マナブさん…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:58:35

    社会人が「なれますよ」って言ったら100%じゃないと!!!

    無責任な「はい」とか「できます」は絶対言っちゃダメ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:59:52

    なれましたよねパアン

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:00:20

    (このポスト前にも見たな…)

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:00:39

    何が言いたいのかよくわからなかった、それが僕です

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:01:25

    まだ味のするガムなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:01:49

    あれっ取引相手の「出来ると思う」をハッキリさせろボケーっじゃないの?どうして新人君が出来ると思うのんって言ったような説教受けてるの?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:02:05

    こ…これは後輩といけると思うって言った相手方どっちにキレてるのん…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:02:36

    ほいだら全部できないって言ってやろうかあ〜ん?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:02:37

    >>7

    行けると思うって言った後輩にキレてる…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:02:50

    新人からのクレームでこのメスブタが人事経由でお叱り受けたらこの漫画を無条件で評価する

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:02:58

    ドラクエカテでやれ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:03:06

    >>7

    はい!新人にキレてますよ!

    無能すぎる…無能さの次元が違う…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:03:13

    作者!このメスブタを自覚なくパワハラクソ上司と成り果てた蛆虫として描いてるならさっさと破滅させろ!
    こっちとしてはどこまで自覚して描かれているのか判断できない…蛆虫なら破滅させても罪悪感はさほどでもないはずだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:03:57

    しかし・・・
    断言しておいてやっぱ無理だと面倒なことになるから取り敢えずどうとでも取れる曖昧な言い方をしておくのも社会人の必須スキルなのです

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:04:25

    相談させ辛い状況を作った上で相談しろと説教垂れつつ取引相手を愚弄するとは見事やな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:05:07

    自分が新人の時は全く仕事できないのを周囲に散々支えてもらったのになぁ
    お前は成長しないのか?未だに新人よりちょっとマシ程度の無能なのに新人にはパワハラしまくるんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:05:52

    すみません
    単なる言葉遊びですよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:05:54

    >>16

    えっなにっなんだぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:05:57

    仕事を部下新人に丸投げする奴が責任云々語らないでほしいって思ったね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:06:43

    所詮は同僚も偉そうに仕事論ほざいてるだけの無責任クズの関西弁なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:07:06

    できないって言葉はですねぇマネモブの言葉なんですよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:08:30

    >>13

    おそらくこの後新人が潰れて辞職した後に上司からの𠮟責でハッとする展開になるのだと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:09:43

    >>14

    うむ…あいまいか確実かはめちゃくちゃ重要なんだなあ

    ◇という重要ポイントを事前に教えず怒り狂うこのメスブタは…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:10:00

    >>22

    お…お前新人の人生なんやと思っとるんや…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:10:14

    >>22

    いいや新人が不貞腐れてなぜかこの雌豚が正しいことにされることになっている

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:10:22

    これでも私は慎重派でね 読まずに愚弄するのも良くないと思って読んでみたよ
    その結果
    サプライヤー…供給元で大動脈のくせに曖昧な表現使った蛆虫 全ての元凶
    後輩…確証ないのにOKサイン出しかけた無能
    先輩…新人に教える立場でありながら自分の仕事に没頭して新人の様子を逐一見守れない無能
    ということが分かった

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:10:46

    >>24

    冗談抜きで自分の踏み台としか思っていなさそうなんだ

    このメスブタに期待するのは辞めておいた方がいい

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:11:01

    そもそもの問題として軽く答えてはいけないって話をここまで怒鳴り散らすのは普通にパワハラっスよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:11:30

    えっ この漫画って老害に見せかけた優しい上司とのラブコメじゃないんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:12:14

    こいつもそうなんだけど作者はこれを有能のつもりなのか無能がほざいてる滑稽な描写のつもりなのか教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:12:47

    >>29

    その設定は荼毘に付したよ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:13:15

    あの、自分学生なんスよ
    相手が「できると思います」って言ったら「じゃあ確認してできそうだったら連絡ください」って返すもんじゃないんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:13:33

    ここに来て作者の社会経験のなさが露呈してきてると思うのは俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:13:33

    >>29

    その展開は長期連載になって荼毘に付したよ…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:17:12

    「考えたら分かることを聞くな」ってあるけど結局こういうのって自己解釈になっちゃうから逐一分からないことがあったり不明瞭なことがあったら聞いた方がいいんじゃないのん?
    勿論めちゃくちゃ一学生の意見

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:20:22

    「考えたら分かることを聞くな」には致命的な弱点がある
    思考の結果相手が自分と同じ結論に達するとは限らんことや

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:20:36

    >>35

    基本的に知らないこと、やったことないことは聞いた方が良いですよ。

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:20:45

    >>35

    社会人マネモブですけどめちゃくちゃその通りなんだァ

    ワシもこのメスブタがなんでキレてるのか分からないんだよね酷くない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:21:58

    >>35

    実際わからんことがあったらなんでも聞いてくれた方がミスも起こらないし助かると思うのが俺なんだよね

    どっちみち自分の解釈と相手の解釈が一致するとは限らないしなっ


    それらを踏まえるとこのメスブタはこういう確認ごときでイライラする時点で教える立場というか人の上に立つの向いてないなって思うのん

    まあ後輩側もせめて教えてやったんだからメモ位はとってくれよと思うんやがなブヘヘヘ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:22:57

    >>30

    今までのパターンなら無能側っスね

    有能は変顔しないし基本主人公の女は間違った方に最初はいってるのん

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:23:50

    >>38

    自分の仕事を邪魔されてるからなのは分かりやすいですよね。新人の知ラナイ、分カラナイから質問するに答えてあげるのも仕事?ククク…

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:24:01

    >>35

    一般社会のルール≒その会社のルール

    同じようで同じでないなんて

    往々にしてあるからとにかく聞いた方がええんや

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:24:12

    怒らないでくださいね 確認を取った新人に声を荒げるなんてただのバカじゃないですか

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:25:23

    >>35

    早めにこいつヤバくないスか?と思う新人の特徴だ。分からないことあったら聞けよあーっ!とこまめに言っておいても何も聞いてこないヤツ…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:25:55

    >>16

    化け物を超えた化け物

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:28:04

    パワハラの定石だ
    無意識の劣等感や自己肯定感の無さに起因するものだったりする・・・

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:29:05

    新人側も社会人の基礎(お忙しいところ失礼しますとか)がなってないとはいえチャットでやれとかそういうのは自分で探して確認しろよとか先輩側が自分のことしか考えてないのがキッツいスね

    そもそもチャットでいちいち文章打ち込んで時間取られるよりもこんな一言で終わるような質問口頭で答えた方が圧倒的に早いでしょう

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:29:21

    休日にBBQが嫌?まあ確かにひゃははは新人に肉食わしたれみたいなノリが苦手な人もいるよね。今時はねなんて思ってたら休日に数百人規模のBBQのスタッフをやらされると知ってそんなの嫌に決まってんだろうがあーっ!!!と思った。それが僕です。

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:29:46

    コイツこのまま放っといたら後輩に対して学歴煽りとかしそうで怖いスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:33:46

    >>48

    新人歓迎会みたいなノリで主賓扱いで肉食わされるのですら苦手な人はいるよねってレベルなのにスレ画は休日に無給で設営スタッフやらされるだけなんて…いやこれ普通に法律引っかからないんスか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:35:02

    >>35

    この後にデータベースで取引確認できるの教えてるから新人君はまず考える手段知らない可能性があってそれでキレられるのは理不尽だと思ったのが俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:35:32

    新人くんは常識知らずというかどこか足りないとこがあるけどね
    教えられてないことを聞きに来た新人をそれくらい自分で考えろと心の中で毒づいたり1度自分で考えてみることをオススメしますよと何の解決にもならないアドバイスをしてその結果に対してキレるメスブタ側がそれよりも遥かに無能なの

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:36:14

    ”ビシッと後輩を叱れる主人公ちゃん=神”みたいなのをやりたいならもっと明確に後輩をクズにしとけって思ったね
    現状だと無能気味だけど新人だししゃーないのんレベルだし主人公はそういう時期を死ぬ程サポートしてもらった人間なんだよね、酷くない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:36:39

    ま…またこの眼鏡の新人くんか…
    他にも新人はいるのに毎回矢面にあげられてるのこの子で可哀想になってきたのは…俺なんだ!

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:38:08

    サムネだとカエルの目に見えて怖く見えるのが俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:38:23

    >>48

    しかも嫌そうながらも意外と自分に割り振られた仕事は熟している!

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:40:05

    あの自分補充担当なんすよ、持ち場離れても大丈夫なんすか

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:40:06

    >>48

    ちなみに任せられた仕事は受付だから勝手に動くと余計現場が混乱するのに「もっと自分で考えて動けやあーっ」って怒られたらしいよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:40:10

    新人が聞きに来た→取引先は○○さんだよ 1度自分で考えてみて分かることは聞きに来ないでいいよ👈これだいぶ戦犯ですよね
    結果としてこの発言が電話の件に繋がってるんだから自分の責任を棚に上げてただミスした新人にキレてるのが余計印象悪いんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:42:29

    >>30

    この後どーぞマンの新人時代の哀しき過去…に入るので無能の思想を植え付けられてしまった有能だと考えられる

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:42:51

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:43:35

    というかもうこの企業の組織風土がこんな感じで新人でも自分で動けやみたいな感じなんじゃないスかね

    新人からしたらたまったもんじゃないんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:44:09

    >>58

    このメスブタほんと使えないっスね

    誰も彼もがあっちこっち行ったら役割分担した意味が荼毘に付すんだよね 少し考えれば分かるくない?

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:45:25

    >>62

    こんな態度で指導()をやられたエセ関西弁マンが主人公のメスブタに殺意を覚えるのは仕方がないと思われる

    メスブタは自分と違って適切な教育受けたのにこんなんだしなっ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:45:47

    >>63

    しかし…何も言われなくても私の思い通りに動けない新人が悪いのです…

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:47:13

    仮に新人が「他の仕事手伝うのん」ってどっか行ってたら「どうして自分の仕事を放棄しちゃうの!?自分の仕事に責任を持てないのに他の仕事なんて出来るわけないじゃない!」とかいってキレてそうだよねパパ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:47:21

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:47:56

    >>62

    こんなブラック企業みたいな指導方法が基準の企業なんて遅かれ早かれ倒産すると思われるが…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:47:57

    >>62

    こいつもこいつで新人の教育放棄してるしこの漫画の上司って例のイケオジを除いて無能しか居ないんスか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:48:00

    >>65

    新人はエスパーですか?

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:48:09

    >>65

    まぁなんだかんだ言ってそれが理由ですよね

    会社は早くこのメスブタを閑職につけるべきだと思われるが…

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:48:14

    >>62

    な、なんやこの会社は…(ギュンギュン

    新人が育つ土壌が全くないから先細りして自分たちに負担がかかるだけだし、それで自分の仕事が増えたら「あーっ若いのが無能だからのぉ」って他責の思考停止するだけで改善の見込みもない悪循環にしか見えないんスけど…いいんスかこれ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:48:29

    最近マトモに見なくなったけど、それでも昔いい意味で話題だった漫画がこんな状態になってて悲しいのは俺なんだ
    スレを見るに

    新人「ボクはこの仕事は初めてなんです。それでもできますか?」
    スレ画「はい!できますよ」
    新人「ボクはあまりこの仕事に詳しくありません。もしかしたら先輩に頼り切りになるかもしれません。それでも出来ますか?」
    スレ画「はい!できますよ。なんでも聞いて下さい」
    新人「僕一人で出来ますか?」
    スレ画「はい!自分で考えれば分かる様な下らない事を聞きに来ないで、私の貴重な時間を奪わないようにすればできますよ」
    新人「わ……わかりました。取引先に電話してみます」
    スレ画「なめてんじゃねえぞ!こら!」

    って感じにしか思えないんだよね、怖くない?

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:49:02

    このエセ関西弁無能の哀しき過去……は大体わかったからいい加減本筋に戻って欲しいのが俺なんだよね
    一応このクソブラックBBQで何か事件が起こることが示唆されてるしなっ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:49:45

    「自分で考えろ」はですねえ・・・

    A「あのうBBQの火力ってどうやって上げるのか訊いても良いですか?」
    B「そんくらい考えれば分かるだろあーーーっ」
    A「分かりました・・・着火剤を追加します」
    B「その技はやめろーーーっ」
    A「ウアアアアア炎ダーーーッタスケテクレーーーッ」

    てなるからやっぱ訊いた方が良いんですよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:49:50

    >>62

    ううんどういうことだ。新人君の何が地雷踏んだのかも分からないしメガネはヤンキーみたいな絡んでくるだけでオッサンは優しそうでなにも教えてくれない。もうこれはどうしたら良いんだあ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:50:38

    この漫画で正論(笑)吐いてるキャラの暗黒微笑がどうも気に入らない…それがボクです

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:51:05

    >>69

    えっ。じゃあ何をしたら良いんスか

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:53:18

    >>78

    はい! わからないならどーぞ何もしないで結構ですよ!

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:54:34

    自分で考えろって言う奴は100%責任取ってくれないんだよね
    凄くない?
    お言葉ですがウザがられようが自分の身を守るために1から10まで聞いたほうが良いですよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:55:21

    ホワイト会社とはまるで無縁のオーラを放ちながら次々出社
    仕事がわからず質問してきた新人に対して怒鳴りつけることが教育だと信じている野蛮人達

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:55:26

    >>69

    この男は会社に入って初日の人間に誰からも教えを受けないまま全ての業務を完璧に把握して経験者並みの成果を上げろと言うつもりか

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:55:46

    考えてやれと言われたからやったんスけど…
    聞けば良いのかやればいいのかどっちなのか教えてくれよ
    ダブルスタンダードで困るのが俺なんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:56:24

    >>54

    槍玉…?

    矢面は立たされるものだと思われるが

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:57:18

    >>83

    自分で考えろ伝タフ外伝わからないなら聞け

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:58:15

    取引先視点で考えると新人は出来るって言い切った直後に「相手が『できると思う』って言ったんで」って付け加えてるから「なんか調子いい事言ってて信用薄いけど別にその場で契約する訳でもないしまあええやろ」って感じなんだよね
    むしろ慌てて電話奪い取って嫌味ったらしく猫なで声出すメスブタの方が職場のゴタゴタを匂わせてるみたいで不快という印象に駆られるっ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:00:44

    >>69

    このメガネ「自分で色々察しろよ」「相手に何か言われても顔に出すなよ」みたいな感じのこと言って俺後輩に社会人の基礎教えてますよ感出して先輩面してんのすごく気持ち悪いんだよね

    実際は何も教えれてないでしょう

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:00:45

    …………怒る相手、違くない?

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:03:20

    主人公がヒス持ちの無能だなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:03:51

    怒らないでくださいね
    説教系漫画で自分側が蛆虫とか意味がないじゃないですか

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:04:32

    い、今更だけど作者はもちろんこのメスブタがダメで未熟な上司と描いてるんだよね?
    そのつもりで描いてないなら時代錯誤すぎて話になんねーよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:06:22

    作者「無能な蛆虫新人に正論説教するスカッと漫画を描くのは麻薬ですね。ここのところ毎回です」

    こんな思考で書いていると考えられる

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:06:26

    >>90

    全てに説教すべき点がある…

    ある意味"最強"だ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:06:36

    >>87

    自分を有能と思い込んでる無能なんだよね凄くない?

    しかも意外とたまたま組織風土と噛み合ってるから周囲からは保護されて自分より立場の低い相手を簡単に恫喝する…!

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:06:43

    >>91

    現状本当にどっちのつもりで描いてるのか判断できないんだよね

    この先の展開次第では手のひら返してもいいですよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:07:12

    >>91

    今の話がBBQで暴れてたエセ関西弁くん(>>69でパワハラまがいのことされてるヤツ)の過去編だから多分今の主人公のメスブタは間接的にこのメガネ上司と同じことやってるんだよって描いてると思うのは俺なんだよね

    そうじゃなきゃ馬鹿でしょう

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:09:44

    初期のイケおじ上司がパワハラを成敗してた時期の話を再ペタしてるし方向性を見失ったわけではないと思いたいのが…俺なんだ!

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:09:45

    >>91

    「ワシ=駄目上司」って主人公が凹むパートがもう既に一回来てるんだよね

    天丼でまた痛い目見ても成長しない主人公…糞ってなるし主人公=やる気に満ちた良い上司オチでも糞だからよっぽど上手く反省させないと詰みなんだ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:14:43

    マネモブからの評価だけじゃ判断できないから他カテでこの作品について語ってるスレよこせ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:15:25

    >>99

    作品を読めよえーっ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:15:33

    わからないことは聞けと少しは自分で考えろの性質を併せ持つ上司にわからないことを聞きに行ける新人は有能を超えた有能だと思う、それが僕です

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:21:38

    一回で覚えられる訳が無いんだから何度でも聞きに来てね
    何度でも教えるからと言って、実際に同じこと聞いても毎回丁寧に教えてくれた先輩…神

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:23:33

    リプ欄は見るなよ
    社会人エアプのバカの頭痛くなる妄言ラッシュだからな

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:25:28

    あれっ
    仕事のやり方を纏めたマニュアルは?

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:26:52

    >>104

    荼毘に付したよ

    作りかけのファイルはどっかの過去フォルダに埋まってる

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:27:15

    この漫画新人も上司も均等に蛆虫だから何に説教したいのかわかんねーよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:30:09

    結局こういう漫画って軒並みおにんぎょう遊びっスね

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:32:08

    この手の無能ビジネスマン叩きって他責思考の無能を叩く他責思考に陥りがちなんだよねママ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:37:36

    ちなみにこれはまだマシな部類らしいよ
    BBQ回だと別のやつが新人の脳内台詞をレッテル貼りで話して無能呼ばわりするらしいよ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:49:26

    き…客相手のやり取りなんか学生時代ほぼやらないだろうし慣習もあるから初期は先輩が付いて確認しながらやり取りするのが当たり前っスよね
    そんな仕事を新人1人に投げるのがまずブラックを超えたブラックだと思われるが…
    誰も得しないんだよね酷くない?

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:03:23

    考えてわかることを聞くなってのがそもそもクソ傲慢な考えで新人に偉そうに言えることじゃないんだよね
    新人が悪いということにしたいがあまりに無能になってる典型なんだ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:34:16

    マナブさんなら研修の段階で殴りつけて徹底的に教えると思われるが…

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:50:54

    >>104

    客「そんなんどうでもええやん!問題はやねオレらがして欲しいことしてくれなくて困ってると言うことやん」

    接客なんて先輩のやり方見て学ぶしかないんや

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:15:06

    >>94

    もしかして会社の癌なんじゃないっスか?

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:38:52

    >>77

    まるでめしぬまのアへ顔みたいだよね パパ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:47:55

    露骨にアレな行動をさせてるやつを出して正論吐きつつマウントを取るフルコンタクトなろうフォーマットなんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:54:04

    すいません全然正論じゃないから「作者の思想滑りもしくはメスブタに自己投影してしまった」とか言われてるんです

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:55:50

    サムネで目がイッてるように見えたんだぁ
    大きい画像で見ると目はイッてなかったね…目はね…

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:59:40

    >>117

    待てよ、マナブちゃんにアレな行動をさせてネット民にマウントを取らせる

    フルコンタクトなろうフォーマットの可能性も有るんだぜ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:05:15

    これでも私は慎重派でね 画像ペタペタレベルの知識で非難は良くないと思い原作を読んだんだよ

    精神衛生上これ以上読むのは危険や!となり読むのをやめたんだぁ…

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:21:13

    >>110

    とにかく今の主人公は部下に仕事を丸投げしては後から自分も把握してなかったようなミスを叱りつける危険な女なんだ

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:26:03

    どんな内容だろうとスレ絵みたいに怒鳴り散らしてる時点でアウトなんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:33:27

    作者さんワシは主人公がクセ強部下に四苦八苦させられながらも試行錯誤したり時に神上司のアドバイス受けて上司として成長する姿が見たいんです
    慣れない環境で蛆虫と化してしまった人生の悲哀を感じる描写も必要かもしれないけどもう散々描いてきたんだからいい加減解決方向に向かってほしいんです
    ワシの気持ちわかってください

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:46:51

    キメコマまで作って怒鳴ってる時点で作者はこのメスブタの方が正しいように書いてそうなんだよね
    脳内で新人を馬鹿にしまくって自分が忙しいからとろくな指示も出さずに新人の失敗には怒鳴り散らすとか無能にしか見えないんスけど

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:58:00

    まっその後友人との飲み会で愚痴りまくった後最近の若いモンはと口にしたところで自分が今まで反面教師にしてた蛆虫上司と同じになってる事に気付いて反省するからバランスは…取れるのかな 

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:03:36

    >>124

    怒って「しまった」話だから普通に間違った側として書いてるんじゃないスか?

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:10:06

    >>126

    怒ってしまったということは怒ったことだけが問題でそれ以外の指導は間違ってない扱いにされてるってことやん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています