ヘタリアって打ち切りの可能性ある?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:16:35

    ジャンプラの閲覧数ランキングじゃ最下位で売上もあんま良くないけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:21:20

    集英社の括りになって安定連載はされるけどセンシティブな部分に触れにくい漫画になったからなあ
    現状新規が入るっていうよりは過去のファンで回してる漫画って状態だけど集英社がそれを安定してると取るならこ連載は続くだろうし先細りだと取ったら終了するんじゃない

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:38:51

    ヘタリアは今のご時世だと尚更ブログ向きだし作者もそのほうが稼ぎやすいだろうに
    ただ根強いファンもいるから出版社的には版権は持っておきたいところなのかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:41:04

    tiktokでバズって新規入ってるらしいけどジャンプラまで辿り着いてないのかな
    言っちゃ何だが過去のネタで十分盛り上がれるしなあ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:43:50

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:55:26

    個人的に昨今の世情絡んだネタの方が楽しいから今やってるカードゲーム編は正直合わないから読んでないわすまん

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:59:09

    ヘタリアは作者や出版社が中身を慎重に取り扱わないといけない高コスト漫画なのにファンは最近のお国事情を気軽にネタにしたファンアートを自由に描けるっていう現象起きちゃってるから大変だな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:59:46

    集英社だからセンシティブなネタ遠慮してるのかなあと思ったりはする
    実際はわからんが

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:01:21

    海外ファンも多いし海外版ジャンプラの方で閲覧数高かったら打ち切れないんじゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:05:57

    折角リアタイで戦争起きてるのにネタにしないとかもったいない

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:07:26

    >>10

    ブログ時代かギリコミックバーズ時代なら出来てたかもだろうけど今はね…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:11:53

    流石にリアタイ戦争はネタにしてなかったような…WW2時点で結構なセンシティブだけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:12:12

    ギャングスタとかみても完全別世界じゃなくて触れにくい話題触れたいから新しい世界作っただけ感凄いし
    そのままじゃ触れないネタがあまりにも多いんだろうね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:14:54

    ロシアとウクライナが揉めてるよって話前はやってたけど
    もう二度と触れられないだろうし…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:15:26

    メインキャラの一人が今扱い辛すぎるからな…
    その辺気軽にネタにするにはちょっとメジャーになり過ぎた
    描きたそうな感じはあるけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:15:28

    東京オリンピック大コケしてしまった日本で一本話作れそうだけどそういうのもまずいのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:17:15

    ちょっとご時世柄触れにくいからパロ世界で遊ぶのかなと思ったけど
    パロ世界自体がそういうネタに触れるための方便だったのはちょっと残念

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:19:59

    >>7

    二次創作の方が伸び伸び時事ネタやれるとか皮肉だな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:25:34

    このままいくとあの国のターンもそう遠くないうちに来るけど
    その場合に姉妹の扱いどうするのかねぇ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:26:07

    最近アニメ無料配信とかしてたし打ち切りはないと思うけど危ないから宣伝のためやった可能性もあるしな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:30:34

    まあジャンプ漫画として面白いのか?って言われるとファンだけど正直疑問はあるし
    ジャンプラの閲覧数少ないのも仕方ないねと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:34:59

    ここ数年大昔でもろくな歴史ネタやらなくなったよなあ
    でもジャンプラでやってる甲斐あってか普通にプロフ18↓のファン沢山いるのにはびっくりするけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:38:02

    国家間の関係性ネタが主流になってるから創作的な意味では需要を満たし続けているといえる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:38:45

    というかプラスで連載してたのを今はじめて知ったわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:40:55

    新規グッズいまだに出るしヘタミユまた新作あるし固定客減らないうちは打ち切る理由ないっしょ
    むしろネタ切れか飽きたからって休載する可能性の方が高い

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:44:05

    グッズは売れてる方だとは思うけど、個人ブログに回帰してもいいとは思うんだがな
    でも最早今更ブログに帰ってもセンシティブネタは描けないか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:46:14

    国内の狭いコミュニティでやってた頃とは知名度が大分違うから描きたいものをネタに書くなんて言うのは個人に戻っても難しかろうとは思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:47:57

    作者が好き勝手にネタ描くのはもう別名義で同人としてやるくらいしか道はないだろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:53:05

    EU離脱編みたいな政治ネタが恋しい

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:59:44

    >>4

    まあ、本家のサイトもあるからね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:04:25

    連載してる以上は政治ネタもソース真偽に時間かけなきゃいけないから気軽にやれんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:43:51

    >>6

    同じ人いたわ

    ゴリゴリのヘタクラだけど今ついていけてない

    単行本出たら買うけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:46:55

    グッズは定期的に出してるみたいだしそっちの売上が良いうちは続くんじゃない?たぶんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:52:05

    ギャングスタ新しい世界を作りたいんだかジャンプで連載する前の部分の焼き直しをしたいんだかが良く分からない

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:34:48

    まあ情勢的に色々動きにくい所あるんだろうなってのは察する

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:59:17

    版権を集英社が確保してるアピだと思ってる
    国内外問わず一定のファンが常にいる擬人化コンテンツの最大手だし売上は確約されてるから離す理由もない

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:09:43

    現実がきな臭すぎて擬人ネタが楽しみづらくなっている人が一定数いるとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています