(学マス)カード効果調整とか来るんかな

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:07:34

    強カード弱カードだいぶ見えてきたけど、半年とかの頃採用率とかで調整来たりするのかしら
    スレイザスパイアはクソ雑魚カードのアッパー結構あったらしいが

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:26:06

    少なくともナーフは無さそう
    コンテストに影響出ちゃうし

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:31:55

    情熱ターンのバカアホ最悪コスパとかアドリブのクソ雑魚ミジンコ火力とかどうにかしてほしいな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:40:28

    今のところ弱カードってなんだ?
    元気消耗減少系統は虹のやつ以外tier低いが

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:42:58

    一番はどのデッキにもあるポーズの基本とかいうショボい割には無駄に体力とサポ補正を奪っていくヤツやろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:43:25

    幸せな時間を強化して幸せにしてくれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:46:52

    >>5

    あさり先生と相談する時に何より先にそれ消してる

    強化枠取らないだけ眠気の方がまだマシ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:49:13

    >>2

    対人があるなら逆にナーフあるんじゃない?コンテストの規模にもよるだろうけど。ただ現在のカードプールと遊びの幅においてはないだろうけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:58:36

    >>5

    某所だとアピールの基本と同じ最低ランクだけど、アピールの基本よりさらに一段下がるレベルの雑魚っぷりだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:00:39

    上にもあるけどアドリブはなんか間違ってるのか?と思うくらい弱いからどうにかしてほしい
    下手したら軽い足取りのほうが強く感じる

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:02:29

    200%スマイルの強化後%が好印象200%じゃない不具合だけ直してほしい

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:05:00

    >>5

    元気軸でやる気がたまってるなら元気が付く分アピールの基本よりマシ

    まぁこれ使うくらいなら意識の基本でも増やして欲しいわけだが

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:06:31

    初期デッキに弱めのカードが入ってるのは仕方ない
    金枠なのに普通に弱いカードがあるのが問題

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:07:02

    基本カードはまあストライクと防御だと思えば

    でも1枚くらいまともな性能あってもいいよな、3枚ドローの割に基本カード多い

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:09:06

    パーフェクトストライクに代わるパーフェクト基本が来るかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:11:00

    ドロソ増やして欲しい。できれば2枚以上のやつ
    カードゲームの基本だし

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:12:03

    センスだとポーズの基本が、元気だとアピールの基本が雑魚
    まあ基本だからしゃーねえっていうのはあるけど、センスのポーズの基本は救いようがない

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:12:50

    >>16

    じゃあアニメ版バーサーカーソウル実装しよう

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:15:20

    >>16

    継続ドロー+1が来たらぶっ壊れそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:17:50

    追加あるとしてもサポートカードなんじゃねえかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:17:59

    リズミカルはこう…何が目的で作ったんだろうってなる
    表現の基本の強化版(表現の基本+より弱い)ってなに…?元気+4と元気+6はやる気軸からしたら微々たるものでしかないんよ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:19:06

    微妙な性能でもそれしか引けないならそれで妥協するのがデッキ構築ゲーだから
    微妙性能な下位互換カードってのもそれはそれでゲーム性だからなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:19:49

    カード調整しなくていいからカードの削除機会増やすか合成システム欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:20:14

    まあ弱いカードを避けたり弱くても受け入れざるを得なかったりするのもローグライクの面白いところではあるわな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:20:33

    >>22

    下位互換ならまだいいけどよ

    上位想定されているやつであろう金が下位想定のやつより扱いづらいのはどういうことでい

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:20:52

    >>23

    おでかけとかサポートで変化or削除できるからまあいいかなって思ってるわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:22:25

    >>21

    表現の基本は4→7なのにリズミカルは6→8でかわいそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:23:56

    >>24

    火力多めに取ると初動で事故るし初動多めだとトドメで決めきれないやる気組まさにそれ

    調子に乗って火力ばっか取るのもダメだし終盤まで火力取れてない時は弱めのやつでも妥協しないといけないとことか

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:24:16

    基本は一ターン一枚しか使えないから極論3分の一がSR以上であればいいからな
    どちらかと言えばスキル選択でハズレしかなかったら取らない選択肢の実装が望ましい

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:26:02

    一部の基本はサポートボーナスも併せて助かるぅ~♡ってなるときはある
    火力微妙で集中+3しかしないのに体力-6も奪う情熱ターン何なのお前

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:26:52

    こういうゲーム性の取らないは強カード取るよりも強い万能選択肢になっちゃう可能性があるからどうかな…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:28:26

    >>31

    山札圧縮してやりたい動きを通しやすくするってあらゆるカードゲームで強い動きだし

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:28:59

    >>31

    そらそうね

    デッキ圧縮させてもらってバズワード連打したいわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:29:14

    センスにもターン+1欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:30:00

    飛翔とかいう終盤発動できれば強いけど割と罠なやつ
    ハイタッチ+のほうが扱いやすいまである

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:31:02

    >>35

    博打枠は博打枠でそういうもんだからなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:32:04

    >>34

    ロジックにも二重の極みくれ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:34:09

    アイドル宣言100枚積みたい

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:34:55

    >>36

    飛躍の場合博打感もロマン感もあんまりないんだ

    集中依存だけど強化補正があるわけでもないから別の単体パンチ使ったほうが強いことがザラにある

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:35:12

    >>38

    ほぼほぼ強欲なツボだからな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:36:11

    >>39

    飛躍は強化しても火力上がらないの笑ったわ

    確かに体力消費減少は助かるけどそうじゃないって

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:59:51

    飛躍くんにはお世話になったけど…ごめんねコーレスくんの方がしゅごいの…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:02:32

    最初から全部解放されてるんじゃなくて段階的に解放されるから強弱はあるのは仕方ないとは思う
    所々解放タイミングもうちょい前位の性能してない?ってなるカードもあるけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:26:07

    飛躍はPlv報酬の1個上に祝福とかいうオベリスクの巨神兵がいるのも哀愁ある
    同火力低コスパで発動条件なし、かつ1ターンとはいえ好調のおまけつき
    強化されれば上位級火力の40なのも拍車かけてる

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:29:24

    コーレスさんは集中3以上って条件が好調軸でも静かな意志単品で満たせるのが良い

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:34:26

    祝福いいよね
    咲季でtrue取った時はお世話になったよ
    確か3枚か4枚か詰め込んでテレビ出演の後に連続パンチしたっけな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:26:12

    でもコーレスくんと違って飛躍くんは何度も来てくれるから

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:30:01

    飛躍もレッスン中1回だよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:30:42

    >>48

    枚数積める

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:38:57

    ラスト3~4ターンでガン積みした祝福連打して、妹とスコアガン盛りデッドヒートしてる咲季見てると、
    マジで神様の祝福を受けた大勝利感が最高にキマってめっちゃめちゃに楽しい

    うめー!! 見てるかー!!! お前の姉ちゃんサイコーだぞー!!!!

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:20:04

    >>49

    うーん、間違いなく強味だけど特筆できる点じゃないのがかなしいな

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:30:59

    えっコーレス君一枚オンリーだっけ

    やばっ手札に来たら即効で打ってた
    そんな貴重な物だったなんて

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:23:09

    >>51

    いや火力カードで枚数積めるのは発動機会増えるっていうバカデカメリットあるやろ…

    強いカードを複数枚積んで引く確率上げるなんてカードゲームの基本やし

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:46:57

    コーレス君重複不可だからなあ メモリーに入れてると中間まで引けないし
    そういう点で飛躍とは相互互換だと思う どっちも必要

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:49:58

    飛躍の比較対象ってコーレスより祝福じゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:03:54

    複数積めて発動機会増えるのしゅき~♡
    でも強いは強いけど、集中6以上って条件が地味に重いのちょっとよくないよね
    ハイタッチ+、きめポーズ+、祝福のどれかが選択肢の中に一緒にあったら優先は下がるかな?
    メモリーではいらないかも

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:44:03

    >>51

    逆に考えてコーレスが1回のレッスン試験で1枚しか使えないのってクソデカデメリットだと思わないか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:52:37

    青枠(水色枠?)のわりにこいつ強くない?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:54:32

    ハイタッチ強いし、ハイタッチほどじゃないけどトークタイムも強い

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:00:50

    コーレスが+で威力跳ね上がるからわっしょいわっしょいじゃねえか?コーヒーでどうにかできるとはいえ手札事故リスクがあるし複数積めるのがデカメリットと言うには微妙

    >>58

    なんで金枠じゃないんだってレベルの威力してるよな君

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:05:47

    ハイタッチトークタイム手拍子

    我ら三人衆

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:09:43

    >>60

    わっしょいわっしょい好き

    好印象軸のハートウインクとかいう取り得カード

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:18:10

    莉波の固有も高打点カードになりませんかね・・・せめて好調も一緒に付与するくらいは・・・

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:19:45

    >>63

    集中+8とかターン集中+1とかでもいいのよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:30:23

    ラブリーくんのコスト下げて♡

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:13:36

    強欲な壺ください

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:20:41

    >>3

    この2つのレベルデザイン本当にどうしようもなくて笑う

    ボーナス考えると祝福投げた方がマシというね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 04:10:48

    基本シリーズが弱すぎるのがなぁ
    あて1段強くしてもいいと思うわ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 04:39:13

    SSR咲季の固有に再利用可能をつけてくれたら嬉しいが流石に無理か?
    バズワードが行けるなら行けるんじゃねえかって思うところはあるんだが

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:18:32

    >>11

    通常スマイル(100%)にプラス100%で200%だから合ってるぞ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:21:45

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:36:12

    バズワード君はあれで一回制限無いの割りとインチキだよ
    中盤撃てば最後にまたチャンスあるしカード使用追加に合わせて気軽に撃てるもん

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:57:33

    スタートダッシュとかいう体力増加2ターンのハイコストのようで元気+10と別カードの体力削減のおかげであまりデメリットになってない怪物
    なんどでもなんどでもなんどでも蘇ってくるしバズワード・祝福に続く大砲だと思う

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:59:26

    >>73

    スタートダッシュは強化幅がさほどでもないのが悲しいのか、強化する必要がないから嬉しいのか…

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:02:28

    >>74

    進化後はあと+5欲しいなとは思う…

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:12:39

    SSR持ってる清夏Pは初手意志積んどけば集中でこまることないから飛躍を使いやすい

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:08:03

    デッキの中身を自由に組み替えられる訳じゃないからバフでもナーフでも周回し直しなんだよな
    新カード追加でも同じこと言えるけど既存カードでやられると理想メモリーを分解していた可能性が出てくるのがなんか嫌だ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:06:49

    ターンは意志持てないレベル帯では強いよね
    殴りつつ火力出せるのはえらい
    ただ燃費がね……

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:41:43

    リリースから数日はファンサにかなりお世話になってた

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:45:50

    好印象軸やってると山札に残るスキルが多いのが面倒に感じるねえ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています