Netflixのアトラス…すげぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:59:43

    いや…すげぇ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:11:30

    なんじゃあこのクソ評価は

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:12:01

    まずなんじゃあこの…映画…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:12:23

    左の9%はどうでもいいんだよ、問題は右のも結構アレだという点だ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:14:11

    評論家(トマト)ちょっと厳しすぎないっすか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:14:16

    アトラス…聞いたことがあります
    予告編がタイタンフォールっぽかったと…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:14:58

    見たマネモブはいるのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:33:29

    どういう映画なのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:38:20

    >>8

    AI…糞…

    な女性がAI搭載型ロボットに乗り込むお話だと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:40:26

    >>5

    こういうのは一回愚弄の流れになればそれに乗っかるものなんだ

    後Netflixはクソということにしたほうが仕事も増えるしな(ヌッ) 

    実際つまんねーよだとは思うけど見ないと正しいかは分からないっスね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:45:37

    この前のsf映画のレベルムーンもクソ評価だしNetflixのSF作品って質低いんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:51:31

    そもそもNetflix作品がお金はかけてるけどなんか尻すぼみだなって作品が心なしか多いんだくやしか

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:51:55

    あーサンプル数が少なすぎて当てになんねーよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:57:32

    >>13

    タイタン…アーミーオブザデッド…リディキュラス6…ワウンズ…


    まっドキュメンタリーやアニメは当たり作品が多いし映画も時々とんでもなく面白いの出てくるからバランスは取れてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:59:01

    >>9

    クソ程使い古された題材っスね

    ANUBISでもプレイしたらいいんとちゃう?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:59:27

    予告で良さそうだったから見ようと思ってたのに…こ、こんなの納得できない

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:29:57

    >>16

    元気出して…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:55:43

    >>14

    申し訳ありませんでした

    >>1の投票数が少なすぎて当てにならないってことです

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:23:59

    >>18

    ふぅんそういうことか

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:26:48

    どうして右の評価は高いの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています