キン肉マンのジャスティスマンって

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:23:06

    この時自分の命そのものを渡していたのか

    覚悟の重さがより増した感じ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:24:18

    明かされた設定を元に見返すとより味わい深くなったな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:28:54

    預かった命の使い道を勝手に弄るとかそりゃ許せない

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:39:25

    本来の命をザ・マンに差し出して始祖として使命を果たすための不老不死の命を与えられ、使命完了をもって本来の命ごと消滅する宿命

    重い

    サイコマンは使命完了後仲間達が即座に消滅するのではなく、限りある本来の命に戻って寿命尽きるまで穏やかな余生過ごしてほしかったとかだったのかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:03:55

    後付けだとしても相変わらず説得力がありすぎる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:07:39

    一方シングマンは

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:08:49

    >>6

    サンちゃん、ダンベルがなんなのか知らなかったとは言え、ひどい絵面になっちゃってんなw

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:09:29

    >>6

    マッ!酷い!

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:09:36

    >>6

    ワンチャンこの時の衝撃で命の一部がバグって体内に入ったとか理屈つけて再登場できんかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:10:33

    テリーとジャスティスマンのやりとりが深みを増す一方でシングマン……

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:12:54
  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:13:04

    正直ザ・マン以上にジャスティスマンが負けるところ想像できないのは俺だけ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:14:03

    >>12

    そら明確に負けた描写があるかないかってのもあるんじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:15:03

    >>6

    今思えばこいつくらいか?ダンベル自分の意思で差し出さなかったの

    サイコはあれとして

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:15:14

    だから盤外戦で戦わずに負けさせるね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:19:26

    >>14

    身体に手突っ込まれて無理矢理ダンベル(命)取られて話してる途中にダンベル(命)で殴られてダンベル(命)でぶっ飛ばされた

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:21:05

    ジャスティスマンは苦戦してるようにはみえねぇんだよな
    テリーマン戦でもサタン戦でもまだまだ余裕あって底が見えない

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:21:31

    >>16

    やっぱりサンシャインって奴は筋金入りの悪魔やでぇ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:27:23

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:28:56

    ジャスティスを苦戦させようとしたら将軍VSザ・マンくらいの積み重ねと長さが必要になりそうだし、そのくらいじっくり腰据えて書かないと単に格落ちするだけだろうし

    話の流れ的に将軍VSザ・マンレベルの描写をジャスティスに割く必要がある?と言われりゃはっきり言ってない
    そんなのが必要になるのはジャスティスが主役の話を書くときだけだろうしな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:29:44

    ジャスティスはプロレスが何なのかを勉強してくれ
    もっとこうお互いの見せ場をさぁ…!攻撃食らっても反応薄い、パフォーマンスに乗らない
    塩いんだよ試合が!

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:13:02

    >>21

    ニャガ、ニャガ……あの人は昔から融通の利かない頑固な人でしたからね~

    完璧超人始祖たるものエンターテイナーとしても完璧でなければならないというのに

    私だったら大して効いてない攻撃でも脂汗を流して苦悶の表情を浮かべてみせましたよ


    その上で、試合が終わったらノーダメージをアピールするのです

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:18:50

    >>3

    私が預かった皆の生命を勝手に弄るとは許しがたいが、皆を助けるためだったので許す

    この時のザ・マンのメンタルはもう限界でしょ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:21:14

    >>22

    ダメージがあったように思えるが…

    数時間後のプラネットマン戦までに完全回復してたのでノーカンか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:47:58

    >>11

    見直すと劇中で殆ど見せなかったタイプの神妙な表情だなサンちゃん…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:54:54

    >>3

    ザ・マンは帰ってから後ろのダンベル達が偽物とすり替わってたことにマジで気づいてないのかなあ

    弟子たちの本来の命にして始祖の分身、大部分は形見でもあるのに見分けられないとか悲しいだろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:57:05

    >>26

    でもマンちゃんだし…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:02:00

    サイコが細工してる上にジャスティスとシングが生きてるから、迂闊にさわって壊して死なせちゃったら気まずいなんてレベルじゃないしなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:03:37

    >>21

    少なくともサタン戦は、ジャスティスにとってはゴミ処理か害虫駆除だからね?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:05:10

    >>29

    でもサタン様はちゃんとプロレスやってくれてるし…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:09:47

    >>26

    気づいてても自分で動くわけにもいかんしすり替えてそうな勢力に心当たり有っても確証が無い状態で動くのもマズいしなぁ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:28:02

    >>26

    気付いてたとしても一応ネプやサダハルには教えといてやれよと思う

    さすがにジャスティスには伝えててくれ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:18:31

    これって使命完了後の消滅のためにダンベルの形にしてるのであって
    無量大数軍にはダンベルはないってことでいいのかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:21:48

    テリーマンやアシュラマンなら先人を超える的な意味で熱くなるだろうけど
    敵のカマセとして動かすとなると塩になる未来が見えちゃう

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:53:58

    命を渡してるんだと思うと本当に認めてもらってたんだなと実感する

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:55:46

    命を既に預けてるんだから自害も適用外ですも納得できるしほんと毎回うまい具合にピースがはまるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています