そろそろDLC3弾の発表とかされそう

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:15:07

    コーエーらしい内容だそうだが何になるんだろうな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:17:20

    シナリオチームは風花雪月と同じなんだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:24:59

    コーエーらしいと言われてもコーエーテクモのゲーム幅広すぎて分からぬぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:25:42

    大航海時代定期

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:26:46

    >>4

    じゃあレジライが....?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:33:43

    三国で中華鯖とかそろそろエミヤ来るとか言われてるけどどうなんだろうか
    自分コーエー作品ゼルダの黙示録しかしてないかららしいを全然分かってない

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:39:26

    何となくFGOの周年で発表されると予想してる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:39:40

    これで乙女ゲー路線だったら笑う

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:40:56

    >>7

    ここまで2ヶ月ごとで来てるのにいきなりそんな期間空くもんかね?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:41:22

    >>8

    攻略できるような男がいねえ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:44:55

    >>9

    1弾も2弾も年末放送とアニメジャパンという大きいイベントで情報公開したし3弾も似たような感じになるんじゃね?

    人の多い場所で発表した方が購入率も上がりそうだし

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:47:23

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:49:11

    >>7

    予定だと7月配信だから早まることはあっても8月まで伸ばすことは無いと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:49:14

    ハピエンとは言わんが全キャラ絡むタイプのお祭りイベントだと嬉しい

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:50:07

    >>8

    コーエーといえば乙女ゲーの祖だからな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:15:15

    マテにあった本編未使用表情差分とか使うことあるのだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:17:54

    来るか…呂布・人馬一体形態!

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:23:33

    関係ないけどワダアルコ先生が勘違いして描いたアリアの衣装替えがみてえ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:32:17

    >>15

    そうなの?

    コーエー=無双のイメージだから

    乙女ゲー強いの知らなかった……

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:33:34

    無理だと思うけど2mの法師陰陽師使わせてくれ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:34:19

    ホロウのブロードブリッジみたいな感じで締めて

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:35:29

    聖杯に足が生えて全陣営で協力して捕獲するんだろう
    というかOROCHIみたいな全陣営全逸れ協力ルート欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:26:52
  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:43:50

    なんでもいいからとにかくキャスター陣営プレイアブルにしてくれ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:47:25

    オトタチバナヒメの掘り下げ…ないか…?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:47:49

    見せ場をくれとまでは言わないからDLC1でも2でも出てこなかったアルジュナと義仲の出番が欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:23:46

    >>25

    ほんへでやらないならオマケでもやらない案件じゃねぇかなそういうの

    紛いなりにも本筋絡みではあるし

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:28:00

    晴明出てきたら笑う

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:28:33

    天草とか森宗意軒とか島原方面の掘り下げ来てほしいけどコーエーらしい内容とのことだからほぼ諦めてる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:30:39

    >>19

    世界で最初に女キャラ主人公の女性向け恋愛ゲームを出したのがコーエー

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:25:40

    タマモアリアプレイアブルー!コーエーらしさは脇におくものとする

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:26:54

    >>29

    森宗意軒がきて大量の正雪先生相手に戦国無双する可能性を信じろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:28:44

    Fate世界線の一般人信長とか…?
    それかアーチャーに言及されてた曹操

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:31:14

    >>32

    FGOのプロフ欄で「本作では」分裂宝具は使われないって書かれてた伏線回収来たか…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:42:37

    >>27

    まあやるなら本編でやってるよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:44:11

    >>33

    型月正史のノッブは割とくる可能性があるんじゃないかとは思っている

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:48:15

    >>8

    庭散歩してクイズ出されそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:50:34

    コーエーらしいって言っても鯖じゃなくてレイドとか無双系になる的な意味かもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:53:17

    >>32

    森宗意いい加減にしろ軒

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:43:25

    クソボケ伊織を落とす乙女ゲー…?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:45:10

    ドロテアあたりのこの時代の時計塔とか掘り下げて欲しくもあるがコーエーのシナリオライターさんに無茶振りすなという気持ちもある

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:45:43

    >>38

    がっつり無双的な雑魚ぶっ飛ばしまくれるステージとかは欲しい

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:48:50

    ドロテアのアトリエ〜時計塔の魔術姫〜

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:49:12

    >>39

    森/宗意軒なんや……

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:58:42

    やっぱDLC三つじゃ足りなくね??金なら出すからもっとください

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:02:15

    コーエー…乙女ゲー要素…伊織視点で他のマスターとサーヴァントを誘ってパーフェクト茶屋タイム…?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:03:27

    >>46

    地右衛門と術陣営絶対来ないだろそれ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:04:33

    >>47

    元ネタだと味覚障害持ちのキャラだって茶しばいてたんだぞ

    地衛門もワンチャンある

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:05:58

    ざっくり歴史ものシナリオをコーエーらしいと言っている可能性、大いにある

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:06:37

    >>48

    味覚以前に伊織の誘いに来ると思うか?特に地右衛門

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:07:59

    ゲテモノも高級食材も何でも食べるけど、氷菓子だけは苦手な地右衛門
    好物となっている料理の感想が「むかし食べた事がある」の地右衛門
    お茶に関して香りについては言及するが味については何も言わない地右衛門

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:20:25

    >>25

    コーエーらしいゲームなんだから、

    オトタチバナヒメが夫のヤマタケの為に投資で稼いでくる

    エアーマネージメント系ビジネスシミュレーションゲームだな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:29:20

    最近じゃ幕末すらコエテクの範囲内になってしまったしな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:41:10

    サムレムはアクションだし無双とかそっち系になるんじゃないかなと思ってる

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:51:31

    >>45

    僕の識る限り、ご好評につき追加DLCだ。泣きのもう一回だからこれで最後だぞ

    って第四弾出してほしい。頼めるか…キャスター…

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:29:58

    いやほんと後一回しかないの悲しいわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています