ひとえにEX(規格外)と言っても

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:29:22

    ステータスによってEXがポンポンいるやつとちゃんと選ばれてるなと感じるものあるよね
    個人的に狂化EXはかなり安売りされてるなと感じる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:31:15

    水着鯖とかにポンポン渡されるとなんとなく冷める自分がいる

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:33:34

    幸運EXも割とぽんぽんいると思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:34:59

    >>2

    これちょっとわかる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:35:37

    >>3

    調べたらアホほどいて笑った

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:37:23

    なんか調べた感じ規格外に弱いでもEX判定受けるみたいだからEX=強いではないイメージある

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:38:45

    >>6

    これ実際弱くてEX扱い受けてるキャラっている?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:39:17

    >>6

    そら「規格外」ですから

    でも弱いなら弱いでちゃんと規格外に弱くあって欲しいよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:39:31

    設定上はそうなんだけど、問題は弱すぎるのEX持ち鯖が存在してないことなんだよね
    方向性が違うって意味だと耐久EX勢とかわかりやすい気がするけど(持久力だったり我慢強さだったり)

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:41:16

    EXは結構雑に渡されててA++の方が貴重な気がする

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:42:15

    型月のEXは最優という意味ではないゾい

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:43:41

    >>10

    EXは測定不能、規格外という意味だから優れてる(確定)のAよりも雑に渡されるのが正しいのである

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:45:04

    だいたいエヌマとヴァサヴィシャクティが悪い>宝具EXのイメージ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:46:11

    拾い画の強化一覧

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:46:37

    >>1

    EXは最も凄いとかではなく「規格外」なので

    本来のバーサーカーとは外れることを多くせざるをえないFGOの舞台において規格外とされる狂化が多いのは当然では?

    安売りとかでなく

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:47:28

    EXってそういう意味だったのか…
    めっちゃ上めっちゃ凄いの意なのかと

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:47:28

    魔術回路の質と量のEXはちゃんと規格外・測定不能感あって良い配置だと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:47:53

    >>15

    EとかDとか低いランクでええやんそれ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:48:17

    extraだとポイント振ればA++の上のランクとして辿りつけちゃうから間違えてもしゃーない
    みたいなやり取りを某でもにでやった記憶あるわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:48:27

    筋力あたりはたしかすごい順当だった記憶

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:49:10

    >>18

    別に必ずしも狂度が低いとは限らんからそれは違う

    方向性の話なので

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:53:02

    >>2

    水着鯖(トンチキ)だからこそEX(規格外・測定不能)なんよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:56:07

    狂化に関してはA~Eランクは召喚詠唱で付けられるものとほぼ同一の狂気みたいなもんだと思うんだけど、ヒトが「狂う」には色々と幅があるので勢いその例外であるEXランクが当てはめられがちというのはあると思われる

    A++とかの「+」は条件で倍相当のバフってことだから元のランクが高いほど+付きは希少(倍加しなくても十分高い)ってことでいいんじゃないかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:57:21

    『狂化』スキルを付与された時
    ①想定される範囲内での狂化(言葉が喋れなくなる、令呪による制御が効きにくくなる、など)
    →スキル適応度が高い〜低いをA〜Eでランク付け
    ②想定範囲外(言語は喋れる、特定の法則に従えば制御はできる、あるいはその法則に従わなければすぐさま暴走する、など)
    →一律でEX
    って感じだから効果値が同じなら最初からそう表記しろってのは通らないっていうか本質を理解できてないと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:03:05

    >>14

    言うてこれ見た感じ大して違和感ないけどな

    強いて言うなら水着武蔵だけどまあトンチキだから

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:04:13

    あんまり規格外が出てくるとそもそも評価基準が間違ってるから考え直す必要あるよねってなるよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:05:20

    そもそもFGOの状態が規格外にも程があるんだからそうはならんやろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:05:39

    ステータスの評価基準がバラバラな事なんて今に始まったことじゃないし

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:27:51

    >>28

    exに限らずわりと疑問なのかなりあるよな

    そいつ筋力Aなん!?とか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:28:18

    +++はかなりレア

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:31:12

    >>29

    筋力は本当に筋力だったり攻撃力だったりするからな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:12:40

    紙月の登場キャラのステが平均高すぎてビビった記憶が
    遂にステータスのインフレが始まったか?って怖くなったな当時は

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:18:19

    幸運はだいぶ主観判定でもいいっぽい
    BBとか

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:41:22

    >>33

    BBちゃんはそもそもがバグなようなもんだし

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:44:27

    >>2

    トンチキ霊器だからむしろ気にならないわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:48:13

    >>16

    いやそっちの意味でもあってるぞ

    公式のマテだと比較の意味がないほど強いと書かれてるからな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:50:36

    EXは別格、比較の意味がないほどの強さを表すとも言われてるから
    普通にAより超強いという意味でも使われてるからなあ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:50:41

    >>33

    BBは元の表記が⭐で弱体化してるから…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:52:05

    EX持ちの鯖が増えるのは別にいいけど雑に渡すんじゃなくてクー・フーリンオルタの狂化EX(C相当)やエジソンのEX(D相当)みたいなEXだけどメッチャ凄いとは違うよ枠がもっと増えてもいいとは思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:53:27

    まぁバーサーカーEXは喋らせたい欲求が抑えられなかったでいいんじゃないかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:05:20

    メーター振り切ってるからE〜Aの尺度では測定出来ないってタイプのEXもあるがそもそもの基準E〜Aっていう形式に当てはめられないからEXもかなり多いぞ
    固有スキル系のEXとかは単純に凄いからじゃなくてそいつしか持ってないスキルだから比較しようがないみたいな意味合いのEXとかだろうし

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:11:44

    上限突破なEXも比較不可なEXもいっしょにEX扱いなのがややこしくなってる原因
    どっちの意味のEXか基本的に情報からなんとなく察するしかない

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:12:46

    >>41

    逆にそいつしか持ってないのにCとかあると何…?となるよね

    ディルムッドてめーだよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:14:04

    >>43

    ディルムッドは黒子自体は固有でも基本的なくくりは魅力系能力で他と比較出来ちゃうから

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:14:06

    規格外に弱い…?
    マスターさん!どうして私を見るんですか!!

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:15:57

    EXの全部が全部Aより凄いって意味だとするなら清姫の転身火生三昧がエクスカリバーより威力高いみたいになっちゃうからな
    それはどう考えても変だし

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:23:46

    ジュナオのプロフとか分かりやすいけどEXとついていてもただすごいって訳ではなく意味が幅広いよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています