ヒロインが酷い目にあって終わる話が書けない

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:23:49

    たまにエロ小説書いたりしてるんだけど、「よしヒロインが凌辱されたりとか奴隷にされたりする話書くか!」ってなって書いてると、段々ヒロインが可哀想だなってなっちゃうのよ。
    で、大抵ヒロインは独り身で実は凌辱側が偉く彼女に惚れてて結ばれるとか、外から救いのヒーローみたいな人達が入ってきたりしてそのヒーローと結ばれるみたいな、無理やりでもハッピーエンドにしてしまいがちなのよ。
    こういう風な最初はバッドエンド風味な話書こうとしてるのに結局ハッピーエンド選んじゃうの分かる人いるかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:24:58

    いっそバッドエンドとハッピーエンドふたつ作っちまえばいいのでは?
    基本はバッドエンドにして「やっぱり救いが欲しいという人はこちら!」っておまけでハッピーエンド版も置いておくみたいな
    そういうの音声作品でたまに見るよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:28:20

    >>2

    それもたまにやるんだけど、どうしても「でもこの子はバッドエンドルートに進んでしまった未来が存在してるんだよな。こんなにいい子で健気な子にそんな酷い未来…」みたいにモヤモヤしちゃってバッドエンドでも大分希望を残した終わりにしちゃう。

    「後に彼女を攫った組織はとある男によって崩壊させられた」みたいに

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:28:27

    気持ちわかる
    救いが欲しくなる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:30:06

    >>3

    なるほど

    なら元々スレ主の好みって最初っから鬱々しいものじゃなくて「ゲロカスみたいな世界で何度も突き落とされるけど必死に足掻いてちょっと希望掴み取る系の話」なんじゃない?

    それはそれで需要あるから自分の気持ちに素直になってそっち路線で描いてみるとか…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:34:25

    例えば他人の書いたバッドエンド系の官能小説はバリバリ読めるし、そういうストーリーのAVとかも好きなんだけど、自分が執筆するときだけそうなっちゃうんだよね。
    特にAVとかは「でもこの人イチャラブものにも出てたしなぁ。」みたいに結局役者のお芝居って脳内自己完結出来るからかもしれないけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:35:53

    そこはもう1の作風として受け入れるしか

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:36:37

    凌辱することが楽しくないんじゃないの?素質ないよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:37:59

    >>8

    小説最後まで書けてる地点で素質ありまくりんぐなんだよなぁ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:40:30

    別にそのままでもいいと思うが…
    凌辱モノは好きだけどハッピーエンドのほうが良いって読者はいると思う
    なんか凌辱モノって余りに胸糞度が高いと抜き終わったあとの賢者タイムで精神にダメージを負うんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:41:33

    >>8

    女性が辱められるの大好き!皆の眼の前で恥ずかしい姿とか排泄姿とか晒されてるの大好き!ってタイプだから辱めるのは好きだけど、命絶つレベルの破滅はして欲しくないってタイプなのかね自分

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:42:37

    多分根っこがイチャラブ大好きなのも大きいとは思うんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:46:10

    凌辱ものとイチャラブもので2回サビがきてお得やん

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:46:28

    そういう需要は絶対あるからそのままでいいと思うけど、家族を人質にされたとかでどうしてもバッドエンドにしたいなら本編後に救いがあるのを最後まで書かないとか
    本当はここからヒーローが助けに来るけどそんなの誰も知る由がないんだから凌辱は続く…(けどその後救われる)みたいな余韻を持って終わらせれば誤魔化せそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:48:20

    もしかして>>1はヒーロー物結構好きだったりする?そういう捕まった人がひどい目にあってもう駄目ってなりそうなところをヒーローが救う展開って結構あるし

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:49:44

    エロ小説のヒロインは初めから人生終了させるつもりで作ったキャラだからそうは思わないなあ
    まあ、あくまで個人の話なんでスレ主が書けないなら無理に描く必要もないさ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:50:10

    >>9

    小説の素質じゃなくて凌辱ものを書く素質ってことじゃね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:51:27

    昔は二次元エンドといってそういう展開がネタにされるくらい多かったのよ
    つまり割と普通の事

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:53:11

    それなりに気合入れて書いてるからオリキャラに愛着沸いてるんだろ
    凌辱モノに救いがあってはいけないなんてルール無いんだしそのまま行こうぜ
    バッドエンドにしたら閲覧数が二倍になったとかなら迷えばいいけど、可哀想になる位なら望むまま書いちまえ
    どれくらい本気で可哀想だと思ってるのかは知らんが、気分が悪くなって書けなくなったら元も子もないだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:54:08

    >>18

    あーあるある!昔の同人誌とか見てるとヒロインが凌辱される作品の最後のページとかに「こんなプレイしてみませんか!?」みたいな実はヒロイン側の妄想でしたとか実は作品中のスケベキャラが居眠りして見てた夢でしたエンド結構あったよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:09:57

    つまりスレ主ってこれでは?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:23:35

    >>1

    結ばれるエンドが救いなのか甚だ疑問というか凌辱者とくっつく展開は個人的にはものすごく気持ち悪いと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:43:43

    言いたいことはわかる
    なので竿役は爆撃されて拠点ごと滅びましたとか入れとくと気持ちが楽になる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:44:53

    素質ないよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:49:49

    >>22

    ごめん、貧弱な俺がそういうヒーロー的役割の人間が存在しなさそうな世界観(そもそも警察が凌辱側の手の内とか)の話を書くときに行き詰まって無理やりハッピーエンドにしようとしてよく使う手なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:54:21

    可哀そうとなるなら初めから酷い目にあわない作風にすればいいのではないか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:55:53

    振り切ってイチャラブ物書くってのじゃダメなの?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:57:04

    いい子だと心が痛むのならいわゆるメスガキ系のわからせられる前提の主人公にするとか?
    単純に好みじゃないかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:59:50

    >>28

    それいいかもねそもそも羞恥調教してご主人様好き好き❤みたいな展開にするとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています