからどちらにせよ無理 - 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:44:25
今回の話で五条がタイマンやってた理由も乙骨だけが戦いに割り込もうとした理由も概ね察せられたからな
- 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:01:58
五条に使う意味がなかっただけで万戦で使った玉犬とか兎の数の暴力もあるしなぁ……
- 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:16:29
それで宿儺に勝てるなら無問題だよね
- 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:22:33
- 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:47:47
- 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:02:34
その前提で立てて何が悪い?もし運良く五条・乙骨の身体が残ってて、あの場で完全顕現させて宿儺に畳みかけたとして、乙骨はただただ死ぬのを待つってなったら、あんたは果たして今回と同じこと言えんのか?
- 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:10:21
乙骨がブギウギコピーしてサポート役として残ってた場合は羂索をコピーできないから五条復活できないけど、それ運要素強いからブギウギコピーしてた方が安定感ある作戦だよね?って話じゃないの?
- 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:11:28
そもそも論を言うなら羂索撃破も東堂の調整も五条戦が終わる前にやっとけばって事に・・・
- 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:11:49
宿儺って斬撃より速く動けるんですよ。つまり絶対当たらん
- 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:13:22
ずっと王手とってるのに最初からナメプしてる感じだからな
- 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:38:04
実戦での調整に使ったんじゃない?絶対に外せない入れ替えをここで完全に使い熟すために敢えてここで最終調整したんじゃない?
- 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:33:46
五条の遺体を使おうが別に死力を尽くしてもなお勝てないから最後の手段って言うなら特に思う事もなかったんだが…
外法だろうと勝たなきゃおしまいだし - 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:49:34
ていうか乙骨が今のブギウギコピーしても発動条件がビブラスラップ(説明的には金属片と木箱の衝突だけでもいいか?)に変わってる時点でなぁ…
金属片は刀でいいとしても木箱どうすっかな… - 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:03:24
ゴキブリとマウストゥマウスできた乙骨先輩でも、東堂の肉食うのイヤだったっていう解釈でOK?