- 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:46:20
- 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:47:46
分かるマーン!!!!!!
- 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:49:01
- 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:49:29
一番ではないけど好き
- 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:51:39
こういうタイプって人懐っこくて仲良くなりやすいけど本当の本当に心開いてくれるの一番難しいのがいい
一線引いて接してるからその線越えるハードル高いんよな - 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:52:37
異世界ありがとうのシイナとか醤油を借りに行くだけでの吉竹とかほんと好き
- 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:55:53
- 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:25:30
- 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:29:29
- 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:30:46
- 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:33:02
- 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:38:12
家庭環境がアレすぎて(泣くだけで殴られるとか)道化になった子は見てて心が痛い…でも好き…幸せにしてあげたい‥
- 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:45:32
好きだけど「これ」っていうキャラがパっと思いつかない…
いそうでいない絶妙なライン - 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:46:55
レナが内心はあのゴミ山の隠れ家のこと普通に臭いし熱いしって思ってたのわかった時衝撃だったな…
- 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:48:54
- 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:51:19
ゆいにゃんは自分が死ぬまで介護してくれた母親に申し訳ないとずっと思ってたんだよな…
母親を安心させてやりたいってずっと思ってたのが泣ける - 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:03:16
心優しくもないし演じてるわけでもなく弱い自分を押し隠して大それた夢を語る道化キャラは駄目?
作中でもプレイヤーから見てもこいつはダメ野郎だと言わざるを得ないしマジで馬鹿な奴 - 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:22:01
- 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:30:31
スレ主ヒロアカの青山くん好きそう
- 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:30:13
しゅごキャラにそういう子いたよな…でもちょっと違うか
- 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:58:57
- 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 04:02:33
- 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:10:07
パッと思いついたのがヒロインとかじゃなくてTOVのレイヴンだったわ
外伝で詳しいバックボーンに触れるけど読後は本編のおどけた態度もだいぶ印象変わる - 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:24:04
こういう人リアルでもいるから共感する人多いんじゃない?
無理して八方美人してる人は近い性質してると思う - 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:19:14
誰かスレ画の顔にツッコんでやれよ!
- 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:37:55
それ散るの雪村
- 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:49:05
ひぐらしのヒロイン大体当てはまってるな
- 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:44:37
- 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:40:39
- 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:31:31
心理学的には機能不全家庭で育ち
自分が道化を演じることで必死に場を改善しようとしたり自分を見てもらおうとしてきたというお労しい話になるやつ - 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:49:19
ところで、スレ画って誰?
- 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:52:32
恋愛0キロメートルの木ノ本 乃来亜
- 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:02:42
- 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:05:24