今見るとオリジナルの頃のキタローって…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:22:56

    正直イケメンに見えない…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:28:49

    リロードのキタローさん結構色んな表情見せてくれるよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:36:57

    姿勢とかもありそうだけど凄く敵っぽい

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:44:39

    スペックだけなら色んな武器使える超人なのに…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:11:15

    キタローに限らずな気もする

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:49:42

    この頃の副島絵が微妙だった記憶
    ステラデウスの時のインタビューで絵柄がソウルハッカーズやペルソナ2の頃と違いますねと指摘されて「自由に描いて良いと言われてましたけどどうしても金子さんを意識してた」と答えてたな

    金子さん意識してたけど大して美形じゃないシックスを凄い美形に描いてて金子さんがつっこんでたな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:55:53

    風花ってすごい美少女だったんだなって

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:06:02

    オリジナルは金子さん絵の鉄っぽいタッチとシルエットに奇抜さを持たせた雰囲気だったな
    意識してると言われると納得
    副島さん絵の3はダンシングでも見れたけどそれと見比べてもキタローゆかりっち風花は今回のリロードの人のデザインがハマってると思う
    顔のパーツバランスが良いのか劇的にかっこいい可愛いって印象になった

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:32:54

    P3無印やP4無印の頃は金子さん意識してる絵柄だったよ
    今のペルソナ寄りな絵柄はP3P頃ぐらいじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:12:29

    3の頃に金子さん絵に合わせてたのは副島さんの金子さんへのリスペクト心の高さもあるだろうけど、今よりもメガテンの空気をまだ引きずっていた当時のペルソナ3(特に開発段階)の空気に合うようって考えが無意識に働いてたのもありそうなんだよな。4も少し引きずってて没になった初期案絵とか特にダークさ出てるけど、それも開発時に出てた陽介雪子犯人黒幕案とかのブラック路線で行くならまあそうなるだろうなって感じだし、逆にリロードは紛れもない3だけどキャラ絵以外の要素も全体的に現代寄りにブラッシュアップしてるから今の絵が合う感じだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています