月の書とかいう使い方次第でいくらでも化けるカード

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 08:06:46

    なお俺が使うと弱い模様

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 08:07:43

    マスカンが分かってないと打ち所さんに迷ってる間に除去られんねんな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 08:09:09

    俺も混ぜてよw

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 08:11:23

    EXの素材にできない…!

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 08:11:48

    >>4

    融合はできるんだよなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 09:10:20

    モンスター2体初動の電脳堺とかこれ1枚でキツイよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 09:10:46

    対象さえとらなけりゃなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 09:13:20

    リンクモンスターに月の書使おうとしたけどダメでした…
    そういやこいつら守備表示にできないやん

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 09:15:27

    ハリファで出てきたやつに打つだけで強い
    問題は伏せなきゃいけないから大抵打つ前に消える

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 09:16:23

    >>9

    そうかそっちに使えばよかったのか

    次からそうするわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 09:16:31

    ふと気になったけどモンスターでなくてフィールドのカードを裏側にする効果のカードがあればペンデュラムゾーンのカードも裏向けられるんかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 09:21:21

    >>11

    エラッタ前の闇の訪れが裏側攻撃表示にできてた

    リンクに通るかは分からないけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 09:22:13

    なんだかんだリンクモンスター多くてつらひ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 09:24:01

    リンクモンスターの存在で紙の方で使う人間が減ったおかげでマスターデュエルでクッソ安くお求めできるすごいやつ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 10:49:12

    闇の護封剣もいいぞ
    速攻じゃないのが弱点だが

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:30:57

    >>11

    そもそもPゾーンにセットって概念が存在しないのでリンクモンスターの守備表示同様できないものと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:32:41

    青眼デッキのおもちゃ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:33:33

    メタモルポットワンキルの要

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:33:32

    リンク出てからマスカンがかなりシビアな上級者向けカードになった

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:40:22

    >>18

    メタポ1キル自体がうららのせいで上級者向けすぎる

    途中で禁止令貼れればいいんだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています