俺にはシューティング無理だ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:21:37

    ハードの反射弾使ってくるボスでいつも負ける
    攻撃速度と攻撃力はどっち優先させた方がいいのか

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:24:04

    >>1

    書き方的に弾避けるの苦手だろ

    回避2個積みしろ

    弾避け失敗しても無かったことにできるから

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:26:00

    攻撃速度は取らん方がいい
    チョン避けでリロード早めれば済むんで
    反射貫通斜行火傷回避とかが推奨されてるはず

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:26:58

    マジで!?回避って2個目出てくるの!?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:27:45

    攻撃力つんでたらどうにかなる
    反射弾来たら暴れて複数当たらないようにする
    あとは多分どうとでもなる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:28:35

    前回よりムズくなってねぇ?前はハードも楽勝じゃん、行けない人は端末との相性でも悪いんか?
    とか思ってたけど、前と同じ環境でハード突破難しいわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:29:58

    外れのパワーアップ引き続けるとどうしようもないからな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:30:49

    回避二積みはマジで目に見えてダメージが少なくなるし耐久目的ならおすすめ
    やられる前にやるの精神なら貫通・反射・攻撃・会心・火傷

  • 9スラ主24/05/27(月) 14:30:53

    早く倒さなきゃと思って攻撃主体編成にしてました
    後は前方弾、倒したら回復が序盤に出たら真っ先に取ってましたね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:32:23

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:37:26

    ちなみに皆は操作キャラは誰にしてる?
    俺はモモイ使ってるんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:40:52

    攻撃速度は絶対に取らないでいい

    貫通反射>前方斜線>回避(避けるの苦手なら回避最優先でもいい)>攻撃力会心悪寒火傷移動速度>回復

    でやってる


    >>11

    今のところ個人的にはミドリが一番やりやすい

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:41:12

    >>11

    隠しの段ボールユズ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:42:18

    どうにもクリアできなければコナミコマンドを使え…
    スネークが味方してくれるはずだ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:43:15

    フリーの後半行くと悪寒がすっげーいい仕事してくれる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:43:57

    クリア無理だと思ったらタスキルしろ
    消費無く最初からだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:44:20

    >>16

    え!?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:45:24

    >>11

    隠しユズ使いやすくて良いぞ……

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:48:01

    ↑↑↓↓←→←→の隠しユズでhardはズルした
    攻撃速度は死にスキルだから攻撃力と反射と扇方と前方弾でなんとかする

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:49:55

    やけどめっちゃナーフされたよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:51:23

    ハードのハイランダーボス強いわ
    どのパワーアップ取れたかの運ゲと化す

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:52:31

    ナーフされた火傷だけどボスにはまぁまぁ強いんだよな
    50近く入るし

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:54:13

    これってハード一回クリアすればあとはノーマルでキャラ使用回数とか稼ぐ感じで大丈夫なんだよね?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:55:05

    >>23

    そう

    hardでもnormalでも報酬は変わらない

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:57:57

    前方や斜め取って弾数増える程一発の威力が下がる事も覚えておきたいね
    反射があれば強力な斜めだけど…って事もよくある

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:00:50

    >>24

    よかった、ありがとう

    ダンボールユズ使ってミリ体力でハードクリアだったからこれ他のキャラ使って周回だったらやってらんねえぞって思ってたんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:03:42

    >>25

    知らなかった、そんなの…威力分割式だったの!?

    何も考えず『弾数増えればその分全弾命中させた時に攻撃力アップじゃーん!』ってやってた…俺はモモイにはなれない…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:05:05

    とにかく反射と貫通が強いから早めに取れた時は楽になる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:06:30

    1発当たりの火力は落ちるけど総火力は上がるから取っていいぞ
    斜め弾二つ目とか左右弾はそうそう当たらないから流石にやめた方が良いけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:07:43

    反射貫通斜めが取れたら後は画面下でひたすら避けるのに集中していれば気が付いたら敵が死んでる

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:07:47

    >>27

    完全分割ではなく若干の減算補正だから、総威力は上がるし攻撃力アップの効果も大きくなる…らしい


    前方弾取って-25補正で75%75%、総火力150%に

    攻撃力アップ取って+25補正で100%100%、総火力200%にと

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:08:07

    反射貫通コンボはかなり強いな
    それと前方に弾を発射で脳筋コンボ目指してる

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:09:26

    >>30

    だいたいコレで行けるよね


    反射弾ボス(ハイランダー?)は障害物邪魔で前出ないとなかなか削れないけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:10:17

    左右弾は他と違って攻撃力下がらないからほかが取っても意味ないのや取ったらマイナスになるようなのだと取るのはあり
    反射と合わせればまだ使えなくも無いし

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:11:25

    実質外れスキルあるのが駄目すぎる
    調整してくれ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:14:12

    何でHARD報酬に石置いたの??

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:14:37

    大抵のゲームで死にスキルな回避が強いの驚く
    ブルアカは回避タンク強いけどミニゲームまでその要素が入るとは

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:21:06

    >>11

    ミッションとか考えるとミドリがいいんでない

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:24:57

    キャラ性能的には段ボールユズかミドリが強いと思う
    でも個人的に使ってて一番楽しいのは前方斜線左右反射貫通を取ったモモイ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:32:04

    反射取って壁の影からひょこひょこ出たり入ったりしてるだけで結構削れる

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:33:22

    個人的にはアリスが一番使いにくい
    射線がずれてるからか手元が見えないしちょい避けしながらの攻撃がしにくいんだよな…

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:33:36

    >>11

    ユズ

    アリスの方が遮蔽利用上手かったら強いんだろうけど、自分はユズのが素直な性能で使い易い

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:34:36

    アリスの完全上位互換と化したミドリとかいう強者

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:35:00

    反射貫通火傷斜めで大体何とかなる ボスは回避積もうぜ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:36:40

    前方貫通反射斜線モモイは使ってると画面情報があまりにも多くなって楽しいけど訳分からなくなる

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:38:30

    >>45

    ユズもだけどピンク玉の乱反射は視認性が終わるから反射取らない択も考えたわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:55:21

    攻略サイト見るまで段ボールユズを知らなかったんだけど、これってゲーム内にヒントとかあった?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:57:43

    >>47

    無いと思う

    ただ古のゲーマーは手癖で入力するから即バレした

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:11:48

    実はよく見るとメイドユズのEX演出でレバー入力してるんだよね
    一応これがゲーム内ヒントなんだろうけど…わかりにくい!

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:29:03

    シューティングゲームでとあるコマンドで隠し要素とか言われたら1つしか無いからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています