ゼロワン並列フォームファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:32:22

    めっちゃ影薄いけどトラとかマンモスとか好きなんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:47:09

    フレイミングタイガーは水蒸気を出して赤LEDで炎に見せるって撮影技法含めて好き

    デザイン的にはフリージングベアーのクリアパーツフォームがベネ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:56:57

    ウルフやチーターみたいなデザインと設定だけ起こされた劇中未使用フォームもいいよね

    ベタかもしれないけどシャークのデザイン好きだわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:58:47

    アンケート見た感じアーツ出るかもしれないの凄いよ

  • 5>>124/05/27(月) 18:00:52

    あ、ゼロワンのって言っちゃったけどゼロワン以外でもいいよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:08:47

    5番勝負のアークマギア戦で同タイプのマギア倒した時と同じフォーム使ってるの好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:12:57

    意外と現存しているスーツ多いよね
    並列フォームで現存していないのはフライングファルコン(エデンを経てゼロスリーに改造)とホッピングカンガルー(ルシファーを経てアウトサイダーズ版アークゼロに改造)だけだし

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:14:23

    >>7

    アウトサイダーズのアークゼロって下半身はザイア(ベースはサウザー)じゃなかった?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:15:43

    (ゼロワン以外でもいいらしいので)ゴルドメカニッカーだいすき
    初めてパラレルを両方揃えた分の思い入れの強さもあるけどデカくてゴツくて、でも金色が少し落ち着いた感じの色味なのがかっこいい
    映画やハンドレッド襲来回で出番があって嬉しかった

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:22:51

    俺はアントレスラーが好き。
    あの回からガッチャードの世界観に馴染め始めたってのも有るし、似た様なモンスターとコラボした時は草はえたな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:23:21

    >>8

    それはサウザンドアーク(ガッチャード客演時に頭も戻してアークワンに)じゃなかった?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:25:47

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:26:16

    イラストのみではあるけどラグナロクに流用されたスレ画

    ゼロワンでは並列フォームの一つに過ぎないけど別のライダーにとっては基本フォームになる(っぽい)のが好き

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:29:18

    ビルドとか並列フォームいっぱいあって好みの奴も多くて好き
    自分はクジラジェットとホークガトリングが好き
    羽がかっこいいんだわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:45:04

    >>9

    並列フォームなはずなのにマキシマムゲーマーみたいな貫禄がある…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:07:57

    フレイミングタイガーとフリージングべアーに肉球ついてるの好き

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:10:06

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:19:52

    >>11

    アウトサイダーズのアークゼロはサウザンドアークと同じでザイアの下半身流用してるから下半身のアーマーに銀のラインがあるって感じだったはず

    ガッチャードの時は銀のラインなかったけどね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:35:32

    >>18

    いやアウトサイダーズのアークゼロの下半身(ブーツ以外)はルシファーの流用

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:15:40

    >>19

    調べたら色は違ったけど形は同じだったわ、申し訳ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています