親が過干渉な気がする

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:57:27

    人のLINE勝手に見たり部屋とかバッグを漁って物を勝手に捨てたりするのって普通にあることなの?

    確かにまだ高校生で親に寄生してる身とはいえ流石にそこまでされると生き苦しいんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:57:51

    ないないないない

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:58:32

    無い
    終わり
    対処は目の前の端末で調べろ
    あとは荒れるからスレ消していいよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:58:40

    しんどいな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:58:47

    おかしいです

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:58:51

    支配欲強くね?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:58:55

    自身を持って良いよ、過干渉です

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:59:13

    1の素行とバッグを漁る状況、捨てた物によるけど普通はない

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:59:15

    無い、がここで聞くのはお勧めしないぞ見知らぬ人相手だから責任無いし

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:59:43

    >>3

    辞めてほしいってことは何回も伝えてるけどこのスマホ買ってやったのは誰だとかこの家は誰のものなんだとか言われると反論できなくて…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:59:50

    人のものを勝手に捨てるって夫婦でも離婚届出されてもおかしくない位大罪だぞ
    社会人になったら逃げられるよう準備しとけ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:00:33

    諦めて出家しろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:04:17

    典型的な毒親ですね⋯

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:06:51

    >>8

    自分の素行どうこうは自分で言えることじゃないかな…

    捨てられたのはスティーブンキングの小説で、本棚に戻すの忘れてたからって言ってた

    部屋とか漁られるのは塾行ってる時とかお風呂入ってる時とか

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:09:53

    紛う事なき毒親だけど今の時点でできることは何もないんだよなこれが
    頑張って訴えるか、成人してから縁切るかしかないがどの道1の気力をゴリゴリ削ることにはなる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:10:04

    わかりやすいとこに親へのプレゼント隠しとけ
    「タイミング見て渡すつもりだったのにほんと最悪なんで見るの」って泣きながら被害者ヅラしたら終わりや

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:11:58

    >>14

    過干渉通り越して虐待やんけ

    あなたは「虐待されてる」という認識を持った方が良い。父親や親族に相談


    「漁る」って体操服とかゴミ箱(ゴミ捨て)とかならお前さんが悪いけどそうじゃないなら虐待

    何を、何の目的で漁ってるんや?未成年の部屋なんて金やゲーム以外に漁れそうなの無いよな


    LINEを見るのは過干渉でしか無いね

    安心して貰う為に「今日友達とLINEでこんな話したんだ!」とか夕食で楽しそうに言ったら?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:13:45

    普通に虐待
    しかるべき機関に相談
    以上

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:14:34

    どういう家庭か知らないしやってるのが父だか母だか分からないけど、一旦もう片方の親に相談したら?
    爺婆でもいいけど、祖父母なら干渉してくる方の親に言うがよし
    なんか荒れそうで怖いなら、趣味のもんは友達のうちに預けるとか
    ただもっと具体的に、捨てられたものは何か自分で買ったものか、普段のしつけはどんなんかみたいな情報がないと有効な解決策は出なさそうだが

    パクったものだったり、女子ならパパ活して買ったものだとか言われたら知らん

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:15:16

    子供が親に寄生とか言うなよまだ未成年だろお前…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:18:56

    詳しい話が分からんが、とりあえず本人がいない所で棚に戻し忘れたという理由だけで物を捨てたり、
    携帯の内容を勝手に見るのは普通にナイナイ。というか上でも言われてる通り詳細如何で虐待案件として処理できるレベル
    本人は親に寄生というが、その年齢で完全に独り立ちなんてしてるほうが稀だから気にすんな
    むしろそれにつけて上の行動やってるんだから過干渉通り越してるのは間違いない
    もう片方の親にこっそり相談するか、とにかく他に助けてもらえそうな相談相手を考えたほうがいい
    じゃないと間違いなく1が成人した後でもしつこくつきまとってくるようになるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:20:30

    >>19

    離婚して今はシングルファザーだよ

    じいちゃんは去年死んじゃったしばあちゃんは老人ホームだから頼れる人がいなくてちょっと辛い

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:21:01

    >>10

    子供に対して「この家は誰のものなんだ」は最悪すぎない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:21:59

    親ガチャ大ハズレだったな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:22:13

    未成年相手に経済的DVちらつかせてくるのははっきり言って毒親です

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:23:47

    >>24

    高い塾代とか大学費用は全部出してくれるって言ってるから親ガチャ失敗とかは思えないかな

    恵まれた環境ではあると思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:24:17

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:24:39

    >>22

    父親はどんな人でどんな理由で別れたのかな?

    価値観の違いとかなら希望はあるかもね(共同親権)

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:26:10

    あれ、スレ画で勝手に母と息子かと思っていたけど実際は何や?
    娘ならLINE見るのもわからなくは無いね(性犯罪とかトー横とか)

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:26:51

    >>28

    母親がクレカ使い込んだって言ってた

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:27:25

    >>29

    混乱させてごめん

    いまは父と2人暮らし

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:27:58

    お金出してくれてもその恩を押し付けてくるなら普通に毒だと思うよ
    普通の親は恩を売るために子供にお金かけるわけじゃないよ
    将来子供がいい暮らしができる知恵や能力をつけさせるためにお金かけるんよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:28:19

    一応訪ねるけどスレ主男性だよな?
    男だから良いとかではないんだけど女だったら性的虐待とかあるからさ
    男でも有り得るけども
    下着とか衣類も減ったりしてないよね?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:29:27

    毒親アピールスレおおいな思春期か

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:29:40

    >>31

    えっと、漁られてるのって下着とかが入ってるタンス?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:30:18

    高校生ならバイトは出来る?
    自分で銀行口座を開設してそこにバイト代貯めてスマホの月額料金とか全部賄えるようになれば
    「○○の代金は〜」は言えなくできるよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:30:31

    とりあえず親が子育てをまともにしないのは法律違反なんだから子供には全く非は無いよ
    今はそういう時代じゃない

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:30:50

    片付けてなかったからといって本捨てるのは普通ない
    もし誰かから借りたものだったり何らかの付加価値があったものだった場合、弁償じゃすまなくなる可能性があるのに確認もせずに捨てるやつは頭がたりない

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:31:16

    子供の養育は親の義務だぞ
    「お金を出してるのは親だ」というのを笠に着て子供を黙らせるのは卑怯だ
    頼れるなら学校や塾の先生に相談すべきだぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:31:33

    信頼関係が出来てる親子なら普通片方がいない隙を狙って漁るような真似せんのだわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:32:06

    >>33

    男だしそういうのはないよ

    >>36

    高校自体バイト原則禁止だし親もダメって言ってる

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:32:54

    金銭面では割と余裕がある方の家庭と見れるけど、
    経済的な支援を傘に子供だからとその全てを支配下に入れようとするのは立派な毒親の条件だぞ…
    なにも直接的な暴力だとか、そういうのばかりがDVじゃない。精神的なものまで含めた複合的なものだ
    まだ早いと思わず、成人した頃のプランを練った方がいいと思う。じゃないと本当に今よりも束縛してくる様になる可能性が高い
    親の方も悪い意味で子供に対して依存心働かせてる気がする。自分の理想通りの子供にさせたがってるというか

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:33:07

    >>41

    縛り付けながら自分のおかげでと迫るのは最低の振る舞いだから子供が悪く思う必要はないんだぜ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:33:46

    母親に相談しつつ共同親権を持ちかけたらどうかな?
    こっちはこっちで大概な厄ネタではあるが

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:34:26

    >>1

    親が未成年の子供育てるのは当然のことなんだから全然寄生じゃないよ

    そんな卑下した言い方しなさんな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:34:56

    将来の面倒なんて絶対に見てやらんと思いながら暮らせば何とかなるさ
    とにかく自分の将来のためになることを今はするんだ
    雌伏の時だよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:37:05

    子作りは親の強烈なエゴなんだよ
    そして実際に子供が生まれたならそれは同じ人権を持った対等な人間なんだよ
    対等な人間である以上はおかしな扱いが許されるわけもない
    まあ実際のところ家庭にはなかなか踏み込めないから流されてしまうんだけどな

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:37:39

    アドバイスはどうせ実行できないからあまりしてもしょうがないぞ
    そのくらい親の抑圧に晒された子供は自発行動能力を奪われる

    まぁ、可哀想だと思うならヨシヨシしておあげ
    冷たいようだが匿名掲示板なんぞではそのくらいしかできることはない…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:37:57

    一応聞くとスレ主の親は体罰などをスレ主に行っているの?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:40:05

    男親で過干渉なのは珍しいな
    体罰がないならそれは教育方針がどうこうじゃなくて何かストレスがあっての八つ当たりかもしれん

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:40:14

    うちの母親もバッグの中身勝手に見て行動監視するタイプのあたおか毒親だけどバッグの中にコンドーム入れとくとお手本のように発狂してて面白かったよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:40:35

    >>49

    体罰ってよりは物を投げる感じかな

    >>48

    壁打ちみたいなもんだけどこうやって吐き出せるだけで幾分楽になるからそれだけでありがたいです

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:41:58

    >>52

    申し訳ないけど物を投げる行為は虐待です。

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:46:28

    1は頑張ってるよ
    大学はどこか遠いところにして一人暮らしできるといいな
    まあ様子を見るに親への感謝や愛情はありそうだから離れるのに抵抗があるだろうが

    どこかで親離れしなくちゃならないからね…

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:46:47

    私物漁り、LINE監視、止めて欲しいと言ったら経済的な脅し
    私物漁りやLINE監視って一般的にやらんよ…
    文章の印象だけだがスレ主の素行が悪い感じにはあんま見えない

    なんだろう、父自身が見捨てられる不安とか
    自立して離れていかれて一人ぼっちになる不安とかか?
    そこまで過度な依存はスレ主に甘えてる
    高校生なら自分の交友関係とか将来のこととか考える時期に
    頼れる存在になるはずの身近な親がそれでは辛い
    学校経由で第三者に相談出来たら良いが…お父さんも相談相手が居ないタイプかな?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:47:08

    あにまん民は虐待認定毒親認定するの好きだからあまり間に受け過ぎるなよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:47:12

    >>10 自分でまだ稼げない子供に対してこんな事言うの幼稚すぎる

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:47:55

    >>56

    認定が早いのはそうだが、この状況で「普通だ!気にするな!」とは言えんやろ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:49:36

    バイトで稼いだ金で鍵付きケース買っても壊されてプライバシー守れなさそうだ…
    早めに家を出る計画を練るしかないな…

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:51:19

    毒親を駆逐するのが社会を良くする最良の手段です

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:51:41

    母親が金使い込んで別れたってのがガチならば、母親もヤバい可能性ある
    保健室の先生とかスクールカウンセラーに相談してみたことはある?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:53:18

    1はまともそうだけど、たとえ子供の素行が悪くても子供にするべき扱いじゃないね…

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:53:35

    とりあえず「毒親 相談」とか「毒親 体験談」とかで調べてみ
    1にとっては育ててくれてる恩もある親だし関係をどうこうしたいとは思わないかもだけど自分でも引っかかるものがあるからスレ立てしたんだろうし
    父親とどう付き合っていくのか考えるためにも知識は入れといたほうがいいと思うよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:54:54

    スマホ管理は母親にクレカ使い込まれた経験上の警戒だろうから諦めた方が良い

    子供が親のクレカでゲームに数十〜数百万使い込んだとかニュースもあるしな

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:55:10

    別れた理由が金銭的なもんだったってのは父親も可哀想ではあるけどその辺を子どもにわかられちゃってるのも色々きついな

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:56:28

    そんなヤバい振る舞いばかりの父親なら本当に母親が悪さしたのかも疑わしいくらいだが

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:58:23

    >>22

    父方お爺さん去年亡くなってお婆さんホームか

    で、時期は分からんが離婚

    お父さん自身精神のバランス崩してるのかもしれん

    お父さんの兄姉弟妹あたりは居ない?仲悪いなら駄目だが

    親戚、特に年上ならお父さんが話聞く可能性ある

    まあ親戚も色々だけどね…

    母方は離婚理由が金の使い込みだから頼れないかな

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:59:39

    >>66

    つうか子どもには親なんだから色々思うことはあってもあんまりめちゃくちゃ言うのも正しくないだろ、なんでそんなとこまで攻撃するんだか

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:02:27

    十分周りに相談していいレベルなので耐えられないなら学校の先生にヘルプ、子供相談に電話でもいい
    大事にしたくないならあと何年かわからんけど高校大学の数年、とにかく将来出ていくために貯金しときな
    大学になったタイミングだと親に金援助してもらうことになって余計やってあげてるだろって圧がくるから大学卒業までは脛かじって従順なフリして就職したら即飛び出してしまえ
    なんと言われようと強行して逃げるのがいい
    家族と縁切るつもりで行った方がいいのでお金をとにかく貯めよう

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:05:24

    ま、ネットで違和感の裏付けが取れたなら次は身近な大人で頼りになる人に相談するしか出来ないかな匿名掲示板なんか責任とらへん割に偉そうなこと言う人間ばっかりやぞ!俺らみたいに!

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:06:51

    お金貯めようって言っても、1は学校規則でバイト禁止、親からもバイトするなって言われてるんだから増やすのもキツイぞ
    小遣い制だろうけど、この分だとその小遣いもどれだけもらえてるのか分からんからなぁ
    本気で一人暮らし考えるにしたって最低限それをやっていくための下地になるだけの貯金は必要なわけでさ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:13:00

    現実の大人に頼ってほしいところだが、親が相手となると多分どうしようもないんだよな…
    自分だって子供から助けを求められたところで匿ったり争ったりはできないし

    まあ結局ここで話を聞いてあげるのが我々のできうる限界だよなぁ…

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:20:40

    父息子でライン監視と物投棄はなかなか難しい状況ね
    なんか過激な意見多いけど大学で一旦距離取るのは有効だと思う
    本当に縁切ると逆に干渉が激しくなるかも知れないから、(進学して離れるとして)定期的に近況送るとか、逆に自分の下宿に呼んで観光するとかいいのかも知れない
    はっきりと拒絶するのはどこかでやるべきだとは思うけど、拗れた時対処できるような環境作りからやね

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:24:22

    親にトラウマ持ってる人間結構いるよね…

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:29:44

    履歴とか漁られてこのスレ見られたりしない?流石にそこまでではない?

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:31:53

    >>75

    機械音痴だからその辺は大丈夫だと思う

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:50:37

    一人暮らしになる距離の大学に進学するのが一番穏便かな

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:02:23

    普通大人でもそこまでやられたら病む
    プライベートゾーンないみたいなもんよ

    子の学業にお金は惜しまない親みたいだからスクールカウンセラーに話して外部の思春期に詳しいカウンセラーにつなげてもらって
    勉強や進学の事で悩んでる、勉強に支障が出そうだから気軽に相談したいとか
    適当に理由言ってカウンセラーにリアルで苦しさを吐き出す
    とかかな、考えられるのは
    ネット相談だと限度があるし
    リアルで吐き出す方が効果的だと思う、未成年なら簡単に薬は出ないし

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:02:54

    三 国 干 渉

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:26:44

    成人したら育てたことにかこつけて金の無心しそうな親だな

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:30:16

    >>80

    かわいそうに過干渉な親に苦労してるんだね、人の親がおんなじだと思い込むくらい

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:31:57

    >>23

    えっ、そうなの?うちもそれたまに言われるんだけど具体的にどうまずいんだ?

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:32:18

    親のもの全部捨ててやれ
    図々しくも怒ってきたら狂ったフリして奇声をあげまくろうぜ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:38:36

    >>82

    言われるのか(困惑


    あなたの場合は分からんけど、>>1のこの場合は「この家の物は全部お前より買ってやった俺が優先して好き勝手してもいいんだ」って宣言に等しい。いくら家族でも勝手に捨てたりはしないよ普通。よほど汚く放置してても「捨てていい?」とか確認取るから

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:38:57

    >>82

    稼いでくれてるお父さんに感謝しなさいってことを伝えるために似たようなことを言うのは良いと思うけど、子供を黙らせるために言うのはただの脅し

    話し合いの機会を放棄してるし我が子のことを一人の人間と思って接してない

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:45:02

    子供が育つための環境を用意するのは子供を作った以上は親に義務付けられてんだよ
    あって当たり前のもので威張り散らす道具じゃねーんだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:47:16

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:51:22

    >>81

    親ではなく親戚親子がだった。

    親はまともだったな。感謝してる。

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:03:11

    >>87

    >>88

    親関係はなんで自分語りするやつがこんなに多いんやろな、聞き役に回ってやれよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:09:44

    >>89

    >>88に関しては聞かれたことに答えただけだろ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:22:47

    俺の家もそんなんだったが、社会人になってからはもう縁を切った
    そんなやつらと一生付き合う義理はないよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:58:15

    うち変じゃない?ってその内容虐待案件では…みたいな相談する子
    だいたい感情が凪の状態、相当苦しく怒っても良いのに静かで穏やか
    内に抱えすぎて多分何かしら麻痺してる

    いっときでも消えたい、居なくなりたいって思ったら先のことや他人に自分がどう思われるか考えず
    泣いても喚いても良いから父親じゃない現実の誰かを頼ってほしい
    それくらいしか言えないやごめんね

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:31:09

    とりあえずイッチ、速やかに児童相談所やスクールカウンセラーに相談した方がいい
    これ保護必要な案件レベルだぞマジで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています