ロマンチックウォリアーの負ける要素どこ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:02:54

    強さは説明不要
    日本は絶対王者不在
    マイルで負けたのはゴールデンシックスティのみ
    輸送もオーストラリアでG1勝利
    馬場も台風の影響で多少渋る

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:06:32

    ロマウォは重馬場苦手だよ
    それにマイルのハイペースに対応できない可能性もあるし

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:06:34

    わかる。戦績見たら強すぎて笑ったわ。
    でもこれが覆るのが競馬だからなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:08:03

    ヒント:グッドババ、ロケットマン

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:12:09

    まぁ本命ロマンチックウォリア―で勝つやつが現れたら面白いじゃろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:13:13

    >>4

    ロマウォ包囲網!?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:17:43

    日本なら多少渋った方が良い気がする ただ台風も日曜にモロ直撃って感じではないし普通に早くなる予感もする

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:18:28

    台風とウインカーネリアンに相談って感じ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:20:26

    ドナルドが馬券買う

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:21:22

    >>6

    2倍台の1番人気にでもなれば包囲網は敷かれても当たり前じゃない?

    馬も鞍上も世界最高峰だからマークは集中する

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:23:24

    そりゃマークはされるでしょ なんならヴォイッジバブルもやるだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:24:59

    パンパンの良馬場よりは多少渋るぐらいの方が良いだろうけど重馬場以上まで行ったら駄目な可能性はある

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:26:07

    >>11

    ヴォイッジバブルはロマウォに勝ちます宣言してるからなあ

    間違いなく真っ向勝負を仕掛けてくる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:27:10

    でもロマウォのコックスプレートってリスグラに比べるとなんか地味な勝ち方してなかった?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:50:10

    強いと言ってもオージーでの初戦は普通に負けてるけどな
    ホームで連勝するような馬がアウェーであっさり負けるなんて珍しくもないし

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:52:27

    坂有りってのが怖いわ
    こいつ最終直線に坂あるコースはしってたっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:53:47

    しばらくマイル走ってないことは普通に懸念材料な気はするけどな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:55:00

    だから、一緒にフラグを立てましょう

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:56:22

    競馬に勝確はないだろ
    鞍上は日本で走ったことあるの

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:57:40

    >>19

    あるよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:02:14

    ロマウォ外しのワイド3頭ボックスとかでちまっとやりたい感じ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:29:44

    >>18

    五条がヴォイッジバブルで宿儺がロマウォだろう

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:30:46

    >>14

    リスグラシューが派手なだけでは

    ロマウォはだいたいいつもあんな感じじゃないか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:31:31

    負ける要素なんてレースが終わった後に出てくるもんで、レース前には見つけられない

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:32:07

    ロマウォはオーストラリアで一回負けてなかった?
    叩きと言われればそうなんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:32:59

    日本にバカンスに来たと思ってなきゃ問題ないっしょ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:33:12

    馬場が駄目とか、終わってみたら距離足りなくて宝塚で良かったじゃんとかになりそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:33:38

    >>14

    着差はハナ差だけど最内でロスのない競馬をするミスターブライトサイドに対して、外回されて差し込んでるから強い競馬はしてるとは思ってる

    タイムもウィンクスのコースレコードの0.2秒差だしね


    2023年 コックスプレート(G1) | JRA公式


  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:42:52

    >>25

    カイバを間違えられたり、そもそも豪州の厳しい検疫があったりして体調があんまりよろしくなかったそうで

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:56:35

    府中マイルは割とクソコースだぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:00:17

    浪漫が不得手な場面・追い込まれた場面になるとヴォイッジバブルがほな行かせてもらうでしそうでなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:01:13

    あんまあにまんじゃ語られないがパートンもモレイラ超え成し遂げた香港の現トップジョッキーだから普通に怖いんよな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:03:11

    >>32

    Zパートンはここ数年だとノームコアの香港カップがエグかった

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:09:50

    日本の馬場の異常さを騎手が過小評価してると負け筋生みかねない

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:29:58

    ジェイマックが現地のインタビューでマイル戦が不安って述べたらしい

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:33:24

    安田ちょい負けして宝塚取りに行くオーストラリア遠征ムーヴもまあまあありそうか

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:34:17

    やっぱり宝塚の方に出てほしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:57:54

    ヴォイッジの方は「とりあえず登録しただけで宝塚出る可能性は低いよ、よっぽどコレ宝塚のほうが向いてるわってなったら出るけど今んとこあんま考えてないね」って記事が出てたけどロマウォはどうするかね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:08:18

    オペラオーみたいに好位から絶対抜け出して残してくるタイプってほんとスキがないから困る

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:11:11

    馬柱を見る限り、短い間隔で5戦した後に疲れが出て着順が落ちる印象

    あと、陣営のインタビューを見るに、本命は宝塚記念みたいだし

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:14:30

    >>35の現地ニュースがこれかな


    みんなも元記事を読んで欲しいが、Google翻訳とかDeepl翻訳を使ってみて個人的にはこんなニュアンスかなと思う



    >>

    マイル戦については不安はあるけど、コックスプレートの時よりもはもちろん、信じられない状態は良いし、あらゆるシチュエーションでレースを勝ち切ってきたから自信はある


    それに、一般的に最も優れた馬が勝利する高速馬場のレースにおいて高いパフォーマンスを発揮していたことから、彼(ロマンチックウォリアー)があらゆるどの馬よりも強いことは示されている


    McDonald eyes Japanese domination with ‘unbelievable’ Romantic WarriorKiwi ace James McDonald is confident Romantic Warrior can continue his Group One winning spree when the Danny Shum Chap-shing-trained galloper lines up in the Yasuda Kinen (1,600m) at Tokyo racecourse on Sunday....www.scmp.com
  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:21:58

    >>40

    本命が宝塚なんてどこのインタビューだろう


    寧ろ宝塚の予備登録は安田記念の保険の意味合いが強いように思えたのだが

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:31:26

    ロマウォもヴォイッジも安田が本命で状態次第で宝塚じゃないすかね

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:33:16

    あくまで安田は叩き、本命は宝塚みたいな?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:38:22

    ジオグリフが勇猛邁進、終わらない夢するから

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:41:36

    >>45

    ジオグリフが逃げるのか…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:54:41

    >>44

    最初から安田狙い


    そもそも宝塚本命ならコックスプレートの時みたいに発表するよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:58:18

    >>25

    負けてるよ

    餌がどうとか体調がとは言われてるが、あれ多分オーストラリア滞在中ずっと解決してないんじゃないの?って感じだから

    シンプルに馬場も合わんかったろとは思ってる

    だから府中の馬場はあんまりな気はする

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:01:04

    >>48

    というよりもオーストラリア滞在中のロマウォはそんなにコンディションよくなかったんじゃないの


    ビクターザウィナーの時のシャム調教師の発言や今回のマクドナルドさんのインタビューでも、オーストラリアより日本のほうがずっと良くて、ロマウォも今回の方が状態面は良いと言ってる

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:08:42

    >>49

    良くなかったとは思うよ

    ただ、じゃあコックスプレート勝ってターンブルステークス負けてるのはどうしたんだって話だからな

    面子で考えてもコックスプレートのが上だったとは思うし

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:29:16

    >>50

    陣営は明らかに叩き仕上げだったことと、コックスプレートの時は「変わり身があった」と発言がある


    香港滞在時の時が10割だとすると、ターンブルSが海外初戦かつカイバの問題で5割、コックスプレートの時は一つ叩いて7割くらいになったんじゃあなかろうか

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:31:47

    >>50

    まぁ、ターンブルステークスの惨敗があったからこそ地元の評論家も浪漫の実力に関しては酷評されてたしな


    ゴールドトリップとの4馬身差を埋められるわけがないだとか、7着以下に終わるだとか


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています