帝王、龍王だけではなく

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:23:23
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:37:35

    しょごせん厩舎にいらっしゃるのはお聞きしていましたがまさか彼(デサイル)も担当しておられるとは…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:42:23

    デサイルが通路でいつもの厩務員がいなくて立ち止まって鳴いてたって話を見たけど
    この人に懐いてたってことなんかね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:51:49

    原口さんは当時26歳?
    騎手と厩務員と共に若手のコンビだったんだな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:54:07
  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:10:25

    おたくのG1馬がうちの練習観に来てるんですが~って言われて迎えに行ってた人か

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:15:15

    如何にもバイプレーヤー感ある顔だ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:18:01
  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:37:16

    トウカイテイオーでダービー制覇した騎手の息子が同じ日に調教師としてダービー制覇
    しかも父親が調教師を引退して調教助手の兄が厩舎スタッフに加わった年
    騎手は過去の経験から馬第一のベテラン
    皐月賞で違和感を感じて回避を決断しダービー制覇につながる
    担当厩務員はテイエムオペラオーを担当していた
    競馬の神様、盛りすぎでは?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:49:57

    なんか今回大分競馬の神筆が乗ってたな?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:53:53

    後に種牡馬になる馬を三頭も担当してたって凄いな
    デサイルで四頭になるか

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:55:40

    うそぉ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:25:09

    競馬の神様「ついでにダノンの馬に初クラシックを与えよう、2000mの壁も壊してしまおう」

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:35:01

    >>9

    ウマ娘1期2期、新世代の扉がサインだったか…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:36:41

    >>8

    >加えて、原口らの世代にとって、パンチパーマは怖い人の目印のようなもので、その先入観が、余計に原口をビビらせた。


    まあそらそうよ案件ではあるけど、自分よりはるかに小さいおじさんを前に小さくなってる若い原口さん想像するとカワヨ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:42:35
  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:47:21

    >>16

    そして3人とも見事に一流になったな、岩元先生の人と馬を育てる力は凄いよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:51:04

    >>6

    オペラオーに「練習終わったー!よっしゃ!」でからかい半分にポイーされてた人でもある


    https://smart.keibalab.jp/special/article.html?gid=8&article=syousya02.html&year=2018

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:51:37

    >>1

    もしかして∶勝利は必然?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:58:06

    今浪厩務員のG1馬の担当数を超えたのか

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:14:51

    王の師

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:15:52

    散々盛り過ぎた架空馬小説を読んできたが
    なんで現実が軽々と凌駕して行くんですかねえ!

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:19:13

    >>2

    オペラオーどころかオメガパフュームまでこの方担当だったのか

    名馬しか育成できないんか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:20:53

    >>23

    ダービー馬と東大四連覇馬とグランドスラム馬がいるから一周回ってクーリンガーが浮くというバグ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:28:06

    >>24

    重賞馬を担当するだけでもなかなか難しいというのに既に担当馬がGI10勝以上してるのマジでなんなんすかね……

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:39:56

    >>22

    この設定でSSかいたら「盛りすぎ」ってキレられそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:46:10

    >>24

    2ちゃんねる競馬民たちすら穏やかにさせ、重賞馬かつ種牡馬経験馬なのに穏やかさにむしろ磨きがかかって初心者を乗せるのにピッタリとか言われ、取材の記者には「ぬいぐるみみたい」と何度も記事に書かせた、愛され度top tierの名馬だぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:35:39

    そういえば馬主の野田さんの奥様の馬(ミッキーロケット)で和田竜二は18年ぶりのG1制覇していたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています