バーサーカー=ハズレ枠

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:16:24

    狂化しなければろくに戦えないほど弱い英霊なんてどっちみち勝ち抜けないし真っ当に強い英霊なら別のクラスで召喚した方がいいんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:17:27

    そうですね
    ランク下げないで召喚出来たらいいですね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:17:55

    貴様ーっ滅茶苦茶真っ当に運用して普通に弱かったカウレスフランコンビを愚弄するかぁっ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:18:03

    このFGO以前に登場した狂共をみなさい

    ヘラクレスはマトモだと無理だし
    ランスロットは蟲のジジイの策略によるものだし
    呂布は…わからん

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:22:29

    ◇このフォーリナー以外に攻撃有利を取れる汎用性は…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:26:36

    キャスター…糞
    話を動かすだけの存在なんや

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:27:29

    バキッバキッ
    我が名はフランケンシュタイン
    バキッバキッ
    我が名はスパルタクス

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:28:52

    >>7

    (スパルタクスのコメント)

    はっきりいって召喚者はめちゃくちゃ圧政者

    こんなことに呼び出されるなんて話になんねーよ


    ムフッ叛逆しようね…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:30:20

    アサシン=ハサン

    ぶっちゃけ初手の初手で小次郎がその法則破ってるし、FGOにはメチャクチャハサン以外のアサシン出てくるからこの設定何で作ったのかよくわからないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:31:46

    はっきり言って一番ハズレなのアサシンだから マスター殺し以外に勝ち目ないよ 

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:32:50

    バキバキッ
    我が名はジャック・ザ・リッパー

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:33:24

    >>9

    そもそも小次郎自体正規じゃないし単純にハサン・ルールの外なのだと思われるが…なんでアサシンにしたのかは知らない知ってても言わない

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:44:34

    バーサーカー=非御三家枠。ハズレなのは想定通りなんや

    なにっ、御三家がバーサーカーを使ってるっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:51:25

    へっ何が聖杯戦争や何が外れクラスや どうせなんもかんもウヤムヤになるくせに

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:53:16

    ガス会社のコメント
    ふざけんなよボケが

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:56:12

    アタリ枠を逆に教えてくれよ
    バーサーカーはハズレなのは納得だが…しゃあけどキャスター・アサシンも結構なハズレもんやんけ
    セイバーはある程度実力ナイト、ステータスやばっいほど下がりで個人的にはハズレ枠そうなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:59:46

    清姫とタマモキャットが居るから当たりですよ
    ボボパンしていれば殺されても満足なのん

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:00:30

    >>16

    お言葉ですが三騎士の時点で最低限のステは確保されてさらに個々のスペックは反映されるから当たりですよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:06:09

    7騎で一番適正が緩いのがバーサーカーで無くても無理やり呼べたり、ステータスの上昇も割と馬鹿にならなかったりと売りが無い訳じゃないんだよね。
    公式で本当にどうしようもないキャスターと比べると、アサシンと並んでネタにされるだけマシなんだと思われる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:06:15

    らいだあっ…すげえ
    地味に性能アベレージ高そうだし

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:08:14

    >>16

    ムフッ

    超実戦的フルコンタクト当たり枠のアベンジャーを呼ぼうね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:09:13

    呂布はバサカじゃないと基本的に裏切るんだよね
    でも呂布で一番弱いのがバサカなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:10:30

    >>19

    魔力消費の激増や戦闘技術と理性消失にステ1ランク程度じゃ釣り合わないんスよ

    ステゴリ押しで勝てるのは元が強いヘラクレスやランスロットみたいな強き者なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:11:20

    >>16

    ランサー……?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:12:13
  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:12:20

    5指に入るとされるメディアでもあの有様なキャスター、FGO世界でもない限り狂化が絶望的に足を引っ張るバーサーカー、理論値では強いが創作的面白みがないのでかませにしかならないアサシンが聖杯戦争を支える…ある意味出来レースだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:12:36

    もしかして神霊ならクラスとか関係ないんじゃないんスか?
    まあ本来なら召喚できないんやけどなブヘヘヘへ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:12:39

    >>22

    ふうんそういうことか

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:14:13

    そもそもちゃんとそういう強さ描写ってされてるんスか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:14:27

    た…大変だあっ ラ…ライダーが私に嘘をついていたあっ

    た…大変だあっ 強引な解釈で令呪の命令を跳ね除けたあっ

    もしかして碌な英霊じゃないんじゃないんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:15:42

    そもそもヘラクレスは普通の魔術師じゃ扱えないので無理です

    規格外の魔力タンクがあって初めて12の命が手に入りますから

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:16:49

    そもそも"7クラス揃うこと"が例外を超えた例外なんだよね
    各々好きな英霊を好きなように召喚すれらいいと考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:19:40

    >>32

    …ったく 例外のない聖杯戦争を見せてよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:21:30

    >>30

    実質バーサーカーの丑御前はルール無用だろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:23:11

    そもそも聖杯戦争なんてもん御三家が三騎士召喚してあとの死んだように生きる外部の魔術師共を踏み台にして第三魔法を達成するためのものやんけ何をムキになっとんねん
    ◇この当初の目的を完全に忘れてそうな御三家のあほは…?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:26:58

    >>21

    待てよ ルーラーの方が聖杯戦争の「ルール側」に立てるから有利なんだぜ

    (神明裁決で令呪執行……真名看破で弱点突き……)


    よっし作戦成功だ これで聖杯は俺たちのものだ


  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:29:04

    >>36

    知名度最大の日本でも元が弱すぎて惨敗したこの男はいったい……?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:31:49

    >>36

    こんなゴミでもルーラーというだけで戦えてるんだからやっぱ怖いっすね令呪は

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:35:27

    >>4

    狂化して理性を奪えば呂布の裏切り蛆虫成分が消失して使いやすい駒になるからハッピーハッピーやんけ

    お言葉ですが狂化しても反骨の相のスキルは持ってるから気に食わないマスターなら首撥ねて寝返りますよ

    えっ


    ヘラクレスといい呂布といい理性奪って扱いやすくするとかいう目論見は基本的に荼毘に伏すんだよね、酷くない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:35:47

    >>35

    それは冬木の話であって聖杯戦争自体は割とどの時代でも行われてるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:38:45

    >>20

    しかし…海賊勢を引いた場合ほぼ確定ェで無理ゲーなのです

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:43:32

    >>41

    まぁハズレ枠な海賊にもドレイクというSSRが用意されてるからええやろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:44:20

    メドゥーサが反英霊にあるまじき当たりを超えた当たりなんだよね
    設定を真に受けたら魔力一定値無いと戦闘にもならないんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:46:59

    >>33

    嘘か真か

    泥抜き大聖杯がまともに起動した例も少ないという魔術師もいる

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:51:44

    >>27

    むふっアンリマユを呼び出そうね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:55:53

    >>22

    これらの呂布(ライダー)を見なさい

    赤兎馬と人馬一体となったことでこちらが立派な主であれば認めてくれるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:03:12

    えっ聖杯戦争って七騎揃わなくても開始出来るんすか

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:04:21

    >>46

    マサイのマスター騙されない

    マスター不適格と見たら殺しに来るサーヴァントは匂いで分かる

    LB3でも召喚されて早々に主足りえるか鬼畜軍師ともども襲いかかってきたんだよね、恐くない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:08:26

    >>48

    しゃあけど認めたら忠実になるんだからバサーカーよりは遥かにマシだわっ

    普通に強きものだしな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:11:19

    >>40

    冬木みたいな凄い聖杯は希で基本的にあれよりダウンサイズしたのを巡ってトラオムに出てきたようなモブサーヴァントで戦い合ってるっぽいっスね

    そういう聖杯戦争でネームド英霊呼べたら…って考えると本編魔術師たちの喜びようが分かる気がするのん

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:12:03

    認める方法が武力な時点で外れを超えた外れなんすよね
    せめて旨い人参を携帯してないと会話もろくに出来ないまま死にそうだけどいいのん?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:14:33

    >>47

    まあ7騎なくてもいける聖杯戦争はありそうだけど自分は知らないのん

    今の話は7クラス別々じゃなくていいってことなんだよね極論いえば全員セイバーでも聖杯戦争自体はできるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:14:58

    >>40

    ぶっちゃけ「聖杯と言われるものを巡る戦い」の総称だからね!

    そんなかでも冬木のは比較的ヤバいから教会も動いてるのさ!

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:18:27

    >>12

    空いてる枠がアサシンだけだったんじゃないすかね、忌憚のない意見ってヤツっす

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:20:16

    >>47

    冬木のはともかくAPOで再現された小聖杯使った亜種聖杯戦争だと最大5騎で開催されてるんだよね

    まぁまともなサーヴァントが召喚されるかすら定かじゃ無いレベルだからバランスは取れてないんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:23:38

    >>16

    キャスターは三騎士+ライダーに何故か対魔力が付与されるという謎ルールがあるからハズレ扱いは仕方ない本当に仕方ない

    アサシンは正面戦闘に向いてないってだけでハズレとは言い難いと思ってんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:24:00

    >>33

    無理です相手は英霊ですから

    言うことを聞いてくれるどころか会話が通じるだけ御の字と思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:18:34

    >>52

    ふぅんそういうことか

    被りあるのを気にしなくても良いんですねぇ

    空いてる枠云々の話は冬木の聖杯だからなんスかね?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:01:56

    怒らないでくださいね 市街地で殺し合いするとかバカみたいじゃないですか
    神秘の秘匿も事後処理も大変すぎるんだ
    しかもルール無用すぎて儀式がちゃんと遂行できていない
    お...お前 変なクスリでもやってるのか

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:01:49

    >>9

    アサシン=ハサンや洋鯖縛りとかはあくまでも冬木だけの話なのん

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:09:15

    願望達成儀式って言ったら何かしっくり来ないから
    聖杯戦争と呼ばれてるんだよねパパ
    こっちの方が覚えやすいのん

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:10:36

    >>4

    ジャックさんも確かfgo前だったと思うのん

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:30:48

    嘘付いたら殺す…

    この人カッコいいのん…もしかしたら安珍様なんじゃないっスか?

    好き!!(挨拶)

    まっ惚れなければ安珍扱いしてこないからバランスは取れてるんだけどね

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:31:59

    冬木ですら7騎ちゃんと揃ったのは5次の本編時空だけで4次ですらセイバーダブってるのん

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:49:03

    >>64

    えっ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:06:02

    >>65

    ククク読み直してたら4次じゃなくて3次だったんだァワシを許してくれぇ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:59:51

    >>62

    このジャックさんを見なさい マイナスにマイナスがかち合って逆にまともになっちゃってる

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:04:24

    >>56

    アサシンはマスター狙いで動かされたらキツイを越えたキツいなんだよね


    キャスターも陣地作成でガッチガチに拠点作れたらワンチャンあるしそもそも技量次第ではその聖杯戦争の魔術術式に干渉できるからやっぱりケースバイケースだと思うんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:05:04

    ペーパームーンってあれ勝者ランサーでいいんスかね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:06:14

    トップ鯖なるとスペックはもとより持ち合わせてる獲物と技量もヤバイから単純なスペックで蹂躙なんて出来ないんだよね
    酷くない?

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:31:45

    待てよ キャスターが外れとは限らないんだぜ 裏技にもっとも通じるのはキャスターなんだ
    ソロモンとか多分召喚された使い魔相手には無敵なんだよね
    …呼べないですね

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:37:15

    >>49

    教えてくれ 普通の魔術師がコイツに認められるくらいの戦いぶりを見せることが出来るのか?

    コイツと戦って勝てるくらい強いなら別にこの馬モドキ無しでもいいんじゃないかと思われるが…

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:42:24

    >>59

    うーん 儀式する場所が重要っぽいから場所を動かせないのは仕方ない本当に仕方ない

    恐らく聖杯戦争を始めた300年前はほとんど誰も住んでない山奥だったんじゃないかと思われるが…

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:17:34

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:20:08

    山の翁を名乗るこの女
    戦闘はカスだがそれ以外の事に関しては天才的

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:28:56

    >>75

    戦闘だけで見ても静謐とかいう更なるカスがいるのはルールで禁止っスよね?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:37:14

    まあ極論全員セイバーみたいなのはできるっスけど召喚式のベースが冠位・英霊召喚な以上極端な改造でもしないと滅多な事ではクラス被りまくりのカーニバルにはならないと考えられる

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:31:31

    >>75

    そもそもアサシンは正面戦闘しない前提ですよね

    忌憚のない意見って奴っス


    蒼銀コミカライズの静謐マスターと組めば良い感じに活躍できたと思われるが……

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:03:46

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています