【ブラクロ】ブラッククローバー総合スレ ページ31

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:58:36

    前スレ同様、原作本編・アニメ・映画・ブラクロモ(スマホゲー)・舞台などのメディア展開

    本編予想や思いつきの考察などブラクロ関連ならなんでも語っていいスレです。


    ルールは一般常識の範囲以上のものは特になし。


    最新話感想と文字数の多い考察レスはその都度別個にスレを立ててください。

    次スレは今までと同様に>>195に書き込んだ人が立ててください。

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:01:38
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:03:13

    原作公式Twitter

    https://twitter.com/blackclover_off/media


    アニメ(映画)公式Twitter

    https://twitter.com/bclover_PR


    ブラッククローバーモバイル(スマホゲーム)公式twitter

    https://twitter.com/bclover_mobile


    ブラクロモ公式YouTubeチャンネル

    https://youtube.com/@bclover_mobile

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:04:10
  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:07:10

    ブラクロモはヴァルキリーノエルピックアップ中


  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:11:03

    ポップアップストアとコラボカフェ開催。

    おそらくこのあと公式xで発表あり


    ブラッククローバー第1弾 | TOIVOtoivo.tokyo
  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:14:10

    こういうのに歴代魔法帝いるの珍しいよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:22:11

    ジャンプラの新連載って岳人さんの友達だったんだね


  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:30:20

    >>6

    第二弾まである

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:31:50

    6/2まで50話無料


    初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で『ブラッククローバー』を読んでます! #ジャンププラス https://shonenjumpplus.com/app/episode/ew221

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:28:25

    >>6

    よく見るとみんな衣装がちょっとずつ普段着と違う

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:43:42

    ブラクロモ、ストーリーアニメに追い付いたらその先の原作の範囲もやるのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:11:15

    どうだろう?
    アニメ範囲に追いついたら小説版とかオリジナルストーリーやってアニメ追い越さないようにすることも可能ではあるし

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:24:57

    >>6

    未だに魔法帝の剣のコラボしてるの凄いな

    もう公開して一年くらい経ってるでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:24:52

    いつも名前だけ魔法帝の剣コラボで魔法帝たちいないからある意味今回は珍しいかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:24:30

    プリンシアかわいくね?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:03:07

    歴代魔法帝が濃過ぎるんだよな…何なら映画公開後は歴代魔法帝ばっか描いてる人も珍しくない
    2週連続休載×2なんてやる羽目になっちゃったけど田畠先生は本当にしっかり総監修してくれてたんだなと

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:46:44

    23.5巻で過去明かされてるけど映画とかで明確な描写はないから1番妄想捗りやすそうだもんな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:55:05

    本誌で情報載ってたらしい


  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:03:41

    >>6

    プリンシアって初期は幼児設定だったんだっけ?

    こんな感じだったのかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:11:57
  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:53:34

    ちびキャラ可愛い〜!

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:13:59

    もう当然のようにネロがいるのがすごい
    アナタ当初はマスコット枠でしたよね?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:14:47

    ノゼルいんの!!?!?
    絶対行かなきゃ……

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:42:23

    >>23

    だからこそ、このチビキャラと相性がいい

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:10:36

    そういえば舞台のdvdって届いた?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:20:39

    >>21

    こういうのってグッズだけ買うとかできるのかな?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:15:46

    >>26

    まだだな…存在を忘れかけてたわ

    そろそろ問合せるか…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:44:17

    >>27

    公式HPやTwitter見たけどそこら辺は特に書いてないな…

    でもメニュー頼まないとグッズが買えませんとは書いてなかったからグッズだけでも買えるのかな?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 04:56:15

    >>28

    延期して上旬発送なのにそれも音沙汰なしとか結構ヤバいよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:04:43

    舞台のDVD、一般発売はもう開始されてるのがタチ悪い
    舞台に実際に足運んで予約するくらい好きな人たちの手に届かないのよくないと思うわ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:48:53

    >>31

    え、そうなの?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:33:22

    >>23

    今のマスコット枠はリーベだな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:34:44

    >>32

    ジャンプで一般発売開始!みたいな広報見た記憶がある

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:26:35

    >>30

    また延期するにしてもせめてそれをちゃんと教えろって話だよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:38:04

    舞台よく見るし円盤も割と買うけど延期のお知らせ自体がここまで遅いのは初めてだな…

    ブラクロ好きだしそれに推しが主演することになって最近の舞台化の中でも特に嬉しかったんだけどなあ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:57:27

    延期するなとは言わんが映画も公開6週前でいきなり延期します言い出すし
    何かこう関係者の中に常識が無い人が数人紛れてるのか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:04:44

    映画は事前に発表してるからまだいいような
    舞台のDVDは既に延期状態なのに延期しますって発表が無いのが問題と言うか…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:44:57

    六週前とはいえ事前告知したからね映画は…バイトスケジュール既に休み取ってたのにパァになったから微妙な気分になりはしたけど
    舞台は延期告知すらなくお問い合わせされて初めて延期発表だったから映画よりさらに数段悪い

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:24:21

    問合せメールの内容のせてるツイートがあったけど5月中には届く…らしい

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:30:16
  • 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:05:13

    映画円盤は大丈夫だと思いたいな…さすがに…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:22:13

    映画公開したのが去年だからせっかちなのは自覚してるんだけどアニメの新情報とかないかな

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:41:47

    コラボカフェ楽しみだ
    ドリンクだけっぽいけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:55:12

    >>41

    1回でもこういうのが起こると他でも起こるんじゃないかって思ってしまう

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:47:29

    コラボ系の飲食ってぶっちゃけ高いイメージあるからグッズだけ買えるならそっちの方がいいな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:00:56

    メニュー系の何かもあるのかな どうなんだろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:47:56

    明日グレイ実装

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:23:18

    グレイのピックアップガチャ200連ひくまではガチャチケ9枚で10連引ける


    https://bclover-forum.vicgame.jp/view/2807?page=1

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:38:40

    >>49

    マジか

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:15:32

    やっとベテルギガスレベル6の最高強化倒せた…無理ゲーだろと思ってたけど案外出来るもんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:12:48

    どういう性能になるのか一番気になってたんだよねグレイ
    みんなは他に「このキャラの魔法ゲームでどうやって再現するんだよ…」みたいなのある?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:30:28

    >>52

    グレイの性能に関してはもう公開されてたはず

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:40:44

    >>52

    ヘンリー

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:21:16

    >>52

    個人的にはドロシー

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:05:28

    ブラクロモアンケートのお願い


  • 57二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:06:58

    アンケ出したわ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:06:55

    コラボカフェは他の作品のページ確認したら対象ドリンクにストロータグとコースターが付くって書いてあったけどブラクロもそうなのかな
    ドリンクと言っても作品をイメージした系ではないのかもしれない

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:13:53

    キャラモチーフ風ドリンクになるかなと思ってる

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:30:47

    『黒』だとコーラかコーヒーぐらいしか思いつかないな…

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:38:31

    灰魔法のゾラは胡麻ミルクとかあるかも?別ジャンルで灰色の髪のキャラモチーフのドリンクがそんなだった

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:38:35

    ブラッククリスタルで絆ガチャチケ交換できなくなった?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:21:31

    レベル125のパッシブスキル思ったより多様性あるな
    セレモニーマグナに不死、学園ミモザに挑発遮断とか
    1キャラ125にしただけで1000万以上溶けたし強化ポーションもかなり持ってかれたから、まずはユール獲得量増加のキャラを4人125にして森周回かな

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:24:26

    イベント交換所どこ行った!?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:26:26

    >>64

    ノエルのハチャメチャ!?パーティー計画の「誕生日交換所」から入れる

    ただそこ以外から交換所入る道は自分も見つけられずにいる

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:45:18

    から入って下にスクロールするとあるよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:51:49

    まあ完全になくなるなんてのは滅多にないとして
    それでもしょっちゅう迷子になるのが俺なんで何かしらの案内は欲しい所

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:03:30

    グレイかわいい

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:33:56

    レベルアップアイテムが足りなくなっちゃった

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 05:27:19

    >>66

    関係ないけどワールドショップの通貨エグい量あって草

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:11:09

    グレイの着せ替えコスチュームにアイドルみたいなのあったよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:47:44

    >>71

    マジカルガーディアンね

    あれプリキュア的なやつのことなんかね

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:22:34

    マジカルだし女の子だしふりふりひらひらした可愛い服だしガーディアンだからな
    あの世界にはプリキュア的な娯楽としてマジカルガーディアンが存在する可能性はある

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:09:29

    次のイベントストーリーマジカルガーディアンだったりしてね

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:49:12

    明日から6月だけど舞台のdvdとうとうなんもなかったね

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:48:37
  • 77二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:37:14

    滑り込みすぎて草

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:55:50

    ロータスとリルを取り敢えず125にしたぜー
    これで武器漁るぞー

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:52:16

    王族のメイド姿

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:53:24

    セクレの封緘魔法は多分こういう性能なんだろうなあ、と何となく想像つくけど後は本当にヘンリーだな
    マジで暴牛号に乗れちゃったりするんだろうか

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:24:11

    今日舞台のDVD届いた〜!

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:34:03

    自分の所も今日届いた

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:31:55

    とりあえずDVD届いて良かった

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:07:50

    届いたんだーよかった

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:13:13

    まだ実際に見てないけど円盤は日替わり入ってないっぽいな…

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:15:22

    豪華版は本当に豪華なんでまあ気長に待つわ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:30:29
  • 88二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 04:09:40

    そういえば急に話ぶっこむけど、今の聖騎士の二つ目の魔法属性も誕生星座のエレメントと一致してるんよな
    ・ダムナティオ:天秤座(風)・大気魔法
    ・モリス:牡牛座(地)・土魔法
    ・モルゲン:牡牛座(地)・闇魔法
    こうなるとほぼ100%、アシエの二つ目の魔法属性の派生元が決まったもんだよな、ちょっとがっかりだわ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 04:11:11

    >>88

    決着をつけた相手の誕生星座のエレメントで考えたら地水火風に当たるんだけどな

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 05:22:18

    >>88

    なんで地のエレメントで闇なん?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 05:28:55

    勝手にがっかりされて田畠帝も困惑しそう

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:34:30

    >>90

    たぶん闇魔法を使うヤミさんと一花が地属性の星座だからだと思う

    それはそれとして地に闇が来たり風に天秤が来たりする時点でまだ全然どんな魔法か予想はつかないしがっかりってのはよくわからんな

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:36:56

    通常ガチャってどうやって貯めるの?

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:41:17

    >>93

    ミス

    ガチャじゃなくてガチャチケ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:23:25

    シスターは水と空間だったな

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:44:11

    >>88

    >>95

    空間魔法使いってフィンラル&ランギルス(誕生星座は風)とヴァルトス(誕生星座は地)だもんな(コブさんは誕生日不明)

    シスターは蟹座で誕生星座は水なわけで、空間魔法がそういうもんってだけかもしれんが、まだ聖騎士に与えられた第二の魔法と本人の魔法属性が一致しているとは限らない

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:54:38

    >>88

    既にシスターという反例が出てるのでそっちの考察があってるかどうか微妙なところだけど、アシエが地なので派生元を地と考えて誕生星座が地のキャラの魔法属性を羅列しても硝子、青銅、桜、岩石、闇、土、糸、影、光、植物、鋼鉄、茨、菌、毒、世界樹、砂、水銀、鎖、空間、鉱石だぞ

    派生元が決まっても想像の余地はかなり広い

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:20:20

    >>87

    ジャック団長はやっぱりもうリタイアなのかな?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:34:10

    まだなんかはあると思いて〜けどどうなんだろな

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:41:08

    近くにヴァンジャンス団長がいてすぐに魔法を発動してたから生きてると信じたい

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:00:40

    確かに呪い繋がりとはいえゴードンがあの二人の所に駆けつけたみたいに気になる戦場多過ぎるから
    個人的には2話同時掲載続けて欲しいけどどうなるかな…

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:47:41

    >>97

    シスターに関してはアレは反例にもならんよ

    空間魔導士はエレメント関係なく色んな誕生星座になるから別におかしい話という訳ではない

    少なくともアシエのもう一つの魔法属性は鋼鉄魔法同様の剛性を持った魔法属性である可能性が高いから、ノエルのような柔の性質を扱い、疑似ノゼルとかそういう展開がないってことがほぼ確定したのよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:27:26

    悪魔憑きも精霊憑きも例外なく誕生星座ともう一つの魔法属性の派生元・分類が一致している必要があるのかな?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:59:33

    >>102

    剛柔併せ持つ水銀も地属性なのに剛柔併せ持つ擬似ノゼル展開がないとは言い切れないんじゃない?

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 05:04:46

    フィーネスさんお誕生日!

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 05:05:21

    まず疑似ノゼルってなんだよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 05:15:16

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:30:44

    xで海外の方がジャンプsQに移籍するんじゃないかってうわさしてるね

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:46:35

    そうなんだ
    読めれば掲載誌に拘らないのでSQだろうがジャンプラだろうがポータルサイトだろうがどうでもいいけど海外の噂って当てにならんからなぁ
    やろうと思えば爆速で進める作者だからそのままGIGAで終わりそう
    終わらないで欲しいけど

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:50:07

    GIGAの時もリークあったし、もしこれで本当にSQに移籍したら海外勢どうせリーク見たんだろうな…って思ってしまいそうな自分がいる

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:54:15

    >>106

    もう一つの魔法が水系統の魔法で、ゼノンの空間×骨魔法みたいに混ぜて疑似的に水銀魔法を再現したアシエ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:09:19

    水系統で疑似水銀ならもう水しかないじゃん

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:12:05

    ノゼルが鋼鉄の母ちゃんと何の父ちゃんの間で水銀になったのかわかんないしその辺はなんとも
    四大別したら水系統に当てはまる魔法であることは確定だけど

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:22:24

    >>113

    ノエル、ソリド、ネブラの魔法的に父親は水魔法っぽいけどな

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:30:34

    >>110

    マジか

    GIGA移籍も海外勢リークあったんだ

    海外勢は何で早バレやリークが大好きか知らんけどもし噂が本当ならキレたい

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:38:22

    >>115

    めちゃくちゃあった

    ブラクロ海外人気高いから余計にリークとか早バレ多いんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:58:16

    リークはともかく体調良くなってSQ行きなら嬉しい

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:35:17

    移籍するとしても次は多分GIGA掲載でその次からだと思う

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:48:04

    >>114

    まあ多分水魔法だと思うけどもう父親登場しないからなぁ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:49:29

    今のところ誰も触れてないけどフィーネスさんの魔法属性なんだろ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:13:06

    なんだろうな?非戦闘員だし明かされることは無さそう

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 03:26:48

    >>120

    双子座らしいから風系統の魔法だろうな

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 03:27:59

    >>92

    風に天秤って言うより、天秤座だから天秤魔法っていうシンプルな理由だろう

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 04:56:44

    チャーミーお誕生日!

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 05:21:04

    GIGA移籍連載の前例が3話掲載までばっかりだからかな?
    予想できる範囲ではあるが
    それはそれとしてよな

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:34:39

    集英社公式 総合電子書店マンガアプリ「ゼブラック」で『【ページ178 人間の魔法】 ブラッククローバー』を読んでいます! #ゼブラック

    https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/12


    7ページでアシエがソリドとネブラは父親と同じ水属性って言ってるから水属性なのは確か。水以外で水属性っぽい魔法ってなんだろ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:37:43

    GIGA行きというか本誌からの移動が海外で噂になってたのって当時、ジャンプのポータルサイトからアスタが消されたとかなんとかで噂されてた気がする

    早バレにしても流石にまだ発売日すら決まってないこの時期は早すぎる気もするしどうかはわからんけどね

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:29:53

    37巻分
    GIGAで2話同時掲載×2+SQで3話
    38巻分
    SQで6話(完結)
    全38巻ならこれで丁度良い感じだけどどうなるか…とりあえず次回はGIGAなんだよね?

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:00:24

    予告とか何も無いし次もGIGAだと思うわ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:46:05

    チャーミー今日誕生日なんだ
    綿魔法と食魔法両方風属性扱いなんかね

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:07:34

    相手の魔法を食い物にできる食魔法ヤバいけど確か綿も綿でトンデモ性能なんだっけ?

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:19:22

    食魔法がでてきた後考えると羊のコックさんと料理長ってどっちかといえば食魔法ぽくね?って思った

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:37:14

    6月も誕生日多いな〜と思ったけど9月と10月のがすごかった

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 07:44:58

    ブラクロのカレンダーにキャラの誕生日書き込んでるけど9月はマジですごいね
    めちゃくちゃ生まれてる

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:01:09

    そんなことしてるんだ
    楽しそう

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:09:41

    アニメ放送してた頃と比較しても去年あたりから積極的にグッズ出してる印象
    とはいえ、いきなり数十万のフィギュア出した時は「相変わらず商売ヘタクソだな!?」となったが

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:18:47

    海外勢とか含めどこまでの金ならだしてくれるか見計らってたのかね
    やり方下手なのはめちゃくちゃ同意、そもそもプロモーションが微妙だし

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:22:36

    まさかの推薦

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:20:06

    どうせならお手頃価格のフィギュアもでてもいいのよ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:28:07

    フィギュアな時点である程度のお値段にはなりそう
    ブラクロの造形て結構細やかだし

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:02:43

    ローブもあるしね

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:23:39

    公式があまりにもフィギュア出したがらないもんだから自作した人いるんだっけか
    同じ作品が好きな人間としては有難い話だが

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:23:51

    >>138のヤミさんのイラストが大きめに載ってるツイート


  • 144二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:04:56

    魔法帝の剣特集


  • 145二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:48:32

    >>111

    剛の戦姫vs柔の戦姫って構図もいいけど、アシエにはもう一つの魔法も使って、ノゼルのように剛柔自在な魔法を使ってノゼルやノゼルに経験の差による格の違いを見せつけて欲しい気もする

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:30:24

    アシエにはメギキュラがつけられてたら最悪でいいなとは思ってる
    同じく心臓やられたベルゼバブもシスターにつけられてたしメギキュラも冥府に一部分は残ってるはずだし、不可能ではなさそう

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:57:53

    ぶっちゃけ映画公開してるときのフィギュアとかねんどろいど出ると思ってた

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:08:35

    ブラクロのグッズてなんでか動き遅いし広告も全然やらんからねー

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:56:23

    >>146

    メギキュラはないかなと思う、既に半分以上死んでるだろうし、生き残ってても最早上位悪魔程度だろうし何よりメギキュラが出なければちょうど最上位悪魔全員が出ることになるし

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:40:21

    こういうTipsみたいなのめちゃくちゃ好き

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:39:19

    わかる
    各団の情報とかも教えてくれて面白いよね

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:54:56

    >>149

    自分は逆にアシエはメギキュラなんじゃないかなって思ってる。で最後の一体はリチタに憑かせて聖騎士化で復活しそうな気がするクローバー王国関係者で復活した組(モルゲン、アシエ)って悪魔関連で死んでるし、リチタもルチフェロ関連で死んでるから可能性あるんじゃないかって思ってる。後ろ姿だけど369話の扉絵にもいたしね。

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:05:45

    珊瑚の孔雀の団員達は起きてる時の団長の凄さ知ってるんだよね
    という事はどれくらいの頻度で起きてるんだろう?

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:19:24

    >>152

    でもそれはそれで変じゃない?ルチフェロの力を一部宿したリチタが聖騎士になったとして、ルキフグス、三大最上位悪魔に劣る悪魔を受肉するってことやろ?ルチフェロと比べて格落ち感が凄いから流石にそれはないかなって思う

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:34:58

    >>154

    ルチフェロ(一部)プラス三大最上位悪魔には劣るけど最上位悪魔の力ちょうど良いバランスなりそうな気もする

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:37:09

    >>155

    実力的にも序列的にも存在感的にも格落ちするからメタ的に考えてほぼないと思うけどな

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:43:02

    魔力量では多分ルチフェロが最強だけどその悪魔の魔法によってはリチタ相性次第で強くなるんじゃないかって思ってる

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:11:48

    反魔法のせいで予知が阻害されてるんだとしたらアスタが五つ葉に選ばれる以前の過去は普通に見れるのか
    そもそも予知だから過去は見えないのか

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:57:40

    >>158

    アスタロトの元ネタ的に過去も見れるはずなんだがな

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 05:00:20

    元ネタ考えるとナヘマー(ナハマー)が女悪魔じゃないのはなぜ?とかなるしあんま深く考えるもんでもないと思う

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 06:21:20

    アスタに魔力がないからアスタ関連予知できないのかと思ってた。ユリウスの先読みがマナの流れを先読みして少し先の未来を見るはずだったから同じ方法だとしたらアスタには魔力がないから透明人間的な感じになって未来が読めないのかと。

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:36:43

    >>144

    あにレコなら配信あるはずだしそっちで見ようかな

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:05:51

    >>161

    それならアスタに関わってても魔力を持ってることに変わりないユノの未来を見れなくなるのはおかしい

    何かもっと、別の力がアスタにあると思う

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:49:44

    アスタに影響された未来が見えないって感じじゃなかったっけ?

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:28:29

    ルシウスは
    「この世界は未来が見えないアスタが影響した世界」
    と言ってるから、この世界線に存在する未来は見たことないよ~って話で、直近の未来とはまた話が別だろうな

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:54:03

    つまりどういうこと…?
    正直そこらへんよくわかんないや

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:13:56

    >>166

    もしルシウスの未来予知が

    「自身の周囲の魔の時間を加速して未来の魔の流れを読み未来を感知する」

    っていうユリウスの先読みと同じ原理であった場合、魔があってこその未来予知であるため、魔力が一切ないアスタの未来を予知することはできない

    それと同様に、アスタが引き起こす現象はルシウスにとっては想定外でしかない

    黒子のバスケのvs霜崎第一で例えると、ルシウスの見てる未来は「花宮が誠凛の動きを全て把握して100%のスティールを可能にした蜘蛛の巣」で、アスタは「蜘蛛の巣を崩す想定外の動きをする、影の薄い黒子」みたいなもの

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:56:12

    アスタ自身の人間性は反魔法と関係無いってのがルシウスからすると本当に面倒臭い

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:59:09

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:04:01

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:37:00

    作中で恥ずかしがってる仕草を再現してるんだろうけどグレイ見てると「ボクサーかな?」となる

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:51:06

    >>166

    ルシウスが見てきた未来というのはアスタが影響しなかった世界だけ

    ルシウスの未来予知にとってのアスタは呪術廻戦における呪力0のフィジギフのようなもん、それだけで色々狂うほどのイレギュラーな存在ってことよ

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 06:55:37

    >>171

    わかる

    シュシュシュ!ってやってるみたいでかわいい

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:08:14

    >>148

    まじで公式からの発表より自分で知る方が早いとき多々ある

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:54:08

    このスレの方で先に知るとかはよくあるな

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:30:07
  • 177二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:01:12

    魔法騎士図鑑


  • 178二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:41:50

    ノゼルは自身が冥域じゃないのを自覚してたんだとしたら
    メギキュラを拘束出来たらトドメはアスタに任せようと考えてたんだろうか?
    今更だけど水銀て冥域ではない…よね?

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:48:10

    >>178

    ノゼルそもそもそれ系の話知らないんじゃね?

    ハート王国に留学行ってもなさそうだし

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:54:33

    >>179

    メギキュラにとどめさせるのはノエルって知ってたから知ってるんじゃないかな?

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:54:38

    冥域とかってハート王国で使われてる基準であってクローバー王国では使われてないしな
    本人なりに悪魔のことは調べてたっぽいけど、自分ではトドメが刺せないことは知らなかったと思う
    ダークエルフに攻撃が効いたことを「ヤツ(メギキュラ?)に似た邪悪な魔力の相手にも通じた」みたいに述懐してたあたり冥域でないとも言い切れないが…実際単一属性なのに複数の属性に対して有効打になれるあたり変な魔法ではある気がする

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:58:29

    多分自分じゃトドメ刺さないことは知ってたと思う
    流石にハート王国と通話したユリウスから団長クラスには話通ってないと両国がアホすぎることになるし
    ただメギキュラと彼が相対した時には既にその場にアスタがいたのと、意外と過激派なところからして、拘束してトドメを任せると言うよりブチのめして動けなくなったところをヤツに殺させるくらいの殺意は抱いてそう

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:00:46

    冥域かどうかはともかく相当変な魔法ではあるよな水銀魔法
    天然モノでわざわざ説明コマ入るレベルの特異な属性であることは事実だし

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:32:31
  • 185二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:46:16

    灰色の幻鹿の紋章はアレ多分鹿の両隣にあるのって二つの魂表してるよね
    で、本当の意味知らないリルは水色に改名した際にそれを水滴にしたと

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:42:18

    聖騎士モリスに憑いた最上位悪魔って誰だったんだろう?

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:52:57

    >>186

    pixiv百科事典見てるとベルフェゴールかなぁって思った

    魔法というより、モリスという人物像がぴったりベルフェゴールかなって感じ

    モリスのもう一つの魔法はただただアネゴレオンと対比させたかっただけっぽい、実体のある固体と実体のないプラズマっていうね

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:03:45

    モリス本人は魔導学者だからそれをさんざん悪用してきたんだろうな

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:21:06

    ノゼルのビジュまじで好き

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:41:48

    つまりアシエさんに受肉されてるのは色欲の悪魔(アスモデウス)…まあ、子供4人も産んでるしな

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:59:35

    本日予約最終日らしいです

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:57:24

    >>190

    ブラクロに7つの大罪の概念なさそうやけどな

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:13:40

    >>177

    この頃の絵柄下唇がぽてっとしてて色っぽいよな

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:18:14

    >>192

    そういえばファンタジーにはつきものかどうかは知らないけど七つの大罪モチーフないな

    意外やね

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:06:49

    >>194

    飽くまで黄金の夜明け団とかカバラを元ネタにしてるから七つの大罪を出す余地がないんだと思うよ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:14:21
  • 197二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:24:09

    >スレ作成中です

    最初ビックリしたけどそういう事か

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:25:17

    >>197

    不慣れなもので

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:02:27

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:09:10

    たておつ

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています