思えば百貌さんの「アサシンがやられたとみせかけられる」ってメチャクチャ有用だよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:19:34

    その上で様々な専門家が裏で暗躍するという

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:20:14

    思えばというか
    改めてだった

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:20:52

    でも割と見破られてたよね…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:21:06

    聖杯戦争でそんな事されたらたまったもんじゃないからね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:24:09

    それ用のザイードさんが居るのもポイント高い
    例えばゴズールさんみたいな専門家をデコイにして「あいつを囮にしたの失敗だった…!」ってのがない

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:24:15

    作者に反則スレスレ能力って言われてるアサシンだからな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:26:22

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:30:59

    つーか専門家の練度も高すぎるんよこの人(ら)
    スキル込の直接の戦闘ともなれば当然話は別だろうけど
    ゴズールは腕相撲で金時とベオさん相手取るし
    マクールは徒競走でアタランテ相手取るレベル

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:35:29

    思わぬ従順さが仇になった
    おまけ漫画では反乱因子もチラホラいたそうだけど
    とっとと言峰と時臣を暗殺しとけば

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:39:29

    良くも悪くも人間臭いのが仇ではある
    マスターとして尽くせば応じてくれるけどその逆もまた然り
    zeroでも確かデコイ作戦に内心ピキッて最終的に出し抜く三段なんじゃなかったっけ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:44:06

    まあ本来の運用じゃなくて偵察とデコイだけは大体の鯖キレるよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:53:54

    気配遮断A+で攻撃も何もせずただ見てただけなのに切嗣に存在バレたの何でだよ感がすごい

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:30:57

    対サーヴァントじゃそうとう多対一に不利なサーヴァントじゃない限り呪腕みたいな即死はおろか宝具での攻撃が数の暴力しかできないから勝ち目滅茶苦茶薄いだろうけど
    その代わりにマスターに対する圧のかけ方が他ハサンに比べて圧倒的だと思う
    しっかり運用すればハサンは愚かそれ以外のアサシンの中でも聖杯戦争適性かなり高いよね
    そもそも他アサシンはまず呼ばれないんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:33:50

    暗殺というよりはどちらかと言うと盤面の把握と操作能力がメインだよな
    昼間でも偵察以外でやりたい放題出来るのは他のハサンには無い強み

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:06:44

    有利にはなるけど勝確にはならん能力。
    イスカンダルみたくマスターに張り付いてたら暗殺は無理な強さ
    数の暴力は相手の宝具次第では意味なくなるし

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:41:23

    影かつステ低いサンソンと連携して耐久Bの酒呑童子落とせる程度の実力はあるのも嫌らしい
    余程のマスター引かなければ絶対仕事は出来る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています