- 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:59:07
- 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:00:12
ただまあ人間に留めておくには周囲の手が短かったね……
- 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:03:40
- 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:03:52
オーズの映司に向けてのセリフやね
まあただ五条の場合届く手が夏油のみだったんですけど……
あとウルトラマンなんかでも全部ウルトラマン頼りじゃダメでしょみたいな台詞あるしそこらへんは被るところある - 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:05:42
というかウルトラマンとか仮面ライダーみたいに主人公がぶっちぎりで強い作品あるあるのテーマではあるよね
ヒロインとか相棒枠がよく言うイメージ
彼/彼女をバケモノのままにはさせないっみたいな - 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:06:14
まぁ五条がぶっちぎりの最強で他はベジータポジションにすらなれないくらいには隔絶してたからな…
実力以外の面では夏油がああなった時点でもう他の人間では無理だしなぁ… - 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:07:26
まさしくウルトラマンと防衛隊ぐらい格が違う強さの差があるよね五条とその他
その点でもかなり被るとこはある - 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:15:53
こいつは泉信吾
仮面ライダーオーズの中で主人公の相棒ポジに体を乗っ取られた警官だ
ちなみに相当のデバイスオタクらしい
>>1のセリフはフォームチェンジの代償で怪物化しつつある主人公を止めようとしつつも、何もできない自分に苦悩するヒロインである自身の妹・泉比奈に向けたモノ
- 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:23:13
ただまあウルトラマンなんかはヒーロー番組の宿痾としてその力再現して俺達だけでも何とかしてやらあ!→暴走とか乗っ取りとかで敵対しましたオチがお約束になってるという
- 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:43:24
ただ初代ウルトラマンは最後に人間が自分達の力でゼットン(ウルトラマンでは倒せなかった怪獣)を倒してるんだよね……
そうなるかな……… - 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:51:39
このレスは削除されています