石川五右衛門ってなんで処刑されたんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:37:38

    安土桃山時代の刑法とか知らんけど冷静に考えて泥棒で死刑になるのはおかしくない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:38:42

    知らんのにどうやって冷静に考えるんや

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:40:51

    後の世の創作引っこ抜いたら要は強盗集団のリーダーだったんじゃなかったか?
    まあ処刑だろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:44:05

    安土桃山時代って封建制度じゃなかったっけ?
    その辺の時代だと権力者を貶める=死なのは当たり前だったような

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:45:00

    繰り返すほど処罰が重くなるからね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:45:32

    現代とは違う時代で人物も知らなきゃ法律も知らないのに一体どうしておかしいって結論付けることが出来たの…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:46:32

    カーチャンも連帯で茹でられて死んだ説は本当なんだろうか
    カーチャンも泥棒だったならしょうがないけどつらいな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:47:15

    ×泥棒
    ○殺人もする盗賊団の首領

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:47:23

    >>7

    当時は普通に連座があったろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:00:50

    >>9

    知ってる

    それはそれとして仮におっさんの犯罪で無罪のカーチャン連座だったら惨いなと思うだけで

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:04:32

    >>10

    現代の価値観で言うとね

    でも昔の価値観だとそれもアリだったから

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:06:08

    江戸時代でも十両盗めば首が飛ぶって言われるくらいだし

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:06:19

    スレ主大河ドラマにも現代感覚で抗議してそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:07:09

    なんていうかこう...ggrks!

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:07:13

    >>10

    親類に犯罪をさせてしまったら無罪じゃないんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:08:31

    >>11

    現代人の俺の感想として言ってるだけだからええんやで

    ちなみにスレ主じゃない

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:09:05

    江戸時代でさえ十両盗めば死刑
    それより厳罰の時代に集団で強盗したらそらそうよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:10:05

    目の前の板でWikipedia覗くとかしてみればいいのに

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:14:52

    これはあれだな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:17:43

    ロボットもスレ建てする時代か…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:21:25

    まず10まで自演するシステムがあるんだな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:21:25

    ついに私はロボットではありませんを貫通されたか

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:21:49

    あのロボットはもう少し歴史の背景とか知っててなおかつ心ないこと言うタイプだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:32:18

    ロボットネタがよくわからんけど過去スレでなんかあったのか
    1はあれでも石川五右衛門の話とか当時の刑罰の話なんかは興味あるのに

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:35:15

    >>24

    おおうマジかあんた

    焼け野原に咲いた花を見た気分だ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:39:30

    ここにスレ立てするよりそのまま昔の窃盗に関する刑罰の歴史調べてこいよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:46:35

    >>18

    確かなのは死罪になったことだけで罪状についての詳細は一切不明だぞ

    そういう意味では小説「梟の城」での描き方が実に上手い

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:47:18

    >>25

    二次元以外にはちょくちょく来るけど話題に出くわしたことがなかったんだ

    自演疑われるほど知ってて当然レベルらしいのになんかすまん

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:51:07

    >>1

    今とは財産の価値とか全然違うからな

    日銭奪われれば死ぬしかないような人もたくさんいる時代だから泥棒は死刑や腕切断くらいはある


    そういうのが軽くなるのは日本だと江戸以降


    海外だともっとヤバイのもある

    中国の農作物泥棒への凌遅刑とか写真も残っているけど、やり過ぎと思う反面、野菜盗まれたら農家は売り物がなくなって金も稼げなくなるから首くくるしかなくなるからエスカレートしても不思議はないとも思える

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:54:40

    江戸時代だと似たようなのに鼠小僧がいるな
    実像は小物感すごいけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:38:46

    昔は泥棒に遭った人が生きていける保証はなかったと思うんだ
    一般市民であればなおさら稼いでる商人でも一文無しになったら生活の保証はしてくれない
    遠回しな殺人強盗に近い感覚だったんじゃないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています